- ランキング
- 1位
- 無料体験
- 10回
- 最安プラン
- ¥5,450/月
- スクール名DMM英会話
- レッスン型式マンツーマン
- 特別カリキュラムなし
- 1ヶ月の料金14,000円以上
- 1ヶ月間で受講したレッスン数21〜30回
- レッスン受講期間1年以上
- レッスン満足度
5
- 受講目的
- 中学・高校生向け英会話
- 受講の動機
- 自分自身の英語力向上と、英語で話したり、リスニングの能力を上げるため。
- 開始時のレベル
- 中上級 簡単な会話なら問題なく可能
- 受講後のレベル
- 上級者 問題なく会話が可能
レッスン満足度コメント様々な国の先生と話せます。先生方はとてもやさしい先生が多いです。教材も豊富です。
料金プランは2パターンあり、「スタンダードプラン」では月6,480円から受講可能です。
ただし、アメリカ人などのネイティブスピーカーと話すことはできません。フィリピン人の先生が主流な気がします。
もし、アメリカ人などのネイティブスピーカーや、英語初心者で会話なってやったことないという方は、「プラスネイティブプラン(月16,590円〜)」の受講をお勧めします。
このプランでは、日本人講師とも会話ができ、お願いすれば困ったことなどを日本語で相談することもできます。
オンライン英会話を検討している人へのコメント毎日続けることが大事!そうすれば英語力のみならず会話力も確実に向上します!
- スクール名DMM英会話
- レッスン型式マンツーマン
- 特別カリキュラムなし
- 1ヶ月の料金6,000円以上6,500円未満
- 1ヶ月間で受講したレッスン数21〜30回
- レッスン受講期間6か月
- レッスン満足度
5
- 受講目的
- 日常英会話を学ぶ
- 受講の動機
- 英語を書くのは比較的得意だったが、話すことが苦手だったから。結局は話せないと英語は使えない。
- 開始時のレベル
- 初中級 簡単な挨拶程や自己紹介程度なら
- 受講後のレベル
- 中上級 簡単な会話なら問題なく可能
レッスン満足度コメント自分のレベルに合う教材が充実していて楽しい。レベルは1〜10まであって、スピーキングテストでしっかり自分のレベルがわかるので教材選びも迷わない。「今日はもう少し上のレベルのやつをやろうかな」とかできて本当に便利。先生も熱心で教え上手な方が多いので、とても勉強になる。最近になって、レッスンの録音機能が付いたので(自動的に録音してくれる)、復習もしやすくていい!
オンライン英会話を検討している人へのコメント迷っているなら体験レッスンをぜひ受けてみてください!良さが分かると思います。
- スクール名DMM英会話
- レッスン型式マンツーマン
- 特別カリキュラムなし
- 1ヶ月の料金6,000円以上6,500円未満
- 1ヶ月間で受講したレッスン数21〜30回
- レッスン受講期間2か月
- レッスン満足度
5
- 受講目的
- 日常英会話を学ぶ
- 受講の動機
- 英語を教える仕事をしているので、毎日英語を話す習慣をつけて英語力を上げたかったからです。
- 開始時のレベル
- 中上級 簡単な会話なら問題なく可能
- 受講後のレベル
- 中上級 簡単な会話なら問題なく可能
レッスン満足度コメント毎日授業を受けないと損をするので、毎日英語を勉強する習慣をつけられました。先生もプロの方ばかりで、的確なアドバイスをくださいます
オンライン英会話を検討している人へのコメント登録するまでがなかなか踏み出せないこともあると思いますが、思い切って登録すればあとはやらないといけない状況になるので、頑張れると思います。コロナ禍でも安心して英語を勉強できるのは素晴らしいと思います。
- スクール名DMM英会話
- レッスン型式マンツーマン
- 特別カリキュラムなし
- 1ヶ月の料金6,000円以上6,500円未満
- 1ヶ月間で受講したレッスン数31〜40回
- レッスン受講期間11か月
- レッスン満足度
5
- 受講目的
- 日常英会話を学ぶ
- 受講の動機
- 団塊の世代の男で、海外、アチコチ行っていますが、英会話、ヒアリングの力が乏しく、長いこと難儀しています。DDM英会話では、アフリカなど、いろんな国の人と話せるのが魅力で、アラビア語やシンハラ語やスワヒリ語などの挨拶程度の多国語も学べるかなと思って、受講しました。
- 開始時のレベル
- 中級者 簡単な会話をゆっくり可能
- 受講後のレベル
- 中上級 簡単な会話なら問題なく可能
レッスン満足度コメント安い、いい先生が多い。私の場合は、私の趣味の篠笛・和太鼓・茶道をメインに、会話しています。日本文化に興味を抱いている先生が殆どで、お互いに楽しく会話しています。仕舞や書道や日本画も、紹介しています。多国語では、先生から、発音をチェックして頂いていいます。
オンライン英会話を検討している人へのコメントやはり、受ける側の姿勢が一番大切だと思います。私の場合は、いつも、時間がなくて、最後は、急いで会話する感じになっています。英会話以外に、いろんな知識を得ることが出来るのが、いいですね。一度も行ったことのない人と話せる何て、安い価格で、とても有り難いと思います。
- スクール名DMM英会話
- レッスン型式マンツーマン
- 特別カリキュラムなし
- 1ヶ月の料金6,000円以上6,500円未満
- 1ヶ月間で受講したレッスン数21〜30回
- レッスン受講期間1年以上
- レッスン満足度
5
- 受講目的
- 日常英会話を学ぶ
- 受講の動機
- 錆びついた過去の杵柄を磨き直し、より上達したかったため。長いブランクを経ての学び直しができたのは、オンラインだったからでもあります。
- 開始時のレベル
- 上級者 問題なく会話が可能
- 受講後のレベル
- 上級者 問題なく会話が可能
レッスン満足度コメント良い先生が見つかり、リピートできているため満足度5です。どのスクールも同じだと思いますが、先生の質にはかなりバラつきがあるため、いかに良い先生から学べるかが鍵の一つです。
オンライン英会話を検討している人へのコメント百聞は一見にしかずです。まずはご自身で体験レッスンをいくつか受けてみると良いと思います。目的や相性など、人それぞれ、その時々で合うスクールも違います。
- スクール名DMM英会話
- レッスン型式マンツーマン
- 特別カリキュラムなし
- 1ヶ月の料金無料体験レッスン
- 1ヶ月間で受講したレッスン数6〜10回
- レッスン受講期間1か月未満
- レッスン満足度
5
- 受講目的
- 日常英会話を学ぶ
- 受講の動機
- 入学希望の大学院の授業が英語で行われるため、そのための準備として受講した。授業についていき、ゆくゆくは仕事でも活かせるレベルになることが目標。
- 開始時のレベル
- 初中級 簡単な挨拶程や自己紹介程度なら
- 受講後のレベル
- 中級者 簡単な会話をゆっくり可能
レッスン満足度コメント教材が非常に充実しており、普段使いからビジネスレベルまで対応した内容である。レッスンはマンツーマンで好きなタイミングで行えるため、仕事をしながらでも融通が利くところが便利。先生の出身国が豊富なため、いろんな国の先生と話せることも魅力的である。
オンライン英会話を検討している人へのコメント英会話は合う合わないがあり、生活の中で組み込むことも考慮し、必ず無料体験を受講した方が良いと思う。
- スクール名DMM英会話
- レッスン型式マンツーマン
- 特別カリキュラムなし
- 1ヶ月の料金12,000円以上14,000円未満
- 1ヶ月間で受講したレッスン数11〜15回
- レッスン受講期間3か月
- レッスン満足度
5
- 受講目的
- 日常英会話を学ぶ
- 受講の動機
- コロナ禍で自宅勤務になり時間に余裕ができたため何か始めようと思った。
参考書を買う必要のないオンラインサービスを検討した結果、CMをやっていたDMM英会話を見て始めようと思った。 - 開始時のレベル
- 初中級 簡単な挨拶程や自己紹介程度なら
- 受講後のレベル
- 中級者 簡単な会話をゆっくり可能
レッスン満足度コメント私は日本人の先生のいるプラスネイティブプランを利用しています。ほかのコメントで予約が取れないと記載がありましたが、コロナ影響で先生の数も増えているためか、私がレッスンしたい時間帯にはほとんど予約が取れます。(毎日20時頃に受講)3人ほどお気に入りの日本人の先生がいて、私のことも覚えてくださっているので、日本語であいさつをしてから英語で話し始めます。日本人の先生の良いところは、やはりわからないことを日本語で聞けることと、日本人が躓くポイントをわかっておられることです。ずっと英語だと緊張しますが、日本語で聞けるというだけでリラックスして話せますよ。
オンライン英会話を検討している人へのコメント無料体験受講はもちろん、どのような教材があるかは必ずチェックした方が良いです。
私は英語で人とコミュニケーションをとることが目的だったので、日本人講師がいるDMM英会話を選びました。TOEICやビジネスに必要な英語でしたら、それぞれ特化したサービスがあるので、目的に合わせて検討してみてください。
私は1ヵ月目50%OFFの期間に入会できましたが、別のプランを3000円台でスタートできるキャンペーンを常時実施しているようなので、まずは1ヵ月やってみてはどうでしょうか。
- スクール名DMM英会話
- レッスン型式マンツーマン
- 特別カリキュラムなし
- 1ヶ月の料金14,000円以上
- 1ヶ月間で受講したレッスン数101回以上
- レッスン受講期間3か月
- レッスン満足度
5
- 受講目的
- 日常英会話を学ぶ
- 受講の動機
- 家族がDMM英会話を始めて、それがすごく楽しそうだったからです。その家族が、毎日英語を話すことに慣れて明らかに上達しているのを横で見ていたし、それを続けることによって職場でも英語を使う機会に恵まれていたので、私もやってみたいと思いました。また、毎年海外旅行に行くので英語は日常的にならしておきたかったというのもあります。
- 開始時のレベル
- 中上級 簡単な会話なら問題なく可能
- 受講後のレベル
- 中上級 簡単な会話なら問題なく可能
レッスン満足度コメントDMM英会話の魅力は講師の国籍が多様なことと講師の料金が一律なことです(ネイティブ覗く)。オンライン英会話はフィリピン人の先生のみのところが多く、彼らは彼らでフレンドリーで優しくて素敵な先生が多いのですが、海外に出たことがない人が殆どなので海外旅行の話等は殆どできないし英米の文豪も知らない人が殆どでした。私はヨーロッパの文学や海外旅行の話等がしたいので、DMM英会話は東欧の先生が多くて楽しいです。他アフリカや南米の先生等、受講した国のメダルが表示されるシステムもハマります。ヨーロッパ先進国の先生方は国籍だけで人気があるという印象で競争率が高いので、予約の取りづらさは覚悟がいりますけどね。
オンライン英会話を検討している人へのコメントなんといってもオンラインは通わずに済むのが楽です。パジャマで受講してもカメラではほとんどバレないので、通学が面倒で続かなかった方にはすごくおすすめです。また、決済も継続もネットなので、通学制の習い事のように体験があまり面白くなかった時や辞める時に断る気まずさなどもないので、軽い気持ちで実際に体験してみるのが一番だと思います。直接顔を合わせた会話ではないと続かないのでは、と最初は不安だったのですが、個人的には殆ど実際の会話と変わらなかったです。むしろ誰も他にいない空間でマンツーマンなので、かえって内緒の話などもできるので通学の英会話教室より深い会話ができて、先生方とより親密になれたりします。
- スクール名DMM英会話
- レッスン型式マンツーマン
- 特別カリキュラムなし
- 1ヶ月の料金12,000円以上14,000円未満
- 1ヶ月間で受講したレッスン数21〜30回
- レッスン受講期間8か月
- レッスン満足度
5
- 受講目的
- 留学後フォロー
- 受講の動機
- 留学後、語学力継続のために受講をはじめました。
友人と会話する際も支障がないレベルを保ちたいと思っています。 - 開始時のレベル
- 中上級 簡単な会話なら問題なく可能
- 受講後のレベル
- 中上級 簡単な会話なら問題なく可能
レッスン満足度コメント毎回楽しく会話ができています。
もちろん人間ですので講師の中にも自分と合う講師、合わない講師がいるので、
可能な限り自分に合う講師を増やして継続的にレッスンを続けることでモチベーションを保ちながら受講しています。
教材の種類も豊富ですし、ほぼ毎日更新されるdaily newsを活用しています。
自分の興味がある記事を選ぶことができますし、今話題の内容も取り上げられているので楽しみながら勉強することができます。
オンライン英会話を検討している人へのコメント可能な限り色々な先生とのレッスンを試してみて、継続することが大切だと思います。
私は回線の問題は滅多にありませんが、オンライン上のサービスになりますのでそこは許容しなければならない部分ではあるかと思います。
対面よりも価格は断然に安いですし、継続して取り組める方、パソコンなどのデバイスを所持している方にはおすすめです。(携帯だとやりづらいので)
- スクール名DMM英会話
- レッスン型式マンツーマン
- 特別カリキュラムなし
- 1ヶ月の料金14,000円以上
- 1ヶ月間で受講したレッスン数11〜15回
- レッスン受講期間2か月
- レッスン満足度
5
- 受講目的
- 日常英会話を学ぶ
- 受講の動機
- 最近外国人が増えて話しかけられる事がたまにあり
その際、英語力が皆無で恥ずかしい思いをした為 - 開始時のレベル
- 初心者 ほとんど英語を勉強したことがない
- 受講後のレベル
- 初心者 ほとんど英語を勉強したことがない
レッスン満足度コメント自己紹介レベルで話す事がまったく出来ない人のレビュー内容になりますのでご了解ください。
レッスン自体はいきなり外国人は怖かったので日本人から初めてみましたが
これが正解で、日本語を交えながらすすめる事は勿論、同じ日本人という事だけで安心感が段違いです。
まだ話すといったレベルには至っていませんが、外国人先生のレッスンも増やしていってます。
ただ言える事は英語に対する恐怖心がなくなったと実感してます。
オンライン英会話を検討している人へのコメント何かを克服する時って大変ですが、とはいえ踏み出さないといけないのは事実です。
私は勉強が嫌いなので「楽しく」といった点でDMM英会話がマッチしていました。
30代に入って成長が実感できるってとても楽しいです。
- スクール名DMM英会話
- レッスン型式マンツーマン
- 特別カリキュラムなし
- 1ヶ月の料金14,000円以上
- 1ヶ月間で受講したレッスン数16〜20回
- レッスン受講期間6か月
- レッスン満足度
5
- 受講目的
- 留学・海外生活
- 受講の動機
- 海外でしばらく生活することにしたのでそのための予習として受講を始めました。現地で最低限生活できるレベルにはなりたいと思い、渡航まで日常英会話を半年ほどやりました。きっかけは友人からのおすすめでしたが、スクール型よりも時間の融通が聞くし値段もリーズナブル、マンツーマンだから好きなだけ喋れるということに魅力を感じてオンライン英会話に決めました。
- 開始時のレベル
- 初心者 ほとんど英語を勉強したことがない
- 受講後のレベル
- 中級者 簡単な会話をゆっくり可能
レッスン満足度コメントまず無料体験で一度日本人講師のレッスンを取ったのですが、やはり初心者のうちは日本語で説明してもらえるのはありがたいなと感じました。それで日本人講師も取れるプランにしたのですが、ただ単に日本語が通じると言うだけでなく教え方が丁寧で優しい先生ばかりなので大変満足でした。
教材が充実しているのも良いです。空港や機内、外食や買い物などシーン別の会話を、ただ教材をなぞるだけでなく先生とロールプレイをしながら進められるのが楽しかったです。
DMM英会話のおかげで海外での生活にスムーズに入り込めたと思っています。感謝しています。
オンライン英会話を検討している人へのコメントどの会社が合うかは人それぞれなので、スクール型も含めて色々と無料体験を受けてみるのがいいと思います。オンラインで比較検討する際のポイントは、無料体験の回数、24時間受講可能か、講師のバラエティ、値段だと思っています。
また無料体験回数について言えば、例えばDMM英会話はたまに通常2回の無料体験が3回になるキャンペーンを行うので、こまめにページをチェックすることをおすすめします。
有料登録後は、とにかく受講を習慣にしてしまうこと(できれば毎日)。それが継続の秘訣です。
- スクール名DMM英会話
- レッスン型式マンツーマン
- 特別カリキュラムなし
- 1ヶ月の料金9,000円以上10,000円未満
- 1ヶ月間で受講したレッスン数51〜60回
- レッスン受講期間1年以上
- レッスン満足度
5
- 受講目的
- 日常英会話を学ぶ
- 受講の動機
- 英語が苦手だったのですが、仕事で英語を使うことが必要となったので、DMM英会話を始めました。
- 開始時のレベル
- 初中級 簡単な挨拶程や自己紹介程度なら
- 受講後のレベル
- 中上級 簡単な会話なら問題なく可能
レッスン満足度コメントDMM英会話をはじめて2年になります。はじめた時は初心者でしたが、今では言いたいことが出てくるようになり、英語を話すことが楽しいと思えるまでに成長できました。
私がDMM英会話の好きな点は、教材が豊富なところと、講師が世界中にいるところです。
Daily Newsでは会話力だけでなく読解力を鍛えることもできますし、会話教材では自然な会話を知ることができて学びが多いです。
もともと海外旅行が好きなので、様々な国の講師と会話できることが楽しいです。90ヶ国を超える講師と話しましたが、視野が広がったと思います。
友人がネイティブプランに入って満足しているそうなので、私もプラン変更して英語力をさらに高めたいです。
オンライン英会話を検討している人へのコメント英語の習得には少し時間がかかるので、本当に話せるようになりたいと思うのなら楽しく続けられるオンライン英会話を選ぶのが良いと思います。DMM英会話は多くの国の講師がいるので、自分の好きな国民性の国の講師も選べますし、講師数が多いので、自分にあった講師を見つけることができると思います。
- スクール名DMM英会話
- レッスン型式マンツーマン
- 特別カリキュラムなし
- 1ヶ月の料金14,000円以上
- 1ヶ月間で受講したレッスン数16〜20回
- レッスン受講期間3か月
- レッスン満足度
5
- 受講目的
- ビジネス英会話を学ぶ
- 受講の動機
- 転職をきっかけにビジネスレベルの英語力を身につけようと思い、オンライン英会話をはじめてみました。
- 開始時のレベル
- 初中級 簡単な挨拶程や自己紹介程度なら
- 受講後のレベル
- 中級者 簡単な会話をゆっくり可能
レッスン満足度コメント初回レッスンで日本人講師とレッスンでき、発音の仕方や表現を日本語で質問ができて大変満足したため、日本人講師も受けられるプランを選びました。ネイティブ講師とのレッスンの復習を日本人講師とやるなど、交互にレッスンを受けることで効率的に学習できていることを実感できています。
オンライン英会話を検討している人へのコメントまだはじめて間もないですが、通学制の英会話学校と比べると料金面でのメリットが何よりあって、とてもはじめやすかったです。またスカイプなどのサービスを使わうことなく、入会してすぐにレッスンがスタートできたところも初心者の私にとっては大変ありがたかったです。
- スクール名DMM英会話
- レッスン型式マンツーマン
- 特別カリキュラムなし
- 1ヶ月の料金6,500円以上7,000円未満
- 1ヶ月間で受講したレッスン数11〜15回
- レッスン受講期間3か月
- レッスン満足度
5
- 受講目的
- 日常英会話を学ぶ
- 受講の動機
- 新婚旅行で海外に行こうと思っていたが、相手はまったく話せないので私が学ぼうとおもった。
- 開始時のレベル
- 初中級 簡単な挨拶程や自己紹介程度なら
- 受講後のレベル
- 中級者 簡単な会話をゆっくり可能
レッスン満足度コメント学生以来のオンライン英会話でした。
いきなり英語での会話ができる自信がなかったので、無料レッスンで受講できる日本人講師とレッスンしました。軽い挨拶と、DMM英会話の使い方について日本語も交えながら丁寧に教えてくださいました。つたない英語でしたが、すごく褒めてくださって、やる気がわきました!それからは、主にフィリピン、セルビアの先生のレッスンをとりました。ちょうどSkypeから自社開発システムへ移行したタイミングで入会したので、使いづらい点はありませんでした。
オンライン英会話を検討している人へのコメント正直、英語全くわかりませんという人にはオンライン英会話のハードルは高いですが、日本人講師のいるDMM英会話は、プラスネイティブプランという少し高めのプランに入会すれば日本語と英語両方を使ってマンツーマンでレッスンが受けられるので、通うよりも断然お得です。3回目までのレッスンは話せなくて恥ずかしいという気持ちが大きかったですが、同じ先生を予約していたので前話せなかったことが言えるようになっててすごい!と褒めてくださることが増え、次第に自信がつきました。続けることに意味があるサービスなので、先生がたくさんいて、24時間いつでも受講できるサービスは、ほんとうにありがたいです。
- スクール名DMM英会話
- レッスン型式マンツーマン
- 特別カリキュラムなし
- 1ヶ月の料金6,000円以上6,500円未満
- 1ヶ月間で受講したレッスン数11〜15回
- レッスン受講期間2か月
- レッスン満足度
5
- 受講目的
- 日常英会話を学ぶ
- 受講の動機
- 会社にグローバル人材が増えてきたため、自分でも鍛えておかなければと思ったから
- 開始時のレベル
- 中級者 簡単な会話をゆっくり可能
- 受講後のレベル
- 中級者 簡単な会話をゆっくり可能
レッスン満足度コメントデイリーニュースという世界のニュースを取り扱っている教材でレッスンしています。毎日更新されるので飽きないです。また世界中のいろんな国籍の方とお話できるのが楽しいです。他社も試したことがありますがこれだけいろんな国の方がいるのはここくらいかなと思っています。いいなと思う先生は結構予約が取れなくて悔しかったりしますが。でもいつも満足させていただいているので星5で。
オンライン英会話を検討している人へのコメント個人的には朝おきてすぐのレッスンが一番習慣化しやすいかなと思います。空いた時間にいつでもできるというのがオンライン英会話の売りでもありますが、そうすると結構空いた時間というのが見つけられずにだらけてしまう気がします。とにかく予約を入れ続けることです。
- スクール名DMM英会話
- レッスン型式マンツーマン
- 特別カリキュラムなし
- 1ヶ月の料金5,500円以上6,000円未満
- 1ヶ月間で受講したレッスン数21〜30回
- レッスン受講期間1年以上
- レッスン満足度
5
- 受講目的
- 海外旅行で使いたい
- 受講の動機
- 海外旅行が好きなのと、2020年の東京オリンピックのボランティアになるために英会話を始めました。
- 開始時のレベル
- 初心者 ほとんど英語を勉強したことがない
- 受講後のレベル
- 中級者 簡単な会話をゆっくり可能
レッスン満足度コメント今は少し休んでいますが、DMM英会話のオンラインレッスンを約2年半続け、TOEIC200点台から600点までアップしました(英検は3級、準2級、2級に合格し、現在準1級に挑戦中)。安い料金で毎日外国人のレッスンを受けられて、とてもありがたかったです。講師の国籍も多彩で、自分は2年半の間に約70か国の講師の方のレッスンを受けました。
フリートークでアフリカの女性に「今日何食べたの?」と聞くと「いもむし」と答えてくれたことがあり、文化の違いをいろいろ知ることができてとても面白かったです。
オンライン英会話を検討している人へのコメント現在はオンライン英会話はかなりの数があり、価格競争も激しく、英語を勉強するにはとても良い環境がそろっていると思います。自分は「無料体験レッスン」を数社で受け、一番良かったDMMを選択しました。
- スクール名DMM英会話
- レッスン型式マンツーマン
- 特別カリキュラムなし
- 1ヶ月の料金5,500円以上6,000円未満
- 1ヶ月間で受講したレッスン数21〜30回
- レッスン受講期間1年以上
- レッスン満足度
5
- 受講目的
- 日常英会話を学ぶ
- 受講の動機
- 日本で英語のプライベートレッスンを受けていましたが、週1回3年習っても自覚できるほどの上達がなかったので試しに受けてみました。毎日話せるのでいいと思いました。
- 開始時のレベル
- 初中級 簡単な挨拶程や自己紹介程度なら
- 受講後のレベル
- 中上級 簡単な会話なら問題なく可能
レッスン満足度コメント慣れてくると先生とも親しくなり、話すのが習慣になります。ある程度講師を決めれば、自分のレベルもわかってくれているのでとても進めやすいです。
始めた当初は先生の話していることがあまりよく理解できませんでしたが半年くらい経つと慣れてきて会話が楽しくなります。講師にもよりますがわりとスキルの高い先生が多いと思います。
オンライン英会話を検討している人へのコメントどこでもいつでもできるのが利点なので、とにかく面倒くさがらずにできる限りレッスンを受けることです。あとはお気に入りの先生を決めるといいと思います。あと文法はこの先生、フリートークはこの先生とか数名お気に入りを決めると予約も取りやすくていいと思います。
- スクール名DMM英会話
- レッスン型式マンツーマン
- 特別カリキュラムなし
- 1ヶ月の料金3,000円以上4,000円未満
- 1ヶ月間で受講したレッスン数31〜40回
- レッスン受講期間1年以上
- レッスン満足度
5
- 受講目的
- 留学・海外生活
- 受講の動機
- 一通り文法事項を覚えたので実践で使いたくなったので始めました!
将来留学も視野に入れています。 - 開始時のレベル
- 中級者 簡単な会話をゆっくり可能
- 受講後のレベル
- 上級者 問題なく会話が可能
レッスン満足度コメント3年以上やっているのでいつも予約先生を決めてやっています。
継続して色々な話ができるのでたのしんでできています!
先生も友達感覚で話してくださるので続けられています
オンライン英会話を検討している人へのコメント最初は緊張してうまく話せなかったのですが、毎日30分継続して慣れてくると緊張もしなくなりいい意味で間違いもこわくなくなります
それに伴って先生の質問に答えるだけじゃなくて自分からも積極的に喋りたくなります
喋るとまた映画の言い回しが身についてきてそれが成果につながります
最初のお試し期間で喋れなくてやめてしまわないで続けてみると成果が出てくるかもしれないと思います^ ^
- スクール名DMM英会話
- レッスン型式マンツーマン
- 特別カリキュラムなし
- 1ヶ月の料金5,500円以上6,000円未満
- 1ヶ月間で受講したレッスン数16〜20回
- レッスン受講期間1か月未満
- レッスン満足度
5
- 受講目的
- ビジネス英会話を学ぶ
- 受講の動機
- TOEICは900点台で「読んだり聞いたりは出来る」けど、「まるで書けない話せない」という典型的な日本語脳の英会話初級者です。
相手の言っていることはほぼわかるのに言いたいことが話せない、いざ話せば文法や語彙の間違いだらけ、文章を書かせれば日本語をベースに置き換え翻訳で英文を作ろうとするので不自然な英文ばかり。
こんな状況を改善すべく、中年になって一念発起で本格的な英語勉強を開始し、現在オンライン英会話を色々試しています。 - 開始時のレベル
- 初中級 簡単な挨拶程や自己紹介程度なら
- 受講後のレベル
- 初中級 簡単な挨拶程や自己紹介程度なら
レッスン満足度コメント予約の取りやすさ、Webシステムの使いやすさ、レッスン単価、テキストの豊富さなど、特筆すべき他社との差別化はない代わりに、どれをとっても欠点らしい欠点は見当たらないという優等生的なスクールでした。
あえて欠点をいうなら、講師が多過ぎて逆に迷うことや、入れ替わりが多いので同じ講師に
毎日習うといったことが難しい点でしょうか。
ただしそれは、色んな人と会話が出来るというメリットでもあります。講師は多いのですが、過去の評価や評価数も見ることが出来ますし、講師の出身国で検索をかけたりも出来ますので、比較的選びやすいです。
オンライン英会話を検討している人へのコメント自分の場合は、求めているもの(フルセンテンスかつ文法や表現に問題のない英語を習得するための訓練)とやや違っていたので一ヶ月で辞めてしまったのですが、基本的に万人向けで人を選ばないオンライン英会話学校かと思います。
どのようなレベル、どのような目的の方にも勧められます。
ただ、ここに限らずですが、初心者の場合はいきなりオンライン英会話を始めるのは避けて、音読やヒアリングなどの独学から始めた方が無難ですね。
雑談メインで会話をしたあるセルビア人の先生が、「日本人の方は発音が聞き取りづらいし、何よりこちらの言うことが全然伝わらない人が多くてとても苦労している」といったことを吐露されていました。
- スクール名DMM英会話
- レッスン型式マンツーマン
- 特別カリキュラムなし
- 1ヶ月の料金5,500円以上6,000円未満
- 1ヶ月間で受講したレッスン数21〜30回
- レッスン受講期間1年以上
- レッスン満足度
5
- 受講目的
- ビジネス英会話を学ぶ
- 受講の動機
- 妊娠(出産)のため、海外赴任(の志望が)できなくなったため。同僚の多くは市場の新規開拓と同時に語学力を上げるため1〜2年間、欧米に行くことが殆どです。ですが、子供がいる自分にはそれが難しいので、英会話力を在宅で上げようと思いました。ちなみに英文の読み書きは問題無くできるレベルでした。
- 開始時のレベル
- 中上級 簡単な会話なら問題なく可能
- 受講後のレベル
- 超上級 ネイティブ、帰国子女レベル
レッスン満足度コメントフィリピン人以外がいるのが良い。フィリピン人は話すスピードが遅い人が多く、聞き取り練習にはほとんどならない。
オンライン英会話を検討している人へのコメント受験英語をバカにする人がいますが、基本的な文法と英単語8000語くらい(大学受験レベル)は覚えてから会話練習に入ったほうが良いと思います。でないと無駄に時間だけが掛かると思います。
本サービスご利用に当たっての注意事項
- 掲載している情報の正確性については万全を期していますが、その内容を保証するものではありません。
- 掲載情報には価格.comオンライン英会話に参画する事業者が提供するPR情報が含まれている場合があります。
- 各種割引や特典は各事業者より提供されます。お申し込みの際は各事業者による注意事項や規約等をよくご確認の上お手続きください。