- ランキング
- 15位
- 無料体験
- 6回
- 最安プラン
- ¥12,000/月
- スクール名ベストティーチャー
- レッスン型式マンツーマン
- 特別カリキュラムなし
- 1ヶ月の料金5,500円以上6,000円未満
- 1ヶ月間で受講したレッスン数5回以下
- レッスン受講期間1か月未満
- レッスン満足度
5
- 受講目的
- 留学・海外生活
- 受講の動機
- ベスト・ティーチャーのインターン生として、無料体験版を試した。
- 開始時のレベル
- 超上級 ネイティブ、帰国子女レベル
- 受講後のレベル
- 超上級 ネイティブ、帰国子女レベル
レッスン満足度コメントライティングをネイティブの先生に添削してもらう事ができ、自分の間違いやよりよい言い回しを学ぶ事ができたので、大変満足した。
オンライン英会話を検討している人へのコメントライティングの添削には時間がかかるので、仕事の合間や他の教材と一緒に受けるのが良いかもしれない。
- スクール名ベストティーチャー
- レッスン型式マンツーマン
- 特別カリキュラムスクール独自メソッド
- 1ヶ月の料金5,500円以上6,000円未満
- 1ヶ月間で受講したレッスン数21〜30回
- レッスン受講期間1か月未満
- レッスン満足度
5
- 受講目的
- 日常英会話を学ぶ
- 受講の動機
- 学生時代に英語のスピーキング力を高め、海外旅行を楽しめるようにするのと仕事で生かせるようにしたいと思ったため。
- 開始時のレベル
- 中上級 簡単な会話なら問題なく可能
- 受講後のレベル
- 上級者 問題なく会話が可能
レッスン満足度コメント自分が実際に使う英語をライティングして教材を作り、それを基に会話練習すると言う独自のメソッドが気に入りました。他のオンライン英会話も受講したことがありましたが、フリートーク中心でレッスン後に本当に実力が付いているのが疑問に思っていました。ベストティーチャーではライティングの添削もしてくれるのでどこが苦手なのかが一目で見れるし、レッスン後も自分で作った教材が手元に残るという仕組みがいいと思いました。
オンライン英会話を検討している人へのコメント無料体験レッスンをいろいろ受けてみることは大切だと思います。でも一番重要なのは英語学習する目的ではないかと思います。いつまでに、どんな方法で、どのような状態になるというゴールイメージを持った方がオンライン英会話を受ける上でも大切だと思います。
- スクール名ベストティーチャー
- レッスン型式マンツーマン
- 特別カリキュラムなし
- 1ヶ月の料金5,500円以上6,000円未満
- 1ヶ月間で受講したレッスン数21〜30回
- レッスン受講期間2か月
- レッスン満足度
3
- 受講目的
- 日常英会話を学ぶ
- 受講の動機
- 海外行く機会があったときに軽い会話ができるように習ってみようと思いました。
- 開始時のレベル
- 中級者 簡単な会話をゆっくり可能
- 受講後のレベル
- 中級者 簡単な会話をゆっくり可能
レッスン満足度コメント他のスクールではフィリピンの先生が多いのですが、ここは欧米の方がメインでした。
とても習いやすかったです。
オンライン英会話を検討している人へのコメントここは毎日レッスンできるので、時間が空いてる人にはぴったりだと思います。
- スクール名ベストティーチャー
- レッスン型式マンツーマン
- 特別カリキュラムスクール独自メソッド
- 1ヶ月の料金5,500円以上6,000円未満
- 1ヶ月間で受講したレッスン数11〜15回
- レッスン受講期間6か月
- レッスン満足度
5
- 受講目的
- ビジネス英会話を学ぶ
- 受講の動機
- 留学後ということと就職活動を控えていることから、オンライン英会話を受講しようと考えました。留学直後で英語から離れたくない、ネイティブな人と会話をしていたい。そして、就職活動でも外資系を狙っているので、ビジネス英語を習得できたらと思い、受講しました。
なにより、価格が実際通うより安くすむことがありがたかったです。まだ学生でもあり、高い月謝を払うのは負担です。なので、まず価格から絞りました。さらに、英会話となるとスピーキングを重視しがちですが、ライティングも学ぶことができ一石二鳥を狙いました。また、自分の都合の時間に合わせていつでも受講が出来ることもきっかけの一つでした。 - 開始時のレベル
- 中級者 簡単な会話をゆっくり可能
- 受講後のレベル
- 中上級 簡単な会話なら問題なく可能
レッスン満足度コメントなんといっても、ライティングをして先生に添削してもらい、自分のスクリプトが作成できます。そして、ただ添削で終わるだけでなく、ネイティブの先生が録音したものが届くので自分で納得いくまで発音の練習が出来ます。オンライン英会話として、注目しがちなのがスピーキングですが、ライティングの練習もできるのでかなり満足です。
そして、24時間好きな時間にレッスンを受講できるので、時間帯によっていろいろな先生と会話を楽しむことが出来ました。先生も優しく、わからないことも丁寧に教えてくれたり、特にビジネス英語を学ぶことに関しても、働いた経験がある人が先生であったので、実用的な英語を学べました。かなり満足です。
オンライン英会話を検討している人へのコメントいくつかの会社と比べてみることは必須だと思います。しかし、自分にとって何を重要視するのかを整理しておくことが大事だと思います。たとえば、価格なのか、時間なのか、オンライン英会話会社が提供するサービスなのか、など優先順位をつけ、検討したらよいと思います。
短時間ですが、毎日続けられるのもオンライン英会話の魅力ではないかと思います。様々な英語のレベルに合わせて選べるので、まず挑戦してみてはいかがでしょうか。私も最初はどうしようか悩みましたが、一回試しに体験してみたことで、やはりオンライン英会話を受講しよう!と決めました。
- スクール名ベストティーチャー
- レッスン型式マンツーマン
- 特別カリキュラムスクール独自メソッド
- 1ヶ月の料金5,500円以上6,000円未満
- 1ヶ月間で受講したレッスン数21〜30回
- レッスン受講期間3か月
- レッスン満足度
5
- 受講目的
- ビジネス英会話を学ぶ
- 受講の動機
- 海外で働くことになり、ビジネスで使える英語の力を伸ばしたいと思ったのがきっかけでした。数あるオンライン英語学習の中でも、自分英語、英作文添削、発音練習といったところで、着実に伸びる学習法だと信頼できたので、このサービスを選びました。
- 開始時のレベル
- 中級者 簡単な会話をゆっくり可能
- 受講後のレベル
- 中上級 簡単な会話なら問題なく可能
レッスン満足度コメント選択できるトピックが非常に実践的で役に立ちました。例えば、自分の会社、商品、会社の風土について説明するようなトピックがあり、こうしてじっくり英文に起こすことはなかなか無いので助けになりました。また、一ヶ月の中での受講に制限が無いのと、隙間時間でも学習できるので、出勤途中に英作文を行い、帰宅後にSkypeレッスンを受けて、英語学習が習慣になりました。
オンライン英会話を検討している人へのコメントとにかく始めることだと思います。オンライン英会話は続くのかな、とか不安に思うこともあるかと思いますが、登録して始めれば、習慣になり、いつの間にか力になっているものです。だからこそ、着実に力になるサービスを選ぶのが大事になってきます。何となくでも続けられてしまうからです。ベストティーチャーは着実に力が伸びるようになっているのでお勧めします!
本サービスご利用に当たっての注意事項
- 掲載している情報の正確性については万全を期していますが、その内容を保証するものではありません。
- 掲載情報には価格.comオンライン英会話に参画する事業者が提供するPR情報が含まれている場合があります。
- 各種割引や特典は各事業者より提供されます。お申し込みの際は各事業者による注意事項や規約等をよくご確認の上お手続きください。