- ランキング
- 11位
- 無料体験
- 3回
- 最安プラン
- ¥13,200/月
- スクール名ビズメイツ
- レッスン型式マンツーマン
- 特別カリキュラムなし
- 1ヶ月の料金12,000円以上14,000円未満
- 1ヶ月間で受講したレッスン数21〜30回
- レッスン受講期間7か月
- レッスン満足度
5
- 受講目的
- ビジネス英会話を学ぶ
- 受講の動機
- 海外企業とのお取引を増やしたいと思い、そのためにはビジネス英会話をしっかり学ばなければと思ったから。
- 開始時のレベル
- 中上級 簡単な会話なら問題なく可能
- 受講後のレベル
- 中上級 簡単な会話なら問題なく可能
レッスン満足度コメントビジネス英会話を学べるスクールをいくつか検討しました。ビズメイツに決めた理由は、トライアルレッスンの講師のフィードバックが丁寧だったことと、アシストレッスン(メールの添削やイベントの用意など自分がやりたいことをリクエストできる)があることです。また、7か月続けている理由は、お気に入りの講師を見つけたことと、教材(Eメールやsmall talkなど)がいいことからです。講師がたくさんいるので、比較的予約がとりやすいのも大きなポイントです。
オンライン英会話を検討している人へのコメント自分がオンライン英会話を受けてどうなりたいのか、どこを強化したいのかを明確にしたうえで検討されたほうがいいと思います。
- スクール名ビズメイツ
- レッスン型式マンツーマン
- 特別カリキュラムスクール独自メソッド
- 1ヶ月の料金8,000円以上9,000円未満
- 1ヶ月間で受講したレッスン数11〜15回
- レッスン受講期間3か月
- レッスン満足度
5
- 受講目的
- ビジネス英会話を学ぶ
- 受講の動機
- 会社で海外部門に所属しており、普段直接英語でのミーティングはないのですが、英文レポートを読む等はあります。いざ異動や担当替え等で英語を利用する機会が出た際に最低限話できたらよいかなと思い受講しました。TOEIC800点ですが英会話は苦手です。他社オンライン英会話は1回経験済です。
- 開始時のレベル
- 中級者 簡単な会話をゆっくり可能
- 受講後のレベル
- 中上級 簡単な会話なら問題なく可能
レッスン満足度コメント講師陣はフィリピン人に特化していますが、他のエリアからの方もいらっしゃいます。私の会社のビジネスはアジアが中心なので、特に不満はありません。もっと上級になったら英語米語がどう、みたいな評価はできそうです(笑)英語のクセも様々で、毎回違う講師とお話して、「このタイプの訛りは苦手だな」等わかってきました。
ビジネスに特化した内容で、普段日本語でも考えることがない仕事の話について英語で話すので大変ですがいい勉強になっています。
オンライン英会話を検討している人へのコメントビジネスシーンに特化しているのが特徴だと思います。5分前まで予約できて先生もテキストに沿ってしっかりやってくれるので幼児を育てながらでもなんとか週2−3回習慣化できています。(進行方法は先生によって真面目に進める方と、雑談を多めにしてあまり進めない先生もいます。進捗を求めるものでもないのでどちらでもいいかなと思っています)
- スクール名ビズメイツ
- レッスン型式マンツーマン
- 特別カリキュラムスクール独自メソッド
- 1ヶ月の料金12,000円以上14,000円未満
- 1ヶ月間で受講したレッスン数21〜30回
- レッスン受講期間3か月
- レッスン満足度
5
- 受講目的
- ビジネス英会話を学ぶ
- 受講の動機
- 英語はずっとリスニング、リーディングなどは自力で勉強してきましが、英会話はハードルが高くなかなか習うことができませんでした。むかし、最高TOEIC860点までとりましたが、話せないままでした。しかし、ここ数か月急遽仕事で海外のチームメンバーとのコミュニケーションが必用となったため、重い腰をあげて、オンライン英会話をはじめました。
- 開始時のレベル
- 初中級 簡単な挨拶程や自己紹介程度なら
- 受講後のレベル
- 中級者 簡単な会話をゆっくり可能
レッスン満足度コメント先生の質はそうじて高いですが、それでも自分にぴったり合う先生を見つけるのに1か月かかりました。自分に合う先生を誤解していたのも時間がかかってしまった理由ですが、、
(落ち着いた先生が向いていると思っていたら情熱的な先生のほうが合っていた)
教材はよくできています。2,3か月目からは、教材テ−マををきっかけにして、先生と自分の今までのキャリアの経験からどんどん話を深堀して(脱線して?)レッスンを楽しんでいます。その方が、語彙や言い回しがたくさん学べますので、
もちろん、カリキュラムをどんどん進めることも可能です。受講する人に先生は合わせてくださいます。
オンライン英会話を検討している人へのコメント女性の先生は、ワーキングマザーも多く、国が違っても働く母としての悩みは共通で、仕事と子育てを両立する上での勇気をもらっています。
今は最初から比べると信じられないぐらい毎日のレッスンをリラックスして受けられるようになっています。さまざまなバックグランドをもつ先生がいらっしゃるので、仕事を真剣に取り組んでいる方は、ビスメイツできっと気の合う先生が見つかると思います。
- スクール名ビズメイツ
- レッスン型式マンツーマン
- 特別カリキュラムなし
- 1ヶ月の料金12,000円以上14,000円未満
- 1ヶ月間で受講したレッスン数21〜30回
- レッスン受講期間4か月
- レッスン満足度
5
- 受講目的
- ビジネス英会話を学ぶ
- 受講の動機
- ・会社がトレーニングとして提供するサービスの一つに英会話があり、ある期間 決められた出席率以上・決められたレベルをクリアすると報奨金が支給される
・在宅勤務で日本語や英語をしゃべる機会が減ったため、スキルのブラッシュアップも兼ねて受講 - 開始時のレベル
- 上級者 問題なく会話が可能
- 受講後のレベル
- 上級者 問題なく会話が可能
レッスン満足度コメントフィリピン人の女性は英語の発音も聞き取り易い、また時間帯、文化が日本と近いこともありしゃべり易い。一日(1回)25分なので負担がない。基本1レッスンごとに教材が割り当てられており、前に進みやすい。時としてプライベートな会話だけで終わってしまうこともあるが、それはそれで意味がある。
オンライン英会話を検討している人へのコメント目的やレベル、個人の性格などにもよると思いますが、マンツーマンの方が話しやすく有意義かもしれません。積極的に話す、ということが一番重要だと思いますので
- スクール名ビズメイツ
- レッスン型式マンツーマン
- 特別カリキュラムなし
- 1ヶ月の料金12,000円以上14,000円未満
- 1ヶ月間で受講したレッスン数21〜30回
- レッスン受講期間2か月
- レッスン満足度
5
- 受講目的
- ビジネス英会話を学ぶ
- 受講の動機
- 接客の仕事の際外国の方にもっと上手くコミュニケーションをはかりたいとという気持ちがあったのですが、シフト制勤務という事でスクールに定期的に通うには難しかった為オンライン英会話の受講をしてみようと思いました。
- 開始時のレベル
- 初心者 ほとんど英語を勉強したことがない
- 受講後のレベル
- 初中級 簡単な挨拶程や自己紹介程度なら
レッスン満足度コメント1日25分、マンツーマン、時間もトレーナーも自由に選択出来る点から毎日受講をしやすく続けやすいと感じました。
また、レッスンの教科内容もレベル毎に用意されており、それ以外にもフリートークしてくれる事もあり、トレーナーの方もフレンドリーかつ丁寧で、初心者の私でも無事受講を続けられています。
オンライン英会話を検討している人へのコメント毎日英語を聴く、また相手がいる事で言葉が伝わる実感が湧く為だんだんと楽しい気持ちが増してきます。
25分というレッスン時間も丁度よく、また遅い時間帯もレッスンしており、予約もすぐに入れることが出来る事から忙しい方も安心です。
超絶初心者からでも、英会話を楽しんでコミュニケーションする事が出来るのでおすすめします。
- スクール名ビズメイツ
- レッスン型式マンツーマン
- 特別カリキュラムスクール独自メソッド
- 1ヶ月の料金14,000円以上
- 1ヶ月間で受講したレッスン数51〜60回
- レッスン受講期間1か月未満
- レッスン満足度
5
- 受講目的
- ビジネス英会話を学ぶ
- 受講の動機
- 社内会議で英語でスピーキングとリスニングが必要になったため。アメリカ本社とのディスカッションが増えるため、まずはコミュニケーションをとれるようになることを目的に。長期的にはディスカッションが出来るようになりたい
- 開始時のレベル
- 中級者 簡単な会話をゆっくり可能
- 受講後のレベル
- 中上級 簡単な会話なら問題なく可能
レッスン満足度コメント丁寧に教えてくれ、教師の質は総じて高いと感じる。
カリキュラムもビジネス向けのため、身につきやすい。
オンライン英会話を検討している人へのコメント特にビジネス英会話が必要な方は、日常英会話からではなく、ビジネス英会話から始めるのをおすすめします。
また、マンツーマンで題材が決まっておりフリートークではないので、シャイな方にもおすすめです。
フリートークをしたければ、そのカリキュラムを選ぶこともできます
- スクール名ビズメイツ
- レッスン型式マンツーマン
- 特別カリキュラムなし
- 1ヶ月の料金12,000円以上14,000円未満
- 1ヶ月間で受講したレッスン数21〜30回
- レッスン受講期間2か月
- レッスン満足度
5
- 受講目的
- ビジネス英会話を学ぶ
- 受講の動機
- 会社で6か月間の受講者を募集しており、アチーブメントや出席率が基準以上だと 福利厚生のひとつとしてほぼ受講料分のキャッシュバックがあったため。
加えて 結果は会社の評価につながること(=自分のモティベーション)と、在宅勤務の日常でも日々短時間でも人と会話することは重要で自分のためになると考えたため。 - 開始時のレベル
- 中上級 簡単な会話なら問題なく可能
- 受講後のレベル
- 中上級 簡単な会話なら問題なく可能
レッスン満足度コメント1回25分という短時間で ほぼ1レッスンずつ進むので 無理なくこなすことができる。
早朝から深夜まで自分の都合で設定ができる。
トレーナーは 声を聴いて自分で選択できる。(聴きやすいかどうかは重要)
日本語が分からないトレーナーに日本のこと、日常のことなどを話す・会話することは自分にとってもためになる。
オンライン英会話を検討している人へのコメント無理なく続けられる環境は重要と思います。
私の場合、会社からのあっせんという点、福利厚生という点がモティベーションになりました。
あとは 自分のレベルや性格にあったトレーナーの選択(その日の気分に合わせた選択も必要かも)、話される声が聞きやすいかどうか、も重要。
- スクール名ビズメイツ
- レッスン型式マンツーマン
- 特別カリキュラムなし
- 1ヶ月の料金12,000円以上14,000円未満
- 1ヶ月間で受講したレッスン数6〜10回
- レッスン受講期間5か月
- レッスン満足度
5
- 受講目的
- ビジネス英会話を学ぶ
- 受講の動機
- 会社のグローバル化が進み、会議が英語になった
ことをきっかけにもう一度ちゃんと英語を勉強しようと思った - 開始時のレベル
- 初中級 簡単な挨拶程や自己紹介程度なら
- 受講後のレベル
- 中級者 簡単な会話をゆっくり可能
レッスン満足度コメント先生の質が非常に高く、ただ英語の指摘をするだけでなく、ビジネス観点でこういうトピックやイシューもあるのではないか?といった示唆をくれる。また英語に関する指摘はチャットでもらえるので後から見返すことも可能。自分にあった先生を見つけてその先生のレッスンを毎日受けることが重要な気がする
オンライン英会話を検討している人へのコメント先生は学位を持っており厳しい採用プロセスを経て採用されているのでとにかくクオリティが高い。カリキュラムも英語を学ぶ側面と英語でビジネスを考える両面で作られており非常に勉強になる(その代わり予習が大変・・・)
- スクール名ビズメイツ
- レッスン型式マンツーマン
- 特別カリキュラムなし
- 1ヶ月の料金12,000円以上14,000円未満
- 1ヶ月間で受講したレッスン数21〜30回
- レッスン受講期間3か月
- レッスン満足度
5
- 受講目的
- ビジネス英会話を学ぶ
- 受講の動機
- 外資系企業で働いてるため英語は必須。プレゼンやミーティングでより積極的な発言や会話を行いたいため受講しています。
- 開始時のレベル
- 中級者 簡単な会話をゆっくり可能
- 受講後のレベル
- 中上級 簡単な会話なら問題なく可能
レッスン満足度コメントレッスン予約も簡単で(フレキシブルに予約や変更ができる)思い立ったら受講できます。そのところが大変便利です。
オンライン英会話を検討している人へのコメント最終的には対面式のレッスンが良いと思いますが、英語に触れる慣れるという点では、オンラインレッスンは気軽さもあり大変便利な環境だと思います。
- スクール名ビズメイツ
- レッスン型式マンツーマン
- 特別カリキュラムなし
- 1ヶ月の料金14,000円以上
- 1ヶ月間で受講したレッスン数51〜60回
- レッスン受講期間1か月未満
- レッスン満足度
5
- 受講目的
- ビジネス英会話を学ぶ
- 受講の動機
- 職場で海外協力会社とのMTG機会が増えたことや会社として海外事業を推進し始めため、今後のためにオンライン英会話を始めました。
- 開始時のレベル
- 初中級 簡単な挨拶程や自己紹介程度なら
- 受講後のレベル
- 中級者 簡単な会話をゆっくり可能
レッスン満足度コメントビズメイツしか受講経験ありませんが、恐らく他の英会話スクールと同様に講師のスキルはたしかにバラつきがあります。ただ質の高い講師の在籍率は高いのではないかと思いますし、受講開始して1ヶ月弱ではありますが確かにスキルの伸びは実感しています。講師は基本フィリピン系ではっきりとした聞き取りやすい発音で話す講師が多いので、ネイティブとの会話経験を積みたい方などはCambly等ネイティブがより多く在籍するスクールを選ばれたほうが良いかもしれません。
あとサポートの返信が物凄く早いです。深夜でも5分とかで返事が帰ってきます。
オンライン英会話を検討している人へのコメントいきなりゼロから始めるよりはある程度単語や文法等の土台を作ってから始める方が効率的かとは思います。指標としてTOEICスコア600〜700あたりを獲得したうえで臨まれるのが良いかと。私はビズメイツ以外受講経験ありませんが、基本レベルの文法や単語はそこまで教材で手取り足取り教えてくれるわけではないのと、そこで躓くレベルだと復習も単語や文法の理解に終始することになってしまい、本来の目的である英作文やスピーキング能力の習熟に繋がりづらくなるからです。
- スクール名ビズメイツ
- レッスン型式マンツーマン
- 特別カリキュラムスクール独自メソッド
- 1ヶ月の料金14,000円以上
- 1ヶ月間で受講したレッスン数51〜60回
- レッスン受講期間2か月
- レッスン満足度
5
- 受講目的
- ビジネス英会話を学ぶ
- 受講の動機
- 英語を使う機会が減ってきていて、ビジネスに特化した英会話を学びたいと思い受講。
- 開始時のレベル
- 中上級 簡単な会話なら問題なく可能
- 受講後のレベル
- 上級者 問題なく会話が可能
レッスン満足度コメントWeb英会話でありがちな、ありふれた日常を想定したダイアログではなく、ビジネスに特化した内容でとても良い。日本語でも考えながらしゃべらないといけない内容なので自分の意見を考えて英語で喋る能力が向上する。
講師はレベル差はあるものの、総じてレベルが高い。
オンライン英会話を検討している人へのコメント料金は他のWeb英会話に比べて断然高いので、短期集中でやり切るのが良いかもしれない。私は、2コマ/日コースで契約し、どんなことがあっても毎日受講し、かなり成果がでた。
ビジネス英語に特化して伸ばしたいなら、むしろ他のWeb英会話や英会話スクールに行くのではなく、ビズメイツ一択な気がします。
ただし、講師は基本フィリピン人で聞きやすい発音のため、欧米に特化した対応が必要であれば、他の方法も選択肢に入れる必要があると思います。
- スクール名ビズメイツ
- レッスン型式マンツーマン
- 特別カリキュラムなし
- 1ヶ月の料金12,000円以上14,000円未満
- 1ヶ月間で受講したレッスン数11〜15回
- レッスン受講期間8か月
- レッスン満足度
5
- 受講目的
- ビジネス英会話を学ぶ
- 受講の動機
- 仕事で海外企業と共同で事業を進めるために英語圏のメンバーと会話することが増えたたことが習い始めるきっかけ。
普段の会話やカジュアルな会議であれば、通訳者を通さずにコミュニケーションがとりたくなった。 - 開始時のレベル
- 初中級 簡単な挨拶程や自己紹介程度なら
- 受講後のレベル
- 中級者 簡単な会話をゆっくり可能
レッスン満足度コメント【講師について】ビジネス経験があるので自分の業界経験者を検索することができるし、講師の自己紹介にはキャリアが確認できるし、録画音声もあるので雰囲気をつかみやすい
【教材について】レベル別にビジネスシーンを想定した教材で仕事で使いやすい。また、Assist Lessonを選べば仲良くなった講師と雑談を中心に会話もできるのでアウトプットが多くできる。
【レッスン機能】ブラウザ上で動作するMyStageという独自システムがそれなりに使いやすい。
【予約機能】講師の検索がしやすくいつでも予約が入れられるし、キャンセルも簡単。予約30分前ならいつでもキャンセルができるし無料なのもよい。
オンライン英会話を検討している人へのコメント私は勉強の仕方やペースをつかむために最初の3か月はコーチングをつけました。コーチングは少し高いですが、その後は独力でペースを作れるようになったので継続に自身のない方にはお勧めです。
ほかのオンライン英会話を受けたことがないので比較はできませんが、ビズメイトの講師はビジネス経験があるので社会人が英会話学ぶには適していると思います。初めておよそ8か月ですが簡単な英語で会話ができる度胸がついたし、会議の中でネイティブの会話を半分ぐらいは理解できるようになったので効果はあると思います。
- スクール名ビズメイツ
- レッスン型式マンツーマン
- 特別カリキュラムスクール独自メソッド
- 1ヶ月の料金12,000円以上14,000円未満
- 1ヶ月間で受講したレッスン数21〜30回
- レッスン受講期間1か月未満
- レッスン満足度
5
- 受講目的
- ビジネス英会話を学ぶ
- 受講の動機
- 転職の面接が英語を使うことがわかり、受講しました。また、今後のビジネスに英語を話す力があることはプラスになると考えたので、受講しました。
- 開始時のレベル
- 中級者 簡単な会話をゆっくり可能
- 受講後のレベル
- 中上級 簡単な会話なら問題なく可能
レッスン満足度コメント全先生のマナー、スキルが高い。
また緊張していても和ませてくれるアプローチがあり、安心してレッスンできる。
様々なタイプのレッスンがあるが、どれをどう受講するかはナビが欲しいところ。
先生からのフィードバックも、的確かつ全員優しい点が良い。
オンライン英会話を検討している人へのコメント英語を話すことにより、聞くことや書くことに関するレベルも上がります。
また、話すことを繰り返すうちに、話すことへの障壁が減るため、継続することが重要だと感じます。
- スクール名ビズメイツ
- レッスン型式マンツーマン
- 特別カリキュラムなし
- 1ヶ月の料金12,000円以上14,000円未満
- 1ヶ月間で受講したレッスン数21〜30回
- レッスン受講期間2か月
- レッスン満足度
5
- 受講目的
- ビジネス英会話を学ぶ
- 受講の動機
- TOEICの点数を伸ばしたいことと、テレカンを一人でできるようになるため。
- 開始時のレベル
- 初中級 簡単な挨拶程や自己紹介程度なら
- 受講後のレベル
- 中級者 簡単な会話をゆっくり可能
レッスン満足度コメントほとんどの講師の方のレベルが高く、マナーもとても良いです。
レッスンの進め方はある程度こちらの希望に沿ってくれます。
レッスン開始時のスモールトークも最小限にとリクエストすれば、すぐにレッスンが開始されます。
また教材は他のオンライン英会話ほど多くはありませんが、個人的には迷わずレッスンを進めたいので、逆に的を絞れてありがたいと思っています。
ある程度講師を固定すると、前回までの話を覚えていてくれたりするので、さらにやりやすくなりました。
オンライン英会話を検討している人へのコメント私は会社の研修プログラムの一環で受講開始したため、他の選択肢はありませんでしたが、価格相応の部分があるかと思います。
ビジネス英語を学びたい方はBizmates、とにかく話したい方は無制限のオンライン英会話を選ぶなど、特徴と価格で検討するのが良いかと思います。
またオンライン英会話はフィリピン人講師ばかりと言う方もいますが、英会話初心者にとってはあまり考えなくて良い問題かと思います。
- スクール名ビズメイツ
- レッスン型式マンツーマン
- 特別カリキュラムスクール独自メソッド
- 1ヶ月の料金9,000円以上10,000円未満
- 1ヶ月間で受講したレッスン数51〜60回
- レッスン受講期間2か月
- レッスン満足度
5
- 受講目的
- ビジネス英会話を学ぶ
- 受講の動機
- 転職により英語を利用した会議・メール等が必要になったため。経験上、ビジネスでの英語経験はあるので、勘を取り戻すのとより英語力を向上させるため。
- 開始時のレベル
- 中級者 簡単な会話をゆっくり可能
- 受講後のレベル
- 中級者 簡単な会話をゆっくり可能
レッスン満足度コメントトレーナーがビジネス経験があることがGood。ITとかマーケティング・会計など、経験からトレーナーを選ぶこともできます。過去に受講したオンライン英会話は、主婦だったり学生だったりしたが、
ビズメイツはトレーナーが実際のビジネス経験があるため、アイスブレイクや補足説明含め充実していた。
TOEIC高得点であっても、メールの記述内容やプレゼンの進め方、会社の紹介などちゃんとビジネスマンとした振る舞いができないとだめだよね、とビジネスシーンの総合力を上げるトレーニングが多いなと思いました。
言い変えると「これって日本語であっても大切だよね」みたいなことがテキストに書いてあったりします笑
総じて満足です
オンライン英会話を検討している人へのコメントまだ2ヶ月弱だが、やはり会話をすることで勘が取り戻せることができた。なんとなく会話したいというのであれば、受け放題の別がいいと思います。仕事で使うならビズメイツはかなりおすすめだと思いました。若いトレーナーだけではなく、人生経験ありそうなおじさん系トレーナーが知識も豊富で、会社の先輩のような感じで毎回ストーカーのように予約しています笑
- スクール名ビズメイツ
- レッスン型式マンツーマン
- 特別カリキュラムスクール独自メソッド
- 1ヶ月の料金14,000円以上
- 1ヶ月間で受講したレッスン数16〜20回
- レッスン受講期間2か月
- レッスン満足度
5
- 受講目的
- ビジネス英会話を学ぶ
- 受講の動機
- サービス業の仕事で外国人を対応することも多く、コミュニケーションを取れる様になりたいと思ったため
- 開始時のレベル
- 初心者 ほとんど英語を勉強したことがない
- 受講後のレベル
- 中級者 簡単な会話をゆっくり可能
レッスン満足度コメント挨拶程度の英語しかわからず、全く初級からのスタートでした。レベル別や職業別などで絞り込むことができ、ビズメイツから先生の紹介文もあります。5人ほど気になった先生のレッスンを受け、1ヶ月経った今は決まった先生にずっと教えてもらい、レッスン中はカリキュラムだけでなく雑談も交えて進めているため、楽しく学べ英語を話す抵抗もなくなり継続することができてます。例文を自分の状況に置き換えて文章を組み立てていくので実践的な英会話が学べます。
オンライン英会話を検討している人へのコメントビジネス特化型とあったので、英会話初級向けではないのでは?と不安に思っていましたが、初級向けのプログラムもあり、オンライン英会話で実際に使うような会話(どういう意味ですか?やもう一度言ってください)なども学べます。そのおかけで先生とスムーズに会話ができるようになってきました。また、全く先生が何を言ってるかわからない時は先生がスカイプのチャットにタイピングしてくれ、それを自分でコピペして翻訳し理解できます。正直料金は他同業者に比べると割高ですが、値段以上の価値、クオリティはあると思います。
- スクール名ビズメイツ
- レッスン型式マンツーマン
- 特別カリキュラムスクール独自メソッド
- 1ヶ月の料金無料体験レッスン
- 1ヶ月間で受講したレッスン数5回以下
- レッスン受講期間1か月未満
- レッスン満足度
5
- 受講目的
- ビジネス英会話を学ぶ
- 受講の動機
- 会社でビジネス英会話が必須のため学ぶことにした。特にWeb会議で使用する。
- 開始時のレベル
- 初中級 簡単な挨拶程や自己紹介程度なら
- 受講後のレベル
- 初中級 簡単な挨拶程や自己紹介程度なら
レッスン満足度コメントチャットに不明点やあやふやな点についてきちんとテキストを記入してくれるため、わからない点をわからないままで進めないことができる。他のサービスではこの点が不十分でわからないところがわからないままで進んでいった。
オンライン英会話を検討している人へのコメントお金はかかりますが、きっちりと予習復習が出来る環境で英会話を実施した方が上達すると思います。私は高くてもビズメイツを選択して続けることにしました。
- スクール名ビズメイツ
- レッスン型式マンツーマン
- 特別カリキュラムスクール独自メソッド
- 1ヶ月の料金12,000円以上14,000円未満
- 1ヶ月間で受講したレッスン数16〜20回
- レッスン受講期間1か月未満
- レッスン満足度
5
- 受講目的
- ビジネス英会話を学ぶ
- 受講の動機
- 仕事で英語での会議があり、翻訳を頼まれたため。今まで英語の資格試験対策用のスクールに通っていたので、読み書きはある程度で来ていたが、話すことに課題があった。
- 開始時のレベル
- 中級者 簡単な会話をゆっくり可能
- 受講後のレベル
- 中級者 簡単な会話をゆっくり可能
レッスン満足度コメント・SEE、TRY、ACTの順で1レッスンが進む。
SEEで事例を学び、ACTで自分に置き換えて話す。
必ず自分で考えて話すタイミングがあるので、実践的。
・講師との会話の中で、文法的におかしい、抜けのある文を話したときは、
その場で講師から指摘、正しい文法での言い方を教えてもらえるので
気付きが得られる。
オンライン英会話を検討している人へのコメント無料体験レッスンがあるので、試してみて考えるといいと思う。
値段は高いが、実践的で意義のあるレッスンで、
価格の分、毎日受講しようという気になるのはいい点だと思う。
- スクール名ビズメイツ
- レッスン型式マンツーマン
- 特別カリキュラムスクール独自メソッド
- 1ヶ月の料金12,000円以上14,000円未満
- 1ヶ月間で受講したレッスン数21〜30回
- レッスン受講期間7か月
- レッスン満足度
5
- 受講目的
- 英検対策
- 受講の動機
- 10年以上前に英検2級は合格しましたが、以前から正しい英会話を習得したいと思っていました。
会社がビジネス英会話に特化したBizmatesを紹介し、コロナ禍で在宅時間も増えたのでBizmatesの受講を昨年12月から開始しました。
毎日自分の都合に合わせてレッスンを受けられることが最大の魅力に感じたからです。 - 開始時のレベル
- 中級者 簡単な会話をゆっくり可能
- 受講後のレベル
- 上級者 問題なく会話が可能
レッスン満足度コメント本当に初めて良かったです。
トレーナさんは予約可能なら誰でも選ぶことができますが、幸運にもとても相性の合う方とめぐりあえたので毎日同じトレーナさんとレッスンしています。
1回25分なので初めてのトレーナさんに自己紹介する時間ももったいなく、お互いの日常や仕事のことを日々共有しているので、レッスンもかなり深掘りしつつ文法や言い換えなど学びながら進んでいます。
半年でレベルが1つ上がり、会話力が相当上がったと実感できました。
時々トレーナさんから今日はノーエラー(文法や言葉の使い分けなど)でしたね、と言われるととてもモチベーションが上がります。
トレーナさんは優秀な方ばかり、Bizmatesがオススメです!
オンライン英会話を検討している人へのコメント事前にどんな特徴があるのかをリサーチすることも重要ですが、始めたら毎日継続することが外国語習得には一番大事だと思います。
私の場合、外国人とのコミュニケーションツールとして英会話を学んでいるので、とにかく英語に慣れることが大切だと思います。
そして、楽しく受講することに限ります。
- スクール名ビズメイツ
- レッスン型式マンツーマン
- 特別カリキュラムスクール独自メソッド
- 1ヶ月の料金6,000円以上6,500円未満
- 1ヶ月間で受講したレッスン数11〜15回
- レッスン受講期間3か月
- レッスン満足度
5
- 受講目的
- ビジネス英会話を学ぶ
- 受講の動機
- 会社で異動があり、業務で英語を使う機会ができたために、はじめました。
業務では打ち合わせが英語なので、英語で打ち合わせできるレベルになりたいです。 - 開始時のレベル
- 中級者 簡単な会話をゆっくり可能
- 受講後のレベル
- 中上級 簡単な会話なら問題なく可能
レッスン満足度コメント好きな時間でうけれるし、先生のフィードバックも丁寧だから。
また教材もビジネスシーンを具体的に想定したものがおおい。
オンライン英会話を検討している人へのコメント値段が安く、習慣化するためにはとても良いスクールである。特に仕事で使う人には実践的な英語を学べて良い。
本サービスご利用に当たっての注意事項
- 掲載している情報の正確性については万全を期していますが、その内容を保証するものではありません。
- 掲載情報には価格.comオンライン英会話に参画する事業者が提供するPR情報が含まれている場合があります。
- 各種割引や特典は各事業者より提供されます。お申し込みの際は各事業者による注意事項や規約等をよくご確認の上お手続きください。