オンライン英会話の評判・体験レポート

DMM英会話

スクール

受講目的

特別カリキュラム

レッスン満足度

6891件中81〜100件目を表示

2023年2月25日
  • スクール名ネイティブキャンプ
  • レッスン型式マンツーマン
  • 特別カリキュラムカランメソッド
  • 1ヶ月の料金6,500円以上7,000円未満
  • 1ヶ月間で受講したレッスン数6〜10回
  • レッスン受講期間6か月
  • レッスン満足度5
受講目的
日常英会話を学ぶ
受講の動機
海外旅行に行くときや仕事で英語を必要とする気概が増え、自分の英語力を高めることが必要となったため受講しました。
開始時のレベル
中級者 簡単な会話をゆっくり可能
受講後のレベル
中上級 簡単な会話なら問題なく可能

レッスン満足度コメントオンラインマンツーマンの講義で、空いている講師がいれば、24時間いつでも抗議を受けることができ、その際は特に別途料金はかからないのでお得でした。行使のクオリティーも高く、親切に教えてくれる人が多かったです。

オンライン英会話を検討している人へのコメントオンラインマンツーマンをいくつか経験したことがありましたが、ネイティブキャンプは講師の質もよく、24時間受講し放題なのでお得だと思いました。お試しにオンライン英会話を指定方はおすすめです。

2023年2月25日
  • スクール名ネイティブキャンプ
  • レッスン型式マンツーマン
  • 特別カリキュラムなし
  • 1ヶ月の料金6,000円以上6,500円未満
  • 1ヶ月間で受講したレッスン数61〜80回
  • レッスン受講期間1か月未満
  • レッスン満足度5
受講目的
TOEIC/TOEFL対策
受講の動機
TOEIC対策は自分で過去問を解いていたが、長続きせず限界を感じた。
開始時のレベル
中級者 簡単な会話をゆっくり可能
受講後のレベル
中級者 簡単な会話をゆっくり可能

レッスン満足度コメント予約不要・受け放題 は恐らくここだけ。ストレスがなく嬉しい。TOEIC対策は、どの講師を受講しても進め方が同じでハズレがない。

オンライン英会話を検討している人へのコメント受け放題なのでついついどんどん予約してしまいますが、合間に予習復習をきちんとすると上達が早いと思いました。

2023年2月24日
  • スクール名ネイティブキャンプ
  • レッスン型式マンツーマン
  • 特別カリキュラムなし
  • 1ヶ月の料金6,500円以上7,000円未満
  • 1ヶ月間で受講したレッスン数51〜60回
  • レッスン受講期間2か月
  • レッスン満足度3
受講目的
英検対策
受講の動機
英検1級受験後に語彙のレベルや学習習慣を保ちたかったから。また面接にも役に立つと思ったから。
開始時のレベル
上級者 問題なく会話が可能
受講後のレベル
上級者 問題なく会話が可能

レッスン満足度コメント良いトレーナーもいましたが、大体別料金の予約か取り合うことになるので当たり外れがありました。その代わりいつでも空いているレッスンを予約できる手軽さはあります。

オンライン英会話を検討している人へのコメントスポーツでも何でも一緒かと思いますが、最初からある程度のレベルに上げるのはレッスンを続けることで容易になると思います。そこから先はレッスンやトレーナー任せでなく、しっかり予習、復習がひつようであるし、何より自分の目的に合った形式のレッスンを検討することが重要です。オンラインの性質上、資格試験よりはスピーキングのスキルアップに適していると思います。

2023年2月24日
  • スクール名ネイティブキャンプ
  • レッスン型式マンツーマン
  • 特別カリキュラムなし
  • 1ヶ月の料金6,500円以上7,000円未満
  • 1ヶ月間で受講したレッスン数6〜10回
  • レッスン受講期間1年以上
  • レッスン満足度4
受講目的
日常英会話を学ぶ
受講の動機
気軽に英会話を楽しみたいと思っていたのと、海外に関わる仕事をしたいと思っていたことがきっかけでした。
開始時のレベル
中上級 簡単な会話なら問題なく可能
受講後のレベル
中上級 簡単な会話なら問題なく可能

レッスン満足度コメントオンラインの先生やレッスン内容には満足はしています。しかし、Native Campという会社には許しがたいこともあります。それは海外講師から罰金名目で不当に搾取していたり、税金と称して海外講師から10%の金額を徴取していながらもそれを現地に収めていないため、海外講師が適切な公的福祉を受けられず、泣き寝入りを余儀なくされているということです。

オンライン英会話を検討している人へのコメント先生にはいろんな方もいますが、それは生徒である私たちにとっても言えることかと思います。日本に少なからず興味を持ってくれている海外の講師たちから日本人に対して幻滅されないよう、節度ある楽しみ方をしてほしいと思います。講師から聞く不満の中で、Native Campという会社のひどい対応や一部の生徒のひどい対応で傷ついている海外講師の話を聞くこともあります。これ以上日本が海外からひどい国だと思われないように、英会話を楽しんでもらえればと思います。

2023年2月23日
  • スクール名QQキッズ
  • レッスン型式マンツーマン
  • 特別カリキュラムなし
  • 1ヶ月の料金4,000円以上4,500円未満
  • 1ヶ月間で受講したレッスン数6〜10回
  • レッスン受講期間6か月
  • レッスン満足度5
受講目的
子供に英会話を学ばせる
受講の動機
コロナの影響で人との接触が危険で、オンライン英会話を子供にやらせたい
開始時のレベル
初心者 ほとんど英語を勉強したことがない
受講後のレベル
初中級 簡単な挨拶程や自己紹介程度なら

レッスン満足度コメント教材が楽しくて、先生と一緒に歌を歌ったり、ゲームもやりました。
また先生により子供に対する反応が全然違うので、なるべく評価が高い先生を選びます。
我が子は今まで楽しくやっています。

オンライン英会話を検討している人へのコメント無料体験レッスンはいろいろなレベルの先生を試してください(コインが多い先生、子供向け、評価が99+など)対応と進め方は全然違いますから、自分の子に合いそうな先生を選んでください。

2023年2月23日
  • スクール名QQ English
  • レッスン型式マンツーマン
  • 特別カリキュラムカランメソッド
  • 1ヶ月の料金4,500円以上5,000円未満
  • 1ヶ月間で受講したレッスン数6〜10回
  • レッスン受講期間1か月未満
  • レッスン満足度5
受講目的
日常英会話を学ぶ
受講の動機
子育ても一段落し、学生時代に勉強していた英語をもう一度勉強しなおしたくて始めました。友達もやっていたので勧めてもらいました。
開始時のレベル
初中級 簡単な挨拶程や自己紹介程度なら
受講後のレベル
初中級 簡単な挨拶程や自己紹介程度なら

レッスン満足度コメントカランメソッドを受講しています。今まで勉強していた英語とは違い、レッスンはスピーディーで集中力を必要とするのでとても楽しいです。講師はみなとてもフレンドリーで、質もとても高いと感じています。講師の人数が多いので予約が取りやすいのも気に入ってます。まだ始めたばかりですが、長く続けたいです。

オンライン英会話を検討している人へのコメントまずは実際に体験してみる事だと思います。
良い先生が沢山いて楽しいですよ。

2023年2月23日
  • スクール名ネイティブキャンプ
  • レッスン型式マンツーマン
  • 特別カリキュラムなし
  • 1ヶ月の料金6,500円以上7,000円未満
  • 1ヶ月間で受講したレッスン数5回以下
  • レッスン受講期間1か月未満
  • レッスン満足度5
受講目的
日常英会話を学ぶ
受講の動機
仕事柄、海外出張が多くビジネスで英語を利用する機会が多く、常に英語に触れておくことが大事時だと思ったため
開始時のレベル
超上級 ネイティブ、帰国子女レベル
受講後のレベル
超上級 ネイティブ、帰国子女レベル

レッスン満足度コメントNateviCampでは多種多様のレベルに合わせて柔軟にご指導していただけます。

オンライン英会話を検討している人へのコメントNativeCampは毎日隙間時間に色々な外国の先生と会話ができるので自由度が高いスクールなのでおすすめです。

2023年2月23日
  • スクール名ネイティブキャンプ
  • レッスン型式マンツーマン
  • 特別カリキュラムなし
  • 1ヶ月の料金6,000円以上6,500円未満
  • 1ヶ月間で受講したレッスン数51〜60回
  • レッスン受講期間1年以上
  • レッスン満足度5
受講目的
子供に英会話を学ばせる
受講の動機
知り合いに勧められ、子供の英会話のためにはじめました。毎日受けられて受け放題というところが決め手でした。
開始時のレベル
初心者 ほとんど英語を勉強したことがない
受講後のレベル
中級者 簡単な会話をゆっくり可能

レッスン満足度コメント受けたいときにいつでも受けられるところとても気に入っていました。教材を何回りもやって飽きてしまったので、また時間がたったら再開しようと思っています。

オンライン英会話を検討している人へのコメントネイティブキャンプかなりおすすめです。毎日楽しくうけられます。

2023年2月23日
  • スクール名ネイティブキャンプ
  • レッスン型式マンツーマン
  • 特別カリキュラムなし
  • 1ヶ月の料金6,000円以上6,500円未満
  • 1ヶ月間で受講したレッスン数16〜20回
  • レッスン受講期間5か月
  • レッスン満足度4
受講目的
日常英会話を学ぶ
受講の動機
身近に外国人が多くなってきたので、日常会話が出来るようになりたいと思った。
開始時のレベル
初心者 ほとんど英語を勉強したことがない
受講後のレベル
初中級 簡単な挨拶程や自己紹介程度なら

レッスン満足度コメント教材の種類も多く、講師も丁寧に教えてくれました。なにより、予約しなくても、すぐにレッスンが受けられるシステムがありがたかったです。

オンライン英会話を検討している人へのコメント無料体験期間の間にいくつかのスクールを試した方が良いと思います。

2023年2月22日
  • スクール名ネイティブキャンプ
  • レッスン型式マンツーマン
  • 特別カリキュラムなし
  • 1ヶ月の料金6,000円以上6,500円未満
  • 1ヶ月間で受講したレッスン数6〜10回
  • レッスン受講期間2か月
  • レッスン満足度5
受講目的
海外旅行で使いたい
受講の動機
海外旅行をした際に自分の英会話力の低さを痛感した経験から受講を決めました。
開始時のレベル
初中級 簡単な挨拶程や自己紹介程度なら
受講後のレベル
中級者 簡単な会話をゆっくり可能

レッスン満足度コメント教材は初歩の初歩の部分からあったり発音に関する教材もあるので良いと思う。

オンライン英会話を検討している人へのコメント失敗が恥ずかしいと思いますが、失敗してなんぼだと思うのでとりあえずチャレンジしてみるというのもよいと思います。

2023年2月22日
  • スクール名QQ English
  • レッスン型式マンツーマン
  • 特別カリキュラムなし
  • 1ヶ月の料金2,000円以上3,000円未満
  • 1ヶ月間で受講したレッスン数6〜10回
  • レッスン受講期間1か月未満
  • レッスン満足度5
受講目的
日常英会話を学ぶ
受講の動機
海外旅行時にスムーズに会話したく、英会話スクールを探してましたが、どこも自宅から遠く、また価格も高く悩んでいたところ、紹介キャンペーンで受講。
先生もカラキュラムも素晴らしく、また時間の合間に予約して、復習できるので、とても便利です。
開始時のレベル
初中級 簡単な挨拶程や自己紹介程度なら
受講後のレベル
初中級 簡単な挨拶程や自己紹介程度なら

レッスン満足度コメント先生もみんなフレンドリーで、私のコースはテキストも無料だし、発音もなおしてくれるので、クオリティが高いレッスンを受講してます。

オンライン英会話を検討している人へのコメント自分のタイミングで、どこでも手軽に受講でき、価格もかなりリーズナブルで受講できるので、本当におすすめです。

2023年2月22日
  • スクール名QQ English
  • レッスン型式マンツーマン
  • 特別カリキュラムカランメソッド
  • 1ヶ月の料金9,000円以上10,000円未満
  • 1ヶ月間で受講したレッスン数5回以下
  • レッスン受講期間1か月未満
  • レッスン満足度5
受講目的
日常英会話を学ぶ
受講の動機
英語関係の仕事をしていますが、自分の英語力、特にスピーキング力を伸ばしたいと強く思い、オンライン英会話を始めようと思いました。
毎日、英語を話したい。会話を通して講師の話す表現を吸収して、時事英語などにも精通したいと思っています。
将来的には、TOEIC満点、英検一級を取得したいです。
開始時のレベル
中上級 簡単な会話なら問題なく可能
受講後のレベル
中上級 簡単な会話なら問題なく可能

レッスン満足度コメントいくつかの体験レッスンを経験しましたが、QQEnglishの講師のレベルは圧倒的に高いです。
とても感じの良い講師で、しっかり私の英語を聞いて、適切に直してくれます。また、発音や文法的な知識も深く、この先生みたいに話したいと憧れます。
QQENGLISH で学べば、短期間で最大限に力を引き伸ばしてくれると確信しています。

オンライン英会話を検討している人へのコメントオンラインレッスンは、場所を選ばす、どこからでも受講できるので、仕事が忙しくてもレッスンを継続することができます。
また、料金も学校に通うのと比べれば、圧倒的に安いので、英語を話す機会をかなり作ることができます。英会話上達には、アウトプット量は欠かせないと思うので、経済的にも物理的にもオンラインレッスンは有効だと思います。

2023年2月22日
  • スクール名QQ English
  • レッスン型式マンツーマン
  • 特別カリキュラムカランメソッド
  • 1ヶ月の料金4,500円以上5,000円未満
  • 1ヶ月間で受講したレッスン数21〜30回
  • レッスン受講期間1か月未満
  • レッスン満足度5
受講目的
ビジネス英会話を学ぶ
受講の動機
外資系企業に転職を検討しております。ビジネス英会話スキルの向上に取り組んでいます。オンラインレッスンを探していたところ、こちらの無料体験レッスンがあり、申し込みました。
開始時のレベル
中上級 簡単な会話なら問題なく可能
受講後のレベル
中上級 簡単な会話なら問題なく可能

レッスン満足度コメントカランメソッドは初めてでしたが、反復発言を繰り返すことで、スムーズな会話につながりそうです。また学習ブックで復習できる事が良いです。簡単な英語でも意外に理解できていない文法や単語が結構あります。

オンライン英会話を検討している人へのコメントQQイングリッシュはコースが豊富ですし、フィリピンの先生でもネイティブに近い方が多い印象で個人的にお勧めです。

2023年2月22日
  • スクール名QQ English
  • レッスン型式マンツーマン
  • 特別カリキュラムなし
  • 1ヶ月の料金2,000円以上3,000円未満
  • 1ヶ月間で受講したレッスン数16〜20回
  • レッスン受講期間1か月未満
  • レッスン満足度5
受講目的
日常英会話を学ぶ
受講の動機
職場で英語を使いたいことに加えて、子供の外国人の友達と英語で交流したいと思っています。
開始時のレベル
中級者 簡単な会話をゆっくり可能
受講後のレベル
中級者 簡単な会話をゆっくり可能

レッスン満足度コメントどの先生も、とても丁寧で優しくレッスンがいつも楽しみです。皆さん発音がキレイで聞き取り易く、リスニングが苦手な自分には、とても助かります。remsのレッスンを何度か受けましたが、集中力が必要で、瞬発力も養われると感じました。

オンライン英会話を検討している人へのコメント自分に合う形を見つけるまで、体験レッスンをいくつか受けてみることをオススメします。

2023年2月22日
  • スクール名ネイティブキャンプ
  • レッスン型式マンツーマン
  • 特別カリキュラムなし
  • 1ヶ月の料金6,000円以上6,500円未満
  • 1ヶ月間で受講したレッスン数21〜30回
  • レッスン受講期間1か月未満
  • レッスン満足度4
受講目的
ビジネス英会話を学ぶ
受講の動機
仕事で英語が必要になったため始めました、また無制限と使用できるのがとても良いと思った。
開始時のレベル
中級者 簡単な会話をゆっくり可能
受講後のレベル
中級者 簡単な会話をゆっくり可能

レッスン満足度コメント先生は皆優しく良かったです。英語を喋る機会がなかなかないなかで無制限と練習できるのは助かった

オンライン英会話を検討している人へのコメント復習予習をしたほうがいいです。オンライン英会話をやれば話せるわけではないです。

2023年2月21日
  • スクール名Cambly
  • レッスン型式マンツーマン
  • 特別カリキュラムなし
  • 1ヶ月の料金1,000円以上2,000円未満
  • 1ヶ月間で受講したレッスン数5回以下
  • レッスン受講期間2か月
  • レッスン満足度5
受講目的
日常英会話を学ぶ
受講の動機
レッスンを通じて、海外現地の人(先生)から、英語を学習しながら、その土地の状況を教えてもらうことができる点
開始時のレベル
中級者 簡単な会話をゆっくり可能
受講後のレベル
中上級 簡単な会話なら問題なく可能

レッスン満足度コメントメリット:自分の好きな時間に、好きな先生と、気軽に英会話を楽しめる点。週1の15分の契約にしているので、最小限で、集中してやるので、最大限の効果を出すことができる。デメリット:人気の先生は、予約が取りにくい点でしょうか。

最初に、ぱっと見で、好印象の評価が高い先生のクラスをお試しの意味で、5分だけのレッスンで取って、実際にどうなのかクラスを受けてチェックしていく。その中で、気に入った先生をお気に入りに登録していく。お気に入りの先生が、ある程度増えたら、その中で回していくやり方を取っています。

オンライン英会話を検討している人へのコメント毎週、継続することが大事です。そのためには、毎週サイトへアクセスすることです。

2023年2月21日
  • スクール名QQ English
  • レッスン型式マンツーマン
  • 特別カリキュラムカランメソッド
  • 1ヶ月の料金10,000円以上12,000円未満
  • 1ヶ月間で受講したレッスン数31〜40回
  • レッスン受講期間1か月未満
  • レッスン満足度4
受講目的
留学・海外生活
受講の動機
大学院入学にあたり、英語力の向上が必要となったため。英語でのプレゼンテーションや論文作成などをができることが到達目標。
開始時のレベル
初中級 簡単な挨拶程や自己紹介程度なら
受講後のレベル
初中級 簡単な挨拶程や自己紹介程度なら

レッスン満足度コメントカランメソッド受講のために始めましたが、他にもさまざまなカリキュラムがあり講師もしっかりしています。まだ1ヶ月程度なので効果は感じませんが、続ければ少しずつ良くなっていきそうな実感はあり、頑張ろうという気持ちになります。

オンライン英会話を検討している人へのコメントさまざまなスクールがあるので、いろいろ試してみるのがいいと思います。それぞれに特徴があると思うので自分に合うものを見つけてください。

2023年2月21日
  • スクール名ネイティブキャンプ
  • レッスン型式マンツーマン
  • 特別カリキュラムカランメソッド
  • 1ヶ月の料金6,000円以上6,500円未満
  • 1ヶ月間で受講したレッスン数6〜10回
  • レッスン受講期間2か月
  • レッスン満足度4
受講目的
ビジネス英会話を学ぶ
受講の動機
気軽にオンラインで英会話に慣れたかったから。初回のキャンペーンコインでネイティブのレッスンも受講できるから。
開始時のレベル
中上級 簡単な会話なら問題なく可能
受講後のレベル
中上級 簡単な会話なら問題なく可能

レッスン満足度コメント独自のテキストがとても豊富で興味のあるものも多かったです。お気に入りの講師も見つかりましたが、ネイティブの先生で毎受講にコインが必要だったので続けるのは難しかったです。

オンライン英会話を検討している人へのコメント自分が受講できる形態に合わせたオンライン英会話を選んだ方がいいと思います!私は毎月そこまで受講できないけれど、予約なしでレッスンができるものを探していました。月額も特別安くはないけれど満足です。とりあえず初回キャンペーンはフル活用してサービスごとの特徴を把握してから契約することをおすすめします。

2023年2月20日
  • スクール名ネイティブキャンプ
  • レッスン型式マンツーマン
  • 特別カリキュラムなし
  • 1ヶ月の料金6,000円以上6,500円未満
  • 1ヶ月間で受講したレッスン数16〜20回
  • レッスン受講期間1か月未満
  • レッスン満足度4
受講目的
日常英会話を学ぶ
受講の動機
読み聞きはそれなりにできるようになってきたが、話すとなるとなかなか思うように言葉が出ない。そんな状況を打開すべく受講してみた。
開始時のレベル
中級者 簡単な会話をゆっくり可能
受講後のレベル
中級者 簡単な会話をゆっくり可能

レッスン満足度コメント自分から先生を選ぶかたちなので、プロフィールを見て良さそうな先生から教えてもらえる点は良かった。ただ、毎日同じ先生を選ぼうとすると別途料金がかかるので、先生を固定したいと考えている人は注意が必要。
回数無制限でレッスンを受けれるので、英語初心者の人でも何かモチベーションがあり続けることができるのであれば、かなり上達できるとは思う。

オンライン英会話を検討している人へのコメント私と同じく、読み聞きはそこそこできるけど会話は難しいという人はけっこう多いのではないかと思う。簡単な教材を選びレッスンを受けていたが、最初と比べ、多少は会話が成立するようになった。
今まで、オンライン英会話って意味あるのか?と感じていたが、続けられるのであればやる価値は十分にあると感じた。、

2023年2月20日
  • スクール名Cambly
  • レッスン型式マンツーマン
  • 特別カリキュラムスクール独自メソッド
  • 1ヶ月の料金12,000円以上14,000円未満
  • 1ヶ月間で受講したレッスン数16〜20回
  • レッスン受講期間2か月
  • レッスン満足度5
受講目的
ビジネス英会話を学ぶ
受講の動機
オンラインで外資系企業のバイトを始め、同僚とのコミュニケーションに英会話が必要になったため。
開始時のレベル
中級者 簡単な会話をゆっくり可能
受講後のレベル
中上級 簡単な会話なら問題なく可能

レッスン満足度コメント講師が全員ネイティブで、発音がきれい。米英などの現地の文化についても学べる。

オンライン英会話を検討している人へのコメント他の業者より受講料は高いが、講師が完全なネイティブであることを求める方はCamblyがおすすめです。皆さん人柄もよく、教材と離れた話もしてくれるので楽しんで授業を受けられます。

6891件中81〜100件目を表示

本サービスご利用に当たっての注意事項

  • 掲載している情報の正確性については万全を期していますが、その内容を保証するものではありません。
  • 掲載情報には価格.comオンライン英会話に参画する事業者が提供するPR情報が含まれている場合があります。
  • 各種割引や特典は各事業者より提供されます。お申し込みの際は各事業者による注意事項や規約等をよくご確認の上お手続きください。

このページの先頭へ