- ランキング
- 2位
- 無料体験
- 7日間
- 最安プラン
- ¥6,480/月
- スクール名ネイティブキャンプ
- レッスン型式マンツーマン
- 特別カリキュラムカランメソッド
- 1ヶ月の料金6,500円以上7,000円未満
- 1ヶ月間で受講したレッスン数11〜15回
- レッスン受講期間8か月
- レッスン満足度
2
- 受講目的
- 日常英会話を学ぶ
- 受講の動機
- 海外旅行で意思疎通が取れずに苦労したことがあり、英語に慣れようと思ったため
- 開始時のレベル
- 中級者 簡単な会話をゆっくり可能
- 受講後のレベル
- 中級者 簡単な会話をゆっくり可能
レッスン満足度コメント英語に慣れると言う意味では、あまり達成感はないです。
先生によっては、チャットボックスにコメントを残して貰えないので復習がし難いシステムでした。
25分喋って終わり。と言う感じなので身についた感覚もないです。
一定の指導力がある先生を好む方は追加でコインを購入して先生を予約することもできますが、トータルコストと質が割に合わないと思います
また、テキストにも不備が多くカスタマーセンターに依頼しても解決した試しがありません。
他のオンライン英会話を利用したことが無いので比較は出来ないですが、余りお勧めは出来ません。
オンライン英会話を検討している人へのコメント無料レッスンなどで、色々と利用して判断されると良いと思います
- スクール名ネイティブキャンプ
- レッスン型式マンツーマン
- 特別カリキュラムカランメソッド
- 1ヶ月の料金14,000円以上
- 1ヶ月間で受講したレッスン数81〜100回
- レッスン受講期間1年以上
- レッスン満足度
2
- 受講目的
- 日常英会話を学ぶ
- 受講の動機
- 海外から顧客を迎える際、英語での説明が必要となるシーンがあった。
TOEICスコアはある程度とれていたものの、会話等で実用できるレベルではなかったため受講した。 - 開始時のレベル
- 初中級 簡単な挨拶程や自己紹介程度なら
- 受講後のレベル
- 中上級 簡単な会話なら問題なく可能
レッスン満足度コメントカランについて:とても良い教材だった。当初、頭の中で自然に文章を組み立てることができなかったが、Stage12を終えるころには、口が進んで動くような感覚で英語を話すことができるようになっていた。かけた時間なりの成果は得られると思う。
その他:教材は改良されつつある。一方で講師の質が追いついておらず、教材が活かせていないと感じた。2017年8月頃には指導経験が豊富な方、カラン開始当初のトレーニングを受けた方も多く、とても満足感があった。昨今は、文法の知識不足していたり、発音にクセのある講師が増えた印象がある。カウンセリングは、一時期から「長く英会話を受講した生徒」が対応している。(コストカット?)
オンライン英会話を検討している人へのコメントどのスクールでも続けてみることが大切だと思います。最初のうちは自分の会話スタイルに合った先生の授業を受けて自信をつけると良いと思います。また時間のある方でネイティブキャンプを利用されるのであれば手あたり次第授業を受けて、目的に合った講師を見つけることもお勧めします(文法に詳しい先生,発音に厳しい先生など)。 先生によっては間違いを指摘することを躊躇する方もいる(指摘すると怒りだす生徒がいるため)ので、こちらの要望をきっちり伝えるほうがより効率的に学習できます。
- スクール名ネイティブキャンプ
- レッスン型式マンツーマン
- 特別カリキュラムカランメソッド
- 1ヶ月の料金5,500円以上6,000円未満
- 1ヶ月間で受講したレッスン数11〜15回
- レッスン受講期間2か月
- レッスン満足度
2
- 受講目的
- 留学後フォロー
- 受講の動機
- 他のオンラインスクールと比較するため。
質の高いところを選びたい - 開始時のレベル
- 超上級 ネイティブ、帰国子女レベル
- 受講後のレベル
- 超上級 ネイティブ、帰国子女レベル
レッスン満足度コメント先生によってレッスンの質や音質にむらがある。
機嫌の悪そうな先生もいる。
国籍にこだわらなければすぐにレッスン始められるがあたりはずれがあるので運次第。
オンライン英会話を検討している人へのコメント先生によってレッスンの質や音質にむらがある。
機嫌の悪そうな先生もいる。
国籍にこだわらなければすぐにレッスン始められるがあたりはずれがあるので運次第。
- スクール名ネイティブキャンプ
- レッスン型式マンツーマン
- 特別カリキュラムカランメソッド
- 1ヶ月の料金5,000円以上5,500円未満
- 1ヶ月間で受講したレッスン数61〜80回
- レッスン受講期間9か月
- レッスン満足度
2
- 受講目的
- 日常英会話を学ぶ
- 受講の動機
- 日本でこれまでの自分の英語力の維持を図るために、継続して英会話を続けられる環境が欲しかったため、取り合えず多めにレッスンを受けられる環境が欲しかった。
- 開始時のレベル
- 中級者 簡単な会話をゆっくり可能
- 受講後のレベル
- 中級者 簡単な会話をゆっくり可能
レッスン満足度コメント先生によりますが、中途半端に講師と顔見知りになったりすると勘違いした講師側からフィリピンに来た日本人生徒とのデート話やらアプローチされた事とかのしょーもないくだらない話を講師から延々とされて正直うんざりしました。
レッスン回数も広告と違って制限がかかりますし、予告なく仕様は変わりますしいつでもどれだけでもレッスンが受けられるは大嘘でした。
値段が安いだけあってそれだけの質でした。
オンライン英会話を検討している人へのコメント先生や教材だけではなくてサポートがしっかりしているかを見極めてからやった方がいいと思います。
ネイティブキャンプのサポートですが、問い合わせた事に対して適切な回答になっていないはぐらかしと不誠実さを感じました。
- スクール名ネイティブキャンプ
- レッスン型式マンツーマン
- 特別カリキュラムカランメソッド
- 1ヶ月の料金4,500円以上5,000円未満
- 1ヶ月間で受講したレッスン数16〜20回
- レッスン受講期間11か月
- レッスン満足度
2
- 受講目的
- 日常英会話を学ぶ
- 受講の動機
- 海外旅行に行って不自由しないように練習したいと思ったから・・
- 開始時のレベル
- 初心者 ほとんど英語を勉強したことがない
- 受講後のレベル
- 初中級 簡単な挨拶程や自己紹介程度なら
レッスン満足度コメントすぐにレッスン可能とのことで始めたのに、結局は予約が必要なほど込み合っていて、残念でした。しかも料金も2月から上がるので、このタイミングで退会する人も多いのではと思います。
オンライン英会話を検討している人へのコメント本当にすぐレッスン可能なのかどうか、お試しされてからの入会がいいでしょう。
本サービスご利用に当たっての注意事項
- 掲載している情報の正確性については万全を期していますが、その内容を保証するものではありません。
- 掲載情報には価格.comオンライン英会話に参画する事業者が提供するPR情報が含まれている場合があります。
- 各種割引や特典は各事業者より提供されます。お申し込みの際は各事業者による注意事項や規約等をよくご確認の上お手続きください。