- ランキング
- 4位
- 無料体験
- 26回
- 最安プラン
- ¥4,980/月
- スクール名レアジョブ英会話
- レッスン型式マンツーマン
- 特別カリキュラムなし
- 1ヶ月の料金6,000円以上6,500円未満
- 1ヶ月間で受講したレッスン数11〜15回
- レッスン受講期間6か月
- レッスン満足度
4
- 受講目的
- 日常英会話を学ぶ
- 受講の動機
- 英語のアウトプットがしっかりと出来るようになりたかったため。
- 開始時のレベル
- 中上級 簡単な会話なら問題なく可能
- 受講後のレベル
- 中上級 簡単な会話なら問題なく可能
レッスン満足度コメント教材が豊富なのが良かったです!いろいろ選べて楽しいです。
ただレベルチェックは、受ける先生によって判断が違っていて、一度上級を勧められたのに、数ヵ月後、別の先生から中級を勧められたり…。あまり信用せず、自分の受けたいものを受けることをお勧めします。
オンライン英会話を検討している人へのコメント自分のレベルがわからない方には日本語の相談窓口もありました。
- スクール名レアジョブ英会話
- レッスン型式マンツーマン
- 特別カリキュラムスクール独自メソッド
- 1ヶ月の料金14,000円以上
- 1ヶ月間で受講したレッスン数101回以上
- レッスン受講期間6か月
- レッスン満足度
5
- 受講目的
- 日常英会話を学ぶ
- 受講の動機
- 2021年ロサンゼルスで開催される国際的な展示会への参加を考え、本で勉強していましたが、なかなか続きませんでした。英語を楽しみながら学び続けられる方法はないか、話す力、聞く力を実践に近い形で高められないかを考えオンライン英会話をやってみようと決心しました。
- 開始時のレベル
- 初中級 簡単な挨拶程や自己紹介程度なら
- 受講後のレベル
- 中上級 簡単な会話なら問題なく可能
レッスン満足度コメントレベル別に英会話のクラスが分かれており、実用英会話レベル3-6をはじめに受講しました。
その後、Daily News Articleという短い記事を読み、先生とディスカッションをするレッスンを受講しています。毎回のクラスでは前半インプット、後半アウトプットを1レッスン25分の中で効率よく学んでいくことができました。また時には先生とのフリーカンバセーションが盛り上がり、まるで海外に友人が出来たように感じられることも良くありました。
オンライン英会話を検討している人へのコメント英語での会話を楽しむことを意識してレッスンを継続していけば、必ず成果が出てくると思います。私の場合は、自転車に乗るような感覚で自然に英語が出てくるようになりました。沢山の数をこなせるのは、オンライン英会話の最大の利点だと思います。
- スクール名レアジョブ英会話
- レッスン型式マンツーマン
- 特別カリキュラムなし
- 1ヶ月の料金9,000円以上10,000円未満
- 1ヶ月間で受講したレッスン数11〜15回
- レッスン受講期間6か月
- レッスン満足度
5
- 受講目的
- ビジネス英会話を学ぶ
- 受講の動機
- 海外で仕事をすることが増え、商談等でTPOに合わせたビジネス英語を習得したいのでオンライン英会話を始めようと思いました。
- 開始時のレベル
- 中級者 簡単な会話をゆっくり可能
- 受講後のレベル
- 中上級 簡単な会話なら問題なく可能
レッスン満足度コメント4技能の強化がおこなえるビジネスコース教材や全講師中トップ10%の最優秀講師による正しい英語表現、また個別のフィードバックもあり、どのようにすれば上達するかを指導いただける。
ただ沢山話すだけのレッスンではなく、1レッスンごとに学びがある。
オンライン英会話を検討している人へのコメントフリートークでただ何となく英語を話すようなカジュアルなオンライン英会話は多くありますが、受講者が着実にレベルアップできるよう作りこまれた教材やティーチングスキルのある講師を欲しているならレアジョブがおすすめです。
- スクール名レアジョブ英会話
- レッスン型式マンツーマン
- 特別カリキュラムなし
- 1ヶ月の料金10,000円以上12,000円未満
- 1ヶ月間で受講したレッスン数6〜10回
- レッスン受講期間1年以上
- レッスン満足度
5
- 受講目的
- 日常英会話を学ぶ
- 受講の動機
- スクールに通う必要なく、外国人の講師と会話できる為、受講しました。
- 開始時のレベル
- 初中級 簡単な挨拶程や自己紹介程度なら
- 受講後のレベル
- 中級者 簡単な会話をゆっくり可能
レッスン満足度コメントテキスト受講のきっかけで、Personalな会話もすることがあり、会話が弾み、楽しく受講できます。
オンライン英会話を検討している人へのコメント先生が、受講者のレベルに合わせて、話す速度とか、解らなければ、画像を送って確認してくれます。1対1だと融通利いて初心者でも楽しめると思います。
- スクール名レアジョブ英会話
- レッスン型式マンツーマン
- 特別カリキュラムスクール独自メソッド
- 1ヶ月の料金6,000円以上6,500円未満
- 1ヶ月間で受講したレッスン数6〜10回
- レッスン受講期間1か月未満
- レッスン満足度
4
- 受講目的
- 日常英会話を学ぶ
- 受講の動機
- 現在フィリピンのドゥマゲテにあるシリマン大学で聴講生として授業を受けていますが、会話を練習する機会が少ないため。日本に帰国後IELTSでスコア7は取りたい。
- 開始時のレベル
- 中上級 簡単な会話なら問題なく可能
- 受講後のレベル
- 上級者 問題なく会話が可能
レッスン満足度コメント教材が良く出来ている。教師の対応が適切。独自のオンライン学習環境が使い易い。
オンライン英会話を検討している人へのコメント受講目的と6か月後の到達目標を明確にする。無料レッスンを5校位は受ける。
- スクール名レアジョブ英会話
- レッスン型式マンツーマン
- 特別カリキュラムスクール独自メソッド
- 1ヶ月の料金5,500円以上6,000円未満
- 1ヶ月間で受講したレッスン数31〜40回
- レッスン受講期間1年以上
- レッスン満足度
5
- 受講目的
- 日常英会話を学ぶ
- 受講の動機
- かつて留学時には少しは喋れていた英語をもう一度使いたい!
言葉は使わないと本当に忘れていきます。そして、言語は日々変化しているんです!
「今」使われている「生きた英語」を身に着けるために毎日少しづつでも英語に触れる時間を作ろうと思いました。 - 開始時のレベル
- 中級者 簡単な会話をゆっくり可能
- 受講後のレベル
- 上級者 問題なく会話が可能
レッスン満足度コメントまず、感じたのが講師のレベルの高さ!といっても決して厳しいわけでなく、こちらがどこでつまづいているのか、なにが得意なのかをよくみてくれます。
親身に生徒の英語力を伸ばそうといった感じです。
テキストも(私は実用英会話を使っていました)一回分のレッスンに発音とか、リスリング、フリーカンバセーション的な質問コーナーetc. すべて入っているので、飽きずにすごくやった気になれます(笑)
今はフリーカンバセーションや時事ニュースなどいろいろ。
以前はSkypeが必要だったのですが今はレッスンルームに入るだけでテキストも同時に開けて楽です。
最近テキストも増えてますます充実したオンライン英会話生活です!
オンライン英会話を検討している人へのコメントモチベーションを維持して続けるのは簡単ではありませんが、やればやっただけ結果は帰ってきます!初めのころに受けた講師の方にとても上達した!と驚いてもらえたのが本当に嬉しかった。
ひとそれぞれスピードの差はあると思いますが、続ければ必ずに上達すると思います。
ぜひ、一回目のレッスンと、一年後のレッスンの出来を比べてみてください!
- スクール名レアジョブ英会話
- レッスン型式マンツーマン
- 特別カリキュラムなし
- 1ヶ月の料金5,000円以上5,500円未満
- 1ヶ月間で受講したレッスン数6〜10回
- レッスン受講期間3か月
- レッスン満足度
5
- 受講目的
- 日常英会話を学ぶ
- 受講の動機
- 以前レアジョブを使用していたが他のサービスも利用してみようと思ったため
- 開始時のレベル
- 初中級 簡単な挨拶程や自己紹介程度なら
- 受講後のレベル
- 初中級 簡単な挨拶程や自己紹介程度なら
レッスン満足度コメント一日に何度も利用できる。先生の数が豊富なのか、いつでもレッスンを始めることができた。
オンライン英会話を検討している人へのコメント郊外在住の人は英会話スクールが遠く時間も交通費もかかりがちだが、
ネットであればそれらを節約することができる。
- スクール名レアジョブ英会話
- レッスン型式マンツーマン
- 特別カリキュラムなし
- 1ヶ月の料金無料体験レッスン
- 1ヶ月間で受講したレッスン数5回以下
- レッスン受講期間1か月未満
- レッスン満足度
4
- 受講目的
- ビジネス英会話を学ぶ
- 受講の動機
- 仕事で英語を使うのでビジネス英語を学びたいと思い始めました。
- 開始時のレベル
- 中級者 簡単な会話をゆっくり可能
- 受講後のレベル
- 中級者 簡単な会話をゆっくり可能
レッスン満足度コメント自己紹介や趣味の話など、話しやすいようにいろいろ質問しながら進めてもらえました。
オンライン英会話を検討している人へのコメントレアジョブは無料のチャット制度もあり、通勤中なども英語の勉強ができオススメです。
- スクール名レアジョブ英会話
- レッスン型式マンツーマン
- 特別カリキュラムなし
- 1ヶ月の料金6,000円以上6,500円未満
- 1ヶ月間で受講したレッスン数21〜30回
- レッスン受講期間3か月
- レッスン満足度
1
- 受講目的
- ビジネス英会話を学ぶ
- 受講の動機
- ビジネスの目的として、はじめました。なれてきましたが、いろいろあり中止
- 開始時のレベル
- 上級者 問題なく会話が可能
- 受講後のレベル
- 中上級 簡単な会話なら問題なく可能
レッスン満足度コメント教師との通信が悪すぎ。フィリピン南部のためか。
また、犬や子供の声が大きくて、授業にならないケースもあった。
ここの、教育体制は良くないと思う。
何よりセコイのは、開始1分後になってから、電話がくる。遅刻が当たり前の教師が多い。しかも、1分前には、「もう時間だから」と。。。
英語を勉強するなら、もっとしっかりしたとこで、学んだ方がいい。ストレスになる
オンライン英会話を検討している人へのコメント英語を勉強するなら、もっとお金をかけるべき。
しっかりしたとこで、学んだ方がいい。
- スクール名レアジョブ英会話
- レッスン型式マンツーマン
- 特別カリキュラムなし
- 1ヶ月の料金5,000円以上5,500円未満
- 1ヶ月間で受講したレッスン数21〜30回
- レッスン受講期間1年以上
- レッスン満足度
5
- 受講目的
- 日常英会話を学ぶ
- 受講の動機
- 会社で英会話の支援があり、そこでオンライン英会話の補助金があったので、英語を忘れずに、話せる機会を持ちたかったから。
- 開始時のレベル
- 初中級 簡単な挨拶程や自己紹介程度なら
- 受講後のレベル
- 中上級 簡単な会話なら問題なく可能
レッスン満足度コメント毎日話せてリーズナブルな値段で英会話できたのがこれまでの英会話スクールの手間とお金から解放されたから。
オンライン英会話を検討している人へのコメント意外にすんなりオンライン英会話ができました。iPhoneのスカイプでやりとりできたほうがよいです!
- スクール名レアジョブ英会話
- レッスン型式マンツーマン
- 特別カリキュラムスクール独自メソッド
- 1ヶ月の料金4,500円以上5,000円未満
- 1ヶ月間で受講したレッスン数6〜10回
- レッスン受講期間3か月
- レッスン満足度
3
- 受講目的
- 日常英会話を学ぶ
- 受講の動機
- TOIEC800点を超ましたが、スピーキングが全くできず、外国人を目の前にすると緊張して何も話せませんでした。弱点を克服するため、英会話学校に通うことを検討しました。
- 開始時のレベル
- 中級者 簡単な会話をゆっくり可能
- 受講後のレベル
- 中上級 簡単な会話なら問題なく可能
レッスン満足度コメント先生の数は多い分、質がバラバラでした。教えることに対して悪い意味での慣れが生じており、一生懸命教えるという姿勢の先生があまりいなかった印象です。昔と違って、競合が多くなり運営側もクオリティコントロールができていないのではと思います。
英語を話す頻度を増やしたいという人にはおススメですが、丁寧に学びたいという人にはあまりお勧めしません。
オンライン英会話を検討している人へのコメントランキングなどは参考程度にし、実際に様々なスクールを体験してみて、自分にあったものを選ぶのが良いと思います。
- スクール名レアジョブ英会話
- レッスン型式マンツーマン
- 特別カリキュラムなし
- 1ヶ月の料金1,000円未満
- 1ヶ月間で受講したレッスン数5回以下
- レッスン受講期間1か月未満
- レッスン満足度
5
- 受講目的
- 日常英会話を学ぶ
- 受講の動機
- 仕事で必要だから今のうちに勉強しておこうと思った。また周りの評判がよかったから。
- 開始時のレベル
- 初心者 ほとんど英語を勉強したことがない
- 受講後のレベル
- 初中級 簡単な挨拶程や自己紹介程度なら
レッスン満足度コメント先生が私の英語に合わせてくださったのでしっかり勉強できて楽しかった。
オンライン英会話を検討している人へのコメント今回英会話レッスンを受けてテキスト以外の勉強方法を体験しました。様々な方法で勉強するのが大事だと思います。
- スクール名レアジョブ英会話
- レッスン型式マンツーマン
- 特別カリキュラムなし
- 1ヶ月の料金10,000円以上12,000円未満
- 1ヶ月間で受講したレッスン数16〜20回
- レッスン受講期間2か月
- レッスン満足度
3
- 受講目的
- ビジネス英会話を学ぶ
- 受講の動機
- 会社の関係で英語の必要性が出てきたため、昨年初に(大学以来十数年ぶりに)本格的な英語の勉強を開始しました。
レベルとしてはスピーキングでCFERのC1以上が到達目標です。
現在はB2の入り口、リスニングリーディングはTOEICだと900点台です。
まずは苦手なスピーキングを重点的に引き上げたいと考えています。 - 開始時のレベル
- 中級者 簡単な会話をゆっくり可能
- 受講後のレベル
- 中級者 簡単な会話をゆっくり可能
レッスン満足度コメント講師のレベルは他校と比べて(個々人は別として全体的には)高かったです。
ただ、ビジネス英会話を受講したのですが、税込で総額1万円/月を超える割に教材がイマイチでした。
もっとテーマを掘り下げてくれればよかったのですが、全体的に「広く浅く」で、それぞれの分野で見ると浅い内容ばかり、しかも日本にはない制度(例えばsick leaveやcompany retreat)など、フィリピンではメジャーでも自分とは無縁なものに多くのページが割かれていました。
月20回程度の受講だと単価が500円以上にもなり、割に合わないと思い退会しました。
オンライン英会話を検討している人へのコメント講師はよく教育を受けていますが、それだけに全員が一様に型にはまった教え方で、テキスト通りに進めるだけで、こちらのニーズに合わせては貰えませんでした。
教材については上記の通りです。
少なくとも、1万円以上してこれではビジネス英会話のコースはおススメ出来ません。
せめて日常会話並みの値段か、回数プランで受けられればよかったのですが(ビジネス英会話は回数プランでは受講出来ませんでした)。
日常会話のコースなら安いですし、検討の価値はあるかと思います。
- スクール名レアジョブ英会話
- レッスン型式マンツーマン
- 特別カリキュラムなし
- 1ヶ月の料金2,000円以上3,000円未満
- 1ヶ月間で受講したレッスン数6〜10回
- レッスン受講期間3か月
- レッスン満足度
4
- 受講目的
- 子供に英会話を学ばせる
- 受講の動機
- 息子が小さいうちに英語に触れてほしかったから。出掛けるのには保育園、仕事があり大変なので、限られた時間の中で英語を身に付けさせれてます。夕御飯を食べてすぐに受けれて手軽でした。
- 開始時のレベル
- 初心者 ほとんど英語を勉強したことがない
- 受講後のレベル
- 初心者 ほとんど英語を勉強したことがない
レッスン満足度コメント先生がとても言い方で、出掛けるのに大変な息子がパソコンに張り付いてレッスンを受けていました。3歳前の年齢でも相手をしていただけて助かりました。
オンライン英会話を検討している人へのコメント出掛けるのに大変な時期でも気軽に始めれて、親が英語ができなくても問題ありません。
- スクール名レアジョブ英会話
- レッスン型式マンツーマン
- 特別カリキュラムなし
- 1ヶ月の料金5,500円以上6,000円未満
- 1ヶ月間で受講したレッスン数5回以下
- レッスン受講期間1か月未満
- レッスン満足度
3
- 受講目的
- ビジネス英会話を学ぶ
- 受講の動機
- 仕事で使う機会が増えてきたため、気軽に受けられると思ったので
- 開始時のレベル
- 中級者 簡単な会話をゆっくり可能
- 受講後のレベル
- 中級者 簡単な会話をゆっくり可能
レッスン満足度コメントレッスンはこちらでの他の方が書いている通り先生の当たり外れで左右される。だがこの価格ならよいのではないか。問題は通信で、台風シーズンに当たると厳しい物がある。
オンライン英会話を検討している人へのコメントレッスンは楽しいのだが毎回似たような話になりなかなか上達が感じられなかったのと、スカイプが通信インフラであるという問題で、キャンセルがしばしばあり多忙な身としては合わないと判断し退会した。
- スクール名レアジョブ英会話
- レッスン型式マンツーマン
- 特別カリキュラムなし
- 1ヶ月の料金4,000円以上4,500円未満
- 1ヶ月間で受講したレッスン数6〜10回
- レッスン受講期間6か月
- レッスン満足度
4
- 受講目的
- 日常英会話を学ぶ
- 受講の動機
- 海外滞在時に習得した英語力のメンテナンス、そしてブラッシュアップのため。
- 開始時のレベル
- 上級者 問題なく会話が可能
- 受講後のレベル
- 上級者 問題なく会話が可能
レッスン満足度コメントニュース記事などを使用した読解と会話を組み合わせたレッスンなど、とても役に立った。
オンライン英会話を検討している人へのコメント英語のスキル向上はもちろんだが、楽しく続けられることがとても重要。
- スクール名レアジョブ英会話
- レッスン型式マンツーマン
- 特別カリキュラムなし
- 1ヶ月の料金4,500円以上5,000円未満
- 1ヶ月間で受講したレッスン数11〜15回
- レッスン受講期間2か月
- レッスン満足度
3
- 受講目的
- 日常英会話を学ぶ
- 受講の動機
- 妹が国際結婚したので 必要かと思ったことと 海外旅行するとき 現地のガイドと 掘り下げて色んな話しをする事が多々あるので 相手が日本語に行き詰ったとき こちらが解ったら いいかなと思った
- 開始時のレベル
- 初心者 ほとんど英語を勉強したことがない
- 受講後のレベル
- 初心者 ほとんど英語を勉強したことがない
レッスン満足度コメント講師の当たりはずれが 差が大きかった。日本語話せるというレベルの基準が不明だったので 掘り下げた質問ができなかった
オンライン英会話を検討している人へのコメント自宅で出来るメリットは大きいです。
ただ スカイプの調子や パソコンの不具合で 急な連絡が取れないとき めげます
- スクール名レアジョブ英会話
- レッスン型式マンツーマン
- 特別カリキュラムなし
- 1ヶ月の料金5,500円以上6,000円未満
- 1ヶ月間で受講したレッスン数11〜15回
- レッスン受講期間10か月
- レッスン満足度
3
- 受講目的
- ビジネス英会話を学ぶ
- 受講の動機
- 仕事で海外に関わることが増えてきたことと、次の転職先がより英語を使う必要がある環境となるため。
- 開始時のレベル
- 中級者 簡単な会話をゆっくり可能
- 受講後のレベル
- 中上級 簡単な会話なら問題なく可能
レッスン満足度コメントオフラインでビジネス英語をやっていることを伝えたところ、レアジョブではビジネス教材ではなく「Daily news」教材を使うのが良いと言われて使っていた。ボキャブラリーを増やしたり、普段考えることがないことを考えて話すにはよいトレーニング。でも教師のレベルがまちまちであることと、ビジネスシーンに比べて雑談のような話になりがち。レッスンに緊張感がない状態だった。
オンライン英会話を検討している人へのコメントオンライン英会話だけで上達はできないです。英語を日常的に話すシーンを作るための場として割り切って使い、オフラインで英語を勉強したり話す機会を作ることが大事だと思います。
- スクール名レアジョブ英会話
- レッスン型式マンツーマン
- 特別カリキュラムカランメソッド
- 1ヶ月の料金5,000円以上5,500円未満
- 1ヶ月間で受講したレッスン数6〜10回
- レッスン受講期間4か月
- レッスン満足度
4
- 受講目的
- ビジネス英会話を学ぶ
- 受講の動機
- 会社にアメリカ出身の人がいて、どうしても仲良くなりたくて受講しようと思いました
動機は不純ですが、長続きしていますよ - 開始時のレベル
- 初中級 簡単な挨拶程や自己紹介程度なら
- 受講後のレベル
- 中級者 簡単な会話をゆっくり可能
レッスン満足度コメントたくさんの講師がいるので、自分に合った講師を見つけやすいです。
自分にあった講師がたくさんいるということは、予約も取りやすいということです。
好きな講師のスケジュールが重ってしまい、迷うことも度々あります。
良い意味で飲み屋っぽいというか
オンライン英会話を検討している人へのコメント話している内容などについて講師が調べだして時間が無駄になることがあっリました。講師によっては会話をふくらませない人もいます。その場合は、講師は変えることが出来るんですが、自分にあった講師を見つけるのに時間がかかると思います
- スクール名レアジョブ英会話
- レッスン型式マンツーマン
- 特別カリキュラムスクール独自メソッド
- 1ヶ月の料金5,000円以上5,500円未満
- 1ヶ月間で受講したレッスン数21〜30回
- レッスン受講期間1年以上
- レッスン満足度
4
- 受講目的
- 日常英会話を学ぶ
- 受講の動機
- 日常で英語を使う機会はなく、長い間、主にTOEICスコアアップを目標として英語学習を続けていました(最高スコアは920点)。その一方で、会社で週に一回、1時間半程度、英会話のグループレッスンをネイティヴから受けていましたが、殆ど上達は感じられませんでした。やはり、圧倒的に話す量が足りません。その点、オンライン英会話は経済的に無理なく、毎日コンスタントにマンツーマンの会話練習の機会が得られる事が魅力で、6年前に始めました。当時は今ほど選択肢はなく、価格的の手頃さがここの決め手でした。
- 開始時のレベル
- 初中級 簡単な挨拶程や自己紹介程度なら
- 受講後のレベル
- 中上級 簡単な会話なら問題なく可能
レッスン満足度コメント6年間、ほぼ毎日、日替わりのオリジナルのニュース記事を教材としてレッスンを受けて来ました。記事についてまともにディスカッションできるレベルになるには5年掛かりました。これは、どのオンライン英会話でも同じだったと思います。ここの良い点は通信状態の不良、講師の態度について等の問題が発生した場合、自己申告ベースで振替レッスンが付与される点です。一方で教材の内容、バリエーションには不満が残りました。ニュース記事のナレーションオーディオが提供されているのですが、フィリピン訛りがきつく、またナレーションが記事と異なる場合も。ピックアップされている「重要単語」の選定基準も?という事がしばしばありました。
オンライン英会話を検討している人へのコメント先ず、オンライン英会話は「話す」スキルの向上の為のものと考えて下さい。リスニング力向上は望めませんし、それにはもっと効果的な方法が他にありますから。そして効果が実感できる様になるには相当な時間が掛かるという覚悟が必要です。但しこれは復習に重点を置く事で劇的に短縮できると思います。毎回のレッスンを録音し、十分に表現出来なかった事柄を改めて言葉として組み立ててみる事で、レッスンの効果は倍になると確信します。一方で予習として、例えば教材を何度も音読する等の取り組みで「話す」以外のスキルの向上も図れます。提供される機会と教材をどこまで有効活用できるかで、コストパフォーマンスが変わってきます。
本サービスご利用に当たっての注意事項
- 掲載している情報の正確性については万全を期していますが、その内容を保証するものではありません。
- 掲載情報には価格.comオンライン英会話に参画する事業者が提供するPR情報が含まれている場合があります。
- 各種割引や特典は各事業者より提供されます。お申し込みの際は各事業者による注意事項や規約等をよくご確認の上お手続きください。