オンライン英会話の評判・体験レポート

DMM英会話

スクール

受講目的

特別カリキュラム

レッスン満足度

7082件中6721〜6740件目を表示

2015年9月29日
  • スクール名ベストティーチャー
  • レッスン型式マンツーマン
  • 特別カリキュラムスクール独自メソッド
  • 1ヶ月の料金9,000円以上10,000円未満
  • 1ヶ月間で受講したレッスン数6〜10回
  • レッスン受講期間1か月未満
  • レッスン満足度4
受講目的
留学・海外生活
受講の動機
英語を読むことはできるものの、話すことがとても苦手でした。ネイティブとの話題が社会的な問題になると、話したいことはたくさんあるのにそれをうまく言葉にすることができず、いつも悔しい思いをしていました。とにかくたくさん話す訓練をすることが必要だと分かってはいたものの、マンツーマンの英会話教室に通うほどの時間も予算も取りにくい。しかし、オンライン英会話ならとにかく「話す」という経験値を増やすことは可能だと思い、受講を始めました。
開始時のレベル
中上級 簡単な会話なら問題なく可能
受講後のレベル
中上級 簡単な会話なら問題なく可能

レッスン満足度コメント他のオンライン英会話では何を話せばいいのか分からず、結局自分が使える語彙でカバーできる話題を選んでいました。もっと意見を言いたくても、簡単な言葉で言えるように変えてしまったりもしました。Best Teacherのレッスンはまず話したいことを書いて、添削を受けてからそれを元に話すので「何を話していのか分からない」ということは確実に減ります。「書けない言葉は話せない」ということを実感しました。講師も熱意ある人が多いです。いきなり「集団的自衛権についてどう考えてる?」みたいな話題になる講師もいて、こちらも必死です(笑)。始めて間もないですが、このやり方を続けていけばかなり力がつくのではないかなと感じています。

オンライン英会話を検討している人へのコメント単なる「フリートーク」だけでは、力はつきにくいです。こちらが主体的に会話をリードしていくくらいの心づもりでレッスンに臨まなくてはいけないのだと思います。もちろん英語力は向こうのほうが上ですから、間違っていれば直してくれます。間違いを恐れずに喋る勇気(図々しさ?)を身につけるくらいのつもりでレッスンを受けたら良いと思います。

2015年9月21日
  • スクール名QQ English
  • レッスン型式マンツーマン
  • 特別カリキュラムなし
  • 1ヶ月の料金3,000円以上4,000円未満
  • 1ヶ月間で受講したレッスン数6〜10回
  • レッスン受講期間2か月
  • レッスン満足度4
受講目的
日常英会話を学ぶ
受講の動機
駅で外人に道を聞かれた時、しっかり回答できなかったので日常英会話を学びたくなった。
普段、仕事でも活用機会がありそうなので。
開始時のレベル
初中級 簡単な挨拶程や自己紹介程度なら
受講後のレベル
中級者 簡単な会話をゆっくり可能

レッスン満足度コメント先生が多く予約が取りやすい。
仕事をしているため帰宅時間がわからないことが多いので、家に帰る途中でスマホで予約し、帰宅したら英会話というスタイルを行っている。
また、先生の引き継ぎもしっかりされているためスムーズに開始される。

オンライン英会話を検討している人へのコメント最初、先生の解説がよくわからないことがある。
めげずにコミュニケーション取ることが大切だと思う。

2015年8月31日
  • スクール名ベストティーチャー
  • レッスン型式マンツーマン
  • 特別カリキュラムなし
  • 1ヶ月の料金14,000円以上
  • 1ヶ月間で受講したレッスン数11〜15回
  • レッスン受講期間1か月未満
  • レッスン満足度3
受講目的
TOEIC/TOEFL対策
受講の動機
英国への留学のため、6.5以上のIELTS試験の点数が必要でした。リーディングとリスニングは自分で練習できますが、ライティングとスピーキングはネイティブスピーカーのフィードバックが必要のため、オンライン英会話をはじめました。
開始時のレベル
中上級 簡単な会話なら問題なく可能
受講後のレベル
中上級 簡単な会話なら問題なく可能

レッスン満足度コメント良い点は、Skypeでのスピーキング練習だけではなく、ライティングの添削も受講し放題で、時間さえあればかなりいいっぱい練習できました。
改善点は、先生方は親切でしたが、個人的に今回はIELTSの点数向上のために受講しましたので、雑談ではなくもう少しIELTS攻略の指導をしてほしかった。

オンライン英会話を検討している人へのコメント入会する前に、無料体験は必須です! 学校によって、通信品質が悪く、会話が聞きづらかったり、先生がやる気なかったりします。

2015年8月13日
  • スクール名ビズメイツ
  • レッスン型式マンツーマン
  • 特別カリキュラムなし
  • 1ヶ月の料金6,000円以上6,500円未満
  • 1ヶ月間で受講したレッスン数16〜20回
  • レッスン受講期間2か月
  • レッスン満足度4
受講目的
ビジネス英会話を学ぶ
受講の動機
仕事に必要で、体験レッスンを色々受けた中で、一番ビジネス英会話に特化していると感じたので受けました。キャンペーンでお安く入会出来たのも魅力でした。
開始時のレベル
中上級 簡単な会話なら問題なく可能
受講後のレベル
中上級 簡単な会話なら問題なく可能

レッスン満足度コメントベルリッツの方が立ち上げた会社、ということで期待していました。
講師はフィリピン在住のフィリピン人なので、なまりなどが心配でしたが、アメリカの大学を出ている方も多く、比較的聞き取りやすい英語の方が多かったです。
レッスンについては、老舗のノウハウを導入しているだけあって、1カ月でも英語力が上がった気がしました。
プランについては、毎日受けないといけない、とプレッシャーに感じる方もいるかもしれませんが、毎日受けられる、という軽い気持ちで受講すると、良いかな、という印象です。

オンライン英会話を検討している人へのコメントまずは無料体験レッスンを受けて、トレーナーの質、レッスン内容などから比較すると良いと思います。体験レッスンと言えど、1レッスン無料で受けられるので、せっかくなら色々受けてみていただきたいです。その上で、自分の目標を一番達成出来そうな学校を選ぶのが大切かと思います。Bizmatesさんは、ビジネス英会話に特化しているので、仕事で必要な方にはとてもお勧めです。

2015年7月27日
  • スクール名ネイティブキャンプ
  • レッスン型式マンツーマン
  • 特別カリキュラムなし
  • 1ヶ月の料金1,000円未満
  • 1ヶ月間で受講したレッスン数6〜10回
  • レッスン受講期間1か月未満
  • レッスン満足度4
受講目的
日常英会話を学ぶ
受講の動機
海外の人と接する機会が増えたので、通訳なしで英語でコミュニケーションをとれるようになりたいと思い、時間を自由に使えるオンライン英会話を始めようと思いました。
開始時のレベル
初心者 ほとんど英語を勉強したことがない
受講後のレベル
中級者 簡単な会話をゆっくり可能

レッスン満足度コメントスカイプ不要、予約不要、回数無制限で一ヶ月利用可能というところに魅力を感じて登録してみました。

本当に手軽にレッスンを受けられてしまうので、事前に自分で講師となにを話すかといったテーマなどのレッスン内容を決めてから受講することをおすすめします。
講師の方も、初心者の私にゆっくり話してくれてとても良い雰囲気です。

何度も受講可能で予約不要なので、思い立ったときにすぐ受講できるのは本当に便利です!!

オンライン英会話を検討している人へのコメント初心者は覚えたことがすぐに飛んでしまうので、短期間で繰り返し話すことがとても大事です。
その点ではネイティブキャンプは最高の環境で成長できるスクールだと思います。
予約不要なので、空き時間を有効活用したい方にもおすすめです。

2015年7月17日
  • スクール名hanaso
  • レッスン型式マンツーマン
  • 特別カリキュラムなし
  • 1ヶ月の料金4,000円以上4,500円未満
  • 1ヶ月間で受講したレッスン数6〜10回
  • レッスン受講期間1年以上
  • レッスン満足度4
受講目的
日常英会話を学ぶ
受講の動機
海外旅行で英語を話せず、悔しかったため。
海外旅行において苦労しないレベルに英語を習得しようと思った。
開始時のレベル
中級者 簡単な会話をゆっくり可能
受講後のレベル
中級者 簡単な会話をゆっくり可能

レッスン満足度コメントどの先生も丁寧に教えていただき、大変楽しくレッスンを行っています。
時々英語になまりのある方や、上手くコミュニケーションが取れない方がいらっしゃいますが、概ね満足です。

オンライン英会話を検討している人へのコメントとりあえず多くのオンライン英会話や、スクールなどの無料受講を受け、熱心に教えてくださる先生方がいらっしゃるところを見つけてください。
それと、レッスン内容や教材などにも差があるので、自分にあったレッスン内容があるか、比較検討するのもよいと思います。

2015年7月10日
  • スクール名ベストティーチャー
  • レッスン型式マンツーマン
  • 特別カリキュラムなし
  • 1ヶ月の料金9,000円以上10,000円未満
  • 1ヶ月間で受講したレッスン数11〜15回
  • レッスン受講期間1年以上
  • レッスン満足度5
受講目的
日常英会話を学ぶ
受講の動機
書くことは明確なビジョンを作るのに役立つと思ったから。自分の考えや必要事を話すのが、一番無駄がないと思ったから。
開始時のレベル
初中級 簡単な挨拶程や自己紹介程度なら
受講後のレベル
中上級 簡単な会話なら問題なく可能

レッスン満足度コメント他校でテキストを使いマンツーマンで学んでいたが、フリートークになるとほとんど応用できなかった。そのため自分の思う事を書いてなら言えるのではと思って始めた。日常英会話とビジネス英語と両方顔を出して書くうち、どちらも用語が違うだけで文法や相手に配慮する英文は同じだと感じる。writing lessonとSkype レッスンで、上手な断り方や言いづらい事もうまく述べる英語が身についてきた。外国人と互角に話せる自信がついてきた。最近、午後早い時間のSkype講師が少ない。それは速く改善してほしい。

オンライン英会話を検討している人へのコメント圧倒的に会話練習時間が取れるので、オフライン英会話ょり飛躍的に話せるようになる。

2015年6月30日
  • スクール名ベストティーチャー
  • レッスン型式マンツーマン
  • 特別カリキュラムなし
  • 1ヶ月の料金9,000円以上10,000円未満
  • 1ヶ月間で受講したレッスン数11〜15回
  • レッスン受講期間1年以上
  • レッスン満足度5
受講目的
日常英会話を学ぶ
受講の動機
英語を話せることへのあこがれ、その一心で入会。外国人とスラスラ話したかったから。
開始時のレベル
初中級 簡単な挨拶程や自己紹介程度なら
受講後のレベル
中上級 簡単な会話なら問題なく可能

レッスン満足度コメント最初、大学英語の難しい文法と単語でベストティチャーで書いていた。するとメチャクチャ正され 、カンタンな英語を自然に書くことが大事だとわかった。添削講師の英文を読んで納得する毎日である。もっと早くここに入会すべきだった! 特に前置詞と冠詞類の使い分けを正確に把握できることが話す時の自信につながった。Skype lessonも英語+人間関係、どんな講師からも学べることはありレッスンは取りやすい。自分ばかり話し過ぎる講師だけは私はスルー。もっと生徒にしゃべらせろ、と言いたい。

オンライン英会話を検討している人へのコメント料金、講師、レッスン時間帯など、何を重視するか私も迷ったけれど、質が高くてNative講師がいる所を選ぶなら、ここの料金は他のスクールや留学よりは安かった。あとは自分のやり様だと思います。

2015年6月29日
  • スクール名ベストティーチャー
  • レッスン型式マンツーマン
  • 特別カリキュラムなし
  • 1ヶ月の料金9,000円以上10,000円未満
  • 1ヶ月間で受講したレッスン数16〜20回
  • レッスン受講期間1年以上
  • レッスン満足度5
受講目的
日常英会話を学ぶ
受講の動機
海外に行ったとき、話すチャンスがあったのに、話せなかったから。
外国の人と会話を楽しみたい。
開始時のレベル
初中級 簡単な挨拶程や自己紹介程度なら
受講後のレベル
中級者 簡単な会話をゆっくり可能

レッスン満足度コメントまずライティングレッスンで自分の言いたいことを書き、数回講師とやり取りをします。辞書を調べたりして自分の考えをまとめるので、とても勉強になります。ライティングレッスンが終わると講師が添削してくれます。冠詞や前置詞がなかなかわからないのですが、何度も直してもらうと感覚がわかってきます。その後のスカイプレッスンはいい先生ばかりで外国の人と話す機会のない私も、少しづつ慣れてきました。自分の書いたスクリプトでレッスンを進めるので、確認ができ身についていきます。



オンライン英会話を検討している人へのコメント自分の空いた時間に受講できるオンライン英会話はとてもいい学習法だと思います。海外の人と話す機会のない私のような人には、最高の方法だと思います。

2015年6月29日
  • スクール名ベストティーチャー
  • レッスン型式マンツーマン
  • 特別カリキュラムスクール独自メソッド
  • 1ヶ月の料金9,000円以上10,000円未満
  • 1ヶ月間で受講したレッスン数21〜30回
  • レッスン受講期間1年以上
  • レッスン満足度5
受講目的
日常英会話を学ぶ
受講の動機
趣味で海外旅行に行くたびに英語力のなさに自分自身がっかりすることが多かったと言うのが始めたきっかけです。オンラインではない英会話教室には過去にも週一のペースで何年も通った経験がありましたが、週一の英語では英会話教室には過去にも週一のペースで何年も通った経験がありましたが、週一の英語のレッスンでは物足りなさを感じるのですが、週に何度も音鳴ると家事と仕事をこなしながらでは不可能なので始めたのがオンライン英会話です。
開始時のレベル
中級者 簡単な会話をゆっくり可能
受講後のレベル
中級者 簡単な会話をゆっくり可能

レッスン満足度コメントライティングレッスンで自分の作った台本を下にスカイプでレッスンを進めていく方式です。私の場合は主に先生方とライティングレッスンで自分の作ったスクリプトを下にスカイプでレッスンを進めていく方式です。私の場合は主に先生方と自由に会話を楽しんでいます。またこのオンラインスクールの先生方はネイティブスピーカーの先生はもちろんのこと南アフリカ南アメリカヨーロッパアジアカナダその他とバラエティーが豊富で文化の違いなどを話すこともとても楽しいです。

オンライン英会話を検討している人へのコメント自分の目指すところによって無料体験レッスンなどからあったものを見つけ出すのがいいと思います。自宅で好きな時間にレッスンが受けられると言う事は何よりのメリットだと思います。

2015年6月29日
  • スクール名ベストティーチャー
  • レッスン型式マンツーマン
  • 特別カリキュラムなし
  • 1ヶ月の料金9,000円以上10,000円未満
  • 1ヶ月間で受講したレッスン数11〜15回
  • レッスン受講期間1年以上
  • レッスン満足度5
受講目的
ビジネス英会話を学ぶ
受講の動機
海外でプレゼンテーションする機会が増えてきて、その上プレゼンテーション後に他の参加者と議論することが求められ、どうしても英語力が必要になってきたので受講を決断しました。
開始時のレベル
初中級 簡単な挨拶程や自己紹介程度なら
受講後のレベル
中上級 簡単な会話なら問題なく可能

レッスン満足度コメントBest Teacherは、WritingレッスンとSkypeレッスンで構成されていることが特徴で、私にとっては特にWritingレッスンが役立っています。プレゼンテーションに必要な、英語での文章の構成力や正しい文法を身につけるのに有効だと感じています。Writingレッスンは時間に縛られないのも利点です。SkypeレッスンはWritingレッスンで書いた自分の文章が教材になります。間違えたところや分からないところを講師から直接指導してもらえます。発音も一緒に練習できるので時間が有効に使えます。運営は丁寧で講師の質も高いと感じています。上達の実感が持てるオンライン英会話です。

オンライン英会話を検討している人へのコメント思い立ったときにすぐ始めることが一番大事だと思います。大人の英語力は会話だけでなく文章を書く力が求められるのでBest Teacherは最適です。また値段とレッスン内容は直結しているので、お得なレッスンというものは無いような気がしています。

2015年6月28日
  • スクール名ベストティーチャー
  • レッスン型式マンツーマン
  • 特別カリキュラムスクール独自メソッド
  • 1ヶ月の料金9,000円以上10,000円未満
  • 1ヶ月間で受講したレッスン数11〜15回
  • レッスン受講期間1年以上
  • レッスン満足度5
受講目的
日常英会話を学ぶ
受講の動機
英語を流暢に話せるようになりたかったから。アメリカやイギリスの本場アクセントに対応できる英会話を習得したかったから。
開始時のレベル
初中級 簡単な挨拶程や自己紹介程度なら
受講後のレベル
中上級 簡単な会話なら問題なく可能

レッスン満足度コメントベストティチャーを選んだ理由は、writing lesson とNative 講師の在籍。文法を正確に自信を持って話したかったから。writing lessonは前置詞など文法文章組み立てに大きな自信がついた。しかしコツがある。私のやり方は、添削文章、またSkypeレッスンで知った文章は2度、3度writing lessonに書く。とにかく超やさしい英語で書く。これが文法を最短距離で覚える方法。2回書けば英文はずっとやさしくなる。またSkype講師は話すための練習台と思って講師により違う話題を用意してしゃべりまくる。バカと思われようが話さなければ話せるようにはならない。おかげで今は進歩したなあと自分でも思う。この料金、先行投資だと思っている。

オンライン英会話を検討している人へのコメント英語で自分が何をしたいのか明確に目的を持つこと。趣味でも立派な目的である。自分の得意分野と不得意分野を把握すること。4技能を習得するために。そして面白そうと思った所へ入る。

2015年6月28日
  • スクール名ベストティーチャー
  • レッスン型式マンツーマン
  • 特別カリキュラムスクール独自メソッド
  • 1ヶ月の料金3,000円以上4,000円未満
  • 1ヶ月間で受講したレッスン数6〜10回
  • レッスン受講期間1年以上
  • レッスン満足度4
受講目的
ビジネス英会話を学ぶ
受講の動機
海外の事業所と仕事をすることになり、必然的に英語を習得する必要性に迫られたため
開始時のレベル
初中級 簡単な挨拶程や自己紹介程度なら
受講後のレベル
中級者 簡単な会話をゆっくり可能

レッスン満足度コメントライティングで任意のトピックで英会話を行った後、その文章でスピーキングという流れになっているため、自分が習得したいシチュエーションで会話でき実践的と感じる。またライティングの文章はネイティブが正しい文章に直してくれるため英作文力の強化にもなる。あと、なんといっても会話レッスンの時間が24時間可能のため、フィリピンだけでなくグローバルで先生を選択できる。

オンライン英会話を検討している人へのコメント英語力を上げるためにはスピーキングだけでは不十分で、読む・聞く・話す・書くを総合的に高めることが必要。そういう点では、このベストティーチャーはそれらをバランスよく底上げするには適していると思う。

2015年6月27日
  • スクール名ベストティーチャー
  • レッスン型式マンツーマン
  • 特別カリキュラムスクール独自メソッド
  • 1ヶ月の料金3,000円以上4,000円未満
  • 1ヶ月間で受講したレッスン数16〜20回
  • レッスン受講期間1年以上
  • レッスン満足度4
受講目的
ビジネス英会話を学ぶ
受講の動機
会社の海外支店の現地スタッフとコミュニケーションが取りたくて、始めました。
初めは日本人スタッフを呼び出すことしか話せませんでしたが、だんだん仕事をお願いするための手順しようとを作成したり、メールでのコミュニケーションができるようになりました。
開始時のレベル
初心者 ほとんど英語を勉強したことがない
受講後のレベル
初心者 ほとんど英語を勉強したことがない

レッスン満足度コメントオンラインレッスンでは、発音の指導がとても丁寧です。テーマとレベルに合せて、自分でレッスンを選択できるところが、とても気に入っています。

オンライン英会話を検討している人へのコメント通う手間が無く、自宅でネイティブの方にレッスンしていただける事は、大変励みになります。

2015年6月27日
  • スクール名ベストティーチャー
  • レッスン型式マンツーマン
  • 特別カリキュラムなし
  • 1ヶ月の料金3,000円以上4,000円未満
  • 1ヶ月間で受講したレッスン数16〜20回
  • レッスン受講期間1年以上
  • レッスン満足度5
受講目的
英検対策
受講の動機
自ら台本を作り、それをもとに自分の会話を広げていくというコンセプトに魅力を感じました
開始時のレベル
中級者 簡単な会話をゆっくり可能
受講後のレベル
中上級 簡単な会話なら問題なく可能

レッスン満足度コメント欧米を中心にネイティブ講師が多数在籍、自分の努力次第で何度でも受講可能で24時間対応もお勧めできます。

オンライン英会話を検討している人へのコメント割安料金を売りにしているオンライン英会話と違い若干料金が高めな分、本気で取り組むつもりでなければコスパに劣りますが、真剣に取り組めば期待に応えてくれると思います。

2015年6月27日
  • スクール名ベストティーチャー
  • レッスン型式マンツーマン
  • 特別カリキュラムスクール独自メソッド
  • 1ヶ月の料金9,000円以上10,000円未満
  • 1ヶ月間で受講したレッスン数6〜10回
  • レッスン受講期間1年以上
  • レッスン満足度5
受講目的
TOEIC/TOEFL対策
受講の動機
友人に勧められたからと自分でもいい先生がいると思った。また受講費も安いから。
開始時のレベル
初心者 ほとんど英語を勉強したことがない
受講後のレベル
中級者 簡単な会話をゆっくり可能

レッスン満足度コメント非常にユニークなメソッドで会話を自分で作りそれを講義してもらうという画期的なものである。楽しくてたまらない。

オンライン英会話を検討している人へのコメント面白いのが一番ですのでベストティーチャーはとってもおすすめです。

2015年5月26日
  • スクール名iTalk English School
  • レッスン型式マンツーマン
  • 特別カリキュラムなし
  • 1ヶ月の料金1,000円未満
  • 1ヶ月間で受講したレッスン数5回以下
  • レッスン受講期間1か月未満
  • レッスン満足度5
受講目的
日常英会話を学ぶ
受講の動機
海外旅行で英語を使いたい。今まで他のオンライン英会話スクールで4年ほど学習してきましたが、他の色々なテキストを使った学習をしたいと思ったので。
開始時のレベル
中級者 簡単な会話をゆっくり可能
受講後のレベル
中級者 簡単な会話をゆっくり可能

レッスン満足度コメント大好きなテキスト「グラマーインユーズ」とDMEを使ったレッスンが受けられるので体験を受けてみました。先生は親切で授業もとてもわかりやすいです。

オンライン英会話を検討している人へのコメントテキストの選択肢が幅広いのでお勧めです。値段も安いと思います。

2015年5月25日
  • スクール名iTalk English School
  • レッスン型式マンツーマン
  • 特別カリキュラムDMEメソッド
  • 1ヶ月の料金6,000円以上6,500円未満
  • 1ヶ月間で受講したレッスン数5回以下
  • レッスン受講期間1か月未満
  • レッスン満足度4
受講目的
日常英会話を学ぶ
受講の動機
海外に友達ができたことと、仕事で英語を使用する機会が増えたため。
開始時のレベル
中級者 簡単な会話をゆっくり可能
受講後のレベル
中級者 簡単な会話をゆっくり可能

レッスン満足度コメント他のオンライン英会話では話題が続かず、あまり話す練習になりませんでした。テキストがあって話すことが決まっているDMEコースは気軽で満足しています。朝6時からコースを撮りたいのですが、この時間はほとんど先生がいないので、マイナス1です。

オンライン英会話を検討している人へのコメントDMEコースはとにかく口を動かしたい人に向いていると思います。無料体験で一度試してみるのが良いと思います。

2015年5月24日
  • スクール名iTalk English School
  • レッスン型式マンツーマン
  • 特別カリキュラムなし
  • 1ヶ月の料金6,000円以上6,500円未満
  • 1ヶ月間で受講したレッスン数21〜30回
  • レッスン受講期間3か月
  • レッスン満足度5
受講目的
子供に英会話を学ばせる
受講の動機
息子は1歳半から英語を習っていますが、英語教室だけでは英語に触れる時間が短いので、毎日、自宅でも英会話の時間をもうけたかったので、受講しています。
開始時のレベル
中上級 簡単な会話なら問題なく可能
受講後のレベル
中上級 簡単な会話なら問題なく可能

レッスン満足度コメント小学2年生の落ち着きのない息子なのですが、その日の状態で、こちらの希望教材やレッスンをお願いすると、すぐに対応してもらえ、お気に入りの先生方と毎日楽しくレッスンができています。英検3級の2次面接前は過去問題集を使った面接練習をしてもらったり、side by side 3を使ってしっかりレッスンをした後に、サイトのゲームで一緒に遊んでもらったり、学校で疲れていたり、眠い時は好きな映画やテレビの話をしています。

オンライン英会話を検討している人へのコメントいろいろな教室や先生がいるので、いくつか体験をし、比較するといいと思います。

2015年5月22日
  • スクール名iTalk English School
  • レッスン型式マンツーマン
  • 特別カリキュラムDMEメソッド
  • 1ヶ月の料金2,000円以上3,000円未満
  • 1ヶ月間で受講したレッスン数5回以下
  • レッスン受講期間5か月
  • レッスン満足度5
受講目的
日常英会話を学ぶ
受講の動機
海外旅行や仕事で英語が必要になったので。とにかく、しゃべるのが苦手で苦手意識も克服したかった。今は育児中でレッスンに通うのは難しいので、インターネットでの受講を考えました。
開始時のレベル
初中級 簡単な挨拶程や自己紹介程度なら
受講後のレベル
中級者 簡単な会話をゆっくり可能

レッスン満足度コメントきちんとしたメソッドなので、会話能力が低くても、時間内で結構しゃべることができます。それに毎回簡単な日常会話を取り入れてくれるので、習ったことを踏まえてさらにチャレンジできます。先生も気の合う人が見つかって、毎回楽しく受講しています。文法的なところは、チャットボックスで治してくれるのも嬉しいです。

オンライン英会話を検討している人へのコメントいろいろな先生を試してみて、気が合う人を見つけると良いと思います。趣味が同じとか、共通の話題があると会話も盛り上がりますし、こちらも伝えたいことがいっぱい出てきて、とにかく話そうという気になります。

7082件中6721〜6740件目を表示

本サービスご利用に当たっての注意事項

  • 掲載している情報の正確性については万全を期していますが、その内容を保証するものではありません。
  • 掲載情報には価格.comオンライン英会話に参画する事業者が提供するPR情報が含まれている場合があります。
  • 各種割引や特典は各事業者より提供されます。お申し込みの際は各事業者による注意事項や規約等をよくご確認の上お手続きください。

このページの先頭へ