- ランキング
- 11位
- 無料体験
- 3回
- 最安プラン
- ¥13,200/月
- スクール名ビズメイツ
- レッスン型式マンツーマン
- 特別カリキュラムなし
- 1ヶ月の料金12,000円以上14,000円未満
- 1ヶ月間で受講したレッスン数16〜20回
- レッスン受講期間3か月
- レッスン満足度
1
- 受講目的
- ビジネス英会話を学ぶ
- 受講の動機
- 仕事で海外とのやり取りが発生する可能性があり英語で対応できるようにと思ってオンライン英会話を選択。オンライン英会話を受講することで最終的には英語圏に行っても何不自由ないレベルまでに到達させたい。
- 開始時のレベル
- 初中級 簡単な挨拶程や自己紹介程度なら
- 受講後のレベル
- 初中級 簡単な挨拶程や自己紹介程度なら
レッスン満足度コメント24時間対応でないことと、常にどの時間でも予約できるわけではないこと、レッスンの時には全く日本語が通じないのである程度のレベルのリスニング力やスピーキング力が無いと中々上達しないなと感じたので、申し込み前に比べると満足度は低かったです。他のオンライン英会話も試していて、そちらはレッスン中の日本語での対応もあり値段はあまり変わらない分少し残念だなと感じました。
オンライン英会話を検討している人へのコメントある程度の英語力がある人にとってはいいサービスかもしれないのですが、私みたいにあまり英語ができない人にとっては少々ハードルが高いかなと思いました。こちらのサービスを経験したことで良いオンライン英会話スクールを見つけることができたので、比較できたことはありがたいなと思いました。
- スクール名ビズメイツ
- レッスン型式マンツーマン
- 特別カリキュラムなし
- 1ヶ月の料金10,000円以上12,000円未満
- 1ヶ月間で受講したレッスン数21〜30回
- レッスン受講期間4か月
- レッスン満足度
1
- 受講目的
- ビジネス英会話を学ぶ
- 受講の動機
- 仕事で英語を使う機会が増え、さらに2週間の海外出張が決まったことで、短期的には相手の言ってる事がわかり、一年後にはある程度会議で自分の意見が言える様になりたいと思い通学スタイルの英会話スクールと併用で始めました。
- 開始時のレベル
- 初中級 簡単な挨拶程や自己紹介程度なら
- 受講後のレベル
- 中級者 簡単な会話をゆっくり可能
レッスン満足度コメント独自のテキストを使うスタイルなのですが、決まった順序で進めないといけないのが何よりストレスでした。状況に合わせて標準テキストも選択できると良いのですが。講師のレベルにも格差があり、余裕を持って予約しないと質の高い講師は予約が埋まってしまいます。音質やSkypeの接続環境にも多少差があり、聞き取りにくいときもあります。
オンライン英会話を検討している人へのコメント無料レッスンスタイルも受けた方が良いですが、数回では分からないこともあり、1か月くらいで他のスクールも試した方が良いと思います。何よりビジネス英会話のコースでは料金も多少割高なので、日常英会話のコース、スクールと比べて本当にその価値があるかは検討すべきです。
- スクール名ビズメイツ
- レッスン型式マンツーマン
- 特別カリキュラムスクール独自メソッド
- 1ヶ月の料金12,000円以上14,000円未満
- 1ヶ月間で受講したレッスン数21〜30回
- レッスン受講期間3か月
- レッスン満足度
1
- 受講目的
- ビジネス英会話を学ぶ
- 受講の動機
- 仕事で英語を使うため。TOEICは高得点ですがスピーキングは不得意。出張でイギリス、アメリカ、オーストラリア、東南アジアなど色々な国に行きますが、行って帰ってくる道中に不自由しない程度の会話は出来るものの、仕事では到底無理なレベル。これをなんとか、通訳なしで仕事でも使えるレベルにしたいと思ったため。
- 開始時のレベル
- 中上級 簡単な会話なら問題なく可能
- 受講後のレベル
- 中上級 簡単な会話なら問題なく可能
レッスン満足度コメント他校と迷いましたが、レベルチェックがかなり低く出たこちらを受けることにしてみました(それだけ講師のレベルが高いんだろうと思ったため)。結果、講師の質はピンキリですね。むしろ文法面は壊滅的な講師が多いです。会話はまだしも、チャットボックスに書く英語の文法ですらまるでダメな人もいます。あと、教材がダメですね。ノリが非常に軽くて冗長なものが多いです。まるで学生の会話のような。正直、あちこちの国でビジネス経験がありますが、ここまで余計なことをベラベラ喋る人は見たことがありません、しかしこれが「ビズメイツスタイル」だそうです。作った人間のビジネス経験が浅いのでしょう。所詮は英会話スクールですし。
オンライン英会話を検討している人へのコメント正直ここはおすすめしません。一番の理由は会話した内容が講師間で共有されているからです。レッスンで「実際の業務内容や自分の個人情報を喋ったとしても、コンフィデンシャルだから大丈夫」と言われましたが、そこでの会話内容が始めて会う講師にまで筒抜けでした。
当然会社の守秘情報などは喋りませんが、それにしたって自宅からレッスンをしている講師にまで個人の情報が共有されるなど、まともな会社ならあり得ません。
あとは講師の質です。英語力も高くない人が多いですし、何より「朝一のレッスンを寝過ごしてドタキャンした。まあ他の講師がいるから大丈夫でしょ」というような講師までいました。いずれも嘘偽りない事実です。
- スクール名ビズメイツ
- レッスン型式マンツーマン
- 特別カリキュラムなし
- 1ヶ月の料金12,000円以上14,000円未満
- 1ヶ月間で受講したレッスン数16〜20回
- レッスン受講期間3か月
- レッスン満足度
1
- 受講目的
- ビジネス英会話を学ぶ
- 受講の動機
- ビジネス上、海外出張が増えたため。海外拠点のメンバーと直接会話する必要が多くなったため。
- 開始時のレベル
- 中級者 簡単な会話をゆっくり可能
- 受講後のレベル
- 中級者 簡単な会話をゆっくり可能
レッスン満足度コメントうーん。テキストはビジネスに沿っているものですが、あまりにも一般的なものばかりで、はっきり言ってつまらない。若手で、ビジネスをこれから経験する方には良いと思いますが、一定ビジネス経験がある方にはあまり参考になりません。かなりつまらなかった。
オンライン英会話を検討している人へのコメントBizmatesは若手ビジネスマン向けと思いました。私は全く面白くなかった。テキストが一般的過ぎてつまらない…残念でした。
- スクール名ビズメイツ
- レッスン型式マンツーマン
- 特別カリキュラムなし
- 1ヶ月の料金10,000円以上12,000円未満
- 1ヶ月間で受講したレッスン数21〜30回
- レッスン受講期間1か月未満
- レッスン満足度
1
- 受講目的
- ビジネス英会話を学ぶ
- 受講の動機
- 仕事で英語を使うため、英会話力を強化したいと思って入会しました。
- 開始時のレベル
- 中級者 簡単な会話をゆっくり可能
- 受講後のレベル
- 中級者 簡単な会話をゆっくり可能
レッスン満足度コメント以前、DMMを利用していましたが、DMMのカスタマーサポートの良さや使い勝手の良さに比べ、Bizmatesの悪さに驚きました。HPからは読み取れない仕組みがあったり、問い合わせの対応が遅い上に悪く、レッスンが受講できず受講料が無駄になったりしました。
「ビジネスパートナーとして信頼関係を築くために必要なコミュニケーションスキルを学べる」とうたっていますが、カスタマーとの信頼関係が築ける運営になっていないことに不信感を持ちました。
レッスン内容に期待していますが、しばらく様子を見て、今後も使いにくさを感じるようであれば、他社に変えようと思っています。
オンライン英会話を検討している人へのコメントオンライン英会話は、忙しくても続けやすいと思います。いろいろなスクールがあるので、複数試してみると良いと思います。
本サービスご利用に当たっての注意事項
- 掲載している情報の正確性については万全を期していますが、その内容を保証するものではありません。
- 掲載情報には価格.comオンライン英会話に参画する事業者が提供するPR情報が含まれている場合があります。
- 各種割引や特典は各事業者より提供されます。お申し込みの際は各事業者による注意事項や規約等をよくご確認の上お手続きください。