- ランキング
- 2位
- 無料体験
- 7日間
- 最安プラン
- ¥6,480/月
- スクール名ネイティブキャンプ
- レッスン型式マンツーマン
- 特別カリキュラムカランメソッド
- 1ヶ月の料金6,500円以上7,000円未満
- 1ヶ月間で受講したレッスン数16〜20回
- レッスン受講期間1年以上
- レッスン満足度
5
- 受講目的
- 海外旅行で使いたい
- 受講の動機
- 日常で英語を使わないので、せっかく学生の時から得たスキルが落ちてきたため
- 開始時のレベル
- 中級者 簡単な会話をゆっくり可能
- 受講後のレベル
- 中上級 簡単な会話なら問題なく可能
レッスン満足度コメントアジアからヨーロッパまで多国籍の講師とコミュニケーション取れることで英語以外の価値観を得ることができた。実際にその国々へこれから旅したいと思えるようになった。
オンライン英会話を検討している人へのコメント毎日1レッスンでも受講し、いかに英語脳に近づけるかが大切だと思います。
- スクール名ネイティブキャンプ
- レッスン型式マンツーマン
- 特別カリキュラムなし
- 1ヶ月の料金6,000円以上6,500円未満
- 1ヶ月間で受講したレッスン数31〜40回
- レッスン受講期間4か月
- レッスン満足度
5
- 受講目的
- 留学・海外生活
- 受講の動機
- ワーキングホリデーによる海外での生活が決まり、できるだけ英語力を向上させようと考えたため。
- 開始時のレベル
- 中級者 簡単な会話をゆっくり可能
- 受講後のレベル
- 中上級 簡単な会話なら問題なく可能
レッスン満足度コメントほかの英会話のサイトとも比べてネイティブキャンプにしましたが、先生がフレンドリーな方が多く、話せなくてもチャットで会話してくれたり、励ましてくれたりと、サポートがあった。先生によっては、英語の発音や、文法の間違いを直してくれるため、復習もでき、英語力が向上したと感じた。
オンライン英会話を検討している人へのコメント私は、予約して英会話をすると、緊張して予約の時間にはその気がなくなってしまうといった性格だったため、好きな時に、思った時に受けることが出来るネイティブキャンプは自分に合っていました。
何社か無料体験をして、自分に合ったところを見つけるといいと思います。
- スクール名ネイティブキャンプ
- レッスン型式マンツーマン
- 特別カリキュラムなし
- 1ヶ月の料金無料体験レッスン
- 1ヶ月間で受講したレッスン数6〜10回
- レッスン受講期間1か月未満
- レッスン満足度
2
- 受講目的
- ビジネス英会話を学ぶ
- 受講の動機
- 5000円のキャンペーンをしたいたため
外資系企業へのインタビューの練習のため - 開始時のレベル
- 中級者 簡単な会話をゆっくり可能
- 受講後のレベル
- 中級者 簡単な会話をゆっくり可能
レッスン満足度コメントネイティブの方たちとのレッスンは経験しておりませんが、フィリピンやセルビナ等の英語圏ではない先生たちでもレベルは高いと感じました。ちゃんと文法的に間違ったところはすぐに訂正してくれますし、自分の伸びにつながると感じました。
ここからが無料体験でやめた理由なのですが、自社開発のツール(?)のビデオツールが重すぎるためか先生側のネットワークがとんでもなく重いパターンが多くあり3秒に一回は音飛びが起きるといった状況でした。ネットワークに問題のない先生もいたので、すべてが悪いわけではなかったですが、毎日のレッスンに大きなストレスになると感じたのでやめました。
オンライン英会話を検討している人へのコメント無料体験で終了したので変化は感じてません。多くの無料体験で自分にあったもの(システム、テキスト)を見つけ、毎日英語に触れられる環境を作るのが重要だと感じています。
- スクール名ネイティブキャンプ
- レッスン型式マンツーマン
- 特別カリキュラムなし
- 1ヶ月の料金6,500円以上7,000円未満
- 1ヶ月間で受講したレッスン数11〜15回
- レッスン受講期間1年以上
- レッスン満足度
5
- 受講目的
- ビジネス英会話を学ぶ
- 受講の動機
- 近い将来、英語を使う部署に異動したいという希望があり、研鑽のために始めました。
- 開始時のレベル
- 中級者 簡単な会話をゆっくり可能
- 受講後のレベル
- 中上級 簡単な会話なら問題なく可能
レッスン満足度コメント以下の点が魅力的でネイティブキャンプを選びました。
・1日の英会話回数が無制限であること
・Skypeではない媒体でできること
・予約だけでなく今すぐレッスン開始が可能なこと
特に毎週、毎日決まった時間にレッスンが受けれなくても今から受けたいと思ったときに受けられるのがとても私には合っていました。
コンテンツも様々で最近のニュースやテーマが決まったフリートークなどその日の気分で変えて楽しんで受講できました。
オンライン英会話を検討している人へのコメント無料レッスンはいくつか受講してみて、自分がどんなことを重視しているのか(料金、受講方法、媒体など)を把握することがよいと思いました。
- スクール名ネイティブキャンプ
- レッスン型式マンツーマン
- 特別カリキュラムスクール独自メソッド
- 1ヶ月の料金6,000円以上6,500円未満
- 1ヶ月間で受講したレッスン数11〜15回
- レッスン受講期間1か月未満
- レッスン満足度
5
- 受講目的
- 子供に英会話を学ばせる
- 受講の動機
- 娘が楽しんで英語を話せるきっかけになればと思い、はじめました。
- 開始時のレベル
- 初心者 ほとんど英語を勉強したことがない
- 受講後のレベル
- 初心者 ほとんど英語を勉強したことがない
レッスン満足度コメント予約いらずですぐにレッスンを始められたことが良かったです。
他社のオンライン英会話では、予約をしていてもいざ時間になると娘が乗り気でなくキャンセルをしたこともありました。
また、世界中の先生がいらっしゃるためたくさんの発音や人種があると知れたこともよかったと思います。
オンライン英会話を検討している人へのコメント子ども向けのオンライン英会話なら、システムや先生、カリキュラムなどスクールを複数体験してみて、
子ども自身が楽しんでできるところを見つけると良いと良いと思います。
我が家の場合は、予約不要のレッスンや集中力が長く続かないため短時間のカリキュラムが選べるレッスンも合うようでした。
- スクール名ネイティブキャンプ
- レッスン型式マンツーマン
- 特別カリキュラムカランメソッド
- 1ヶ月の料金6,000円以上6,500円未満
- 1ヶ月間で受講したレッスン数21〜30回
- レッスン受講期間12か月
- レッスン満足度
5
- 受講目的
- 日常英会話を学ぶ
- 受講の動機
- 既に他のスクールでレッスンを受けていたが、受け放題・カランレッスンが可能という点に惹かれたため。
- 開始時のレベル
- 初中級 簡単な挨拶程や自己紹介程度なら
- 受講後のレベル
- 中級者 簡単な会話をゆっくり可能
レッスン満足度コメントカランメソッドを目的に受講をしていたが、時々それ以外の教材を使ってレッスンを受けることができ、満足している。様々な国の講師と話すことができて面白かった。また、一日一回のみのレッスンではないため、またたくさんの講師がいるため、予約に必死になる必要がない。(カランレッスンは予約が必要だが、遅めの予約でも、全く問題なく予約が可能)
オンライン英会話を検討している人へのコメント使い古された言葉ですが、レッスンを受けた後に何もしないのではあまり意味がないので、復習をするようにすると飛躍的に伸びるのかもしれません。私はあまり復習しなかったため、効果は限定的でした。
- スクール名ネイティブキャンプ
- レッスン型式マンツーマン
- 特別カリキュラムなし
- 1ヶ月の料金6,000円以上6,500円未満
- 1ヶ月間で受講したレッスン数21〜30回
- レッスン受講期間1年以上
- レッスン満足度
5
- 受講目的
- 日常英会話を学ぶ
- 受講の動機
- 海外旅行などでより多くの人とコミュニケーションを取りたいと思ったから。
- 開始時のレベル
- 中級者 簡単な会話をゆっくり可能
- 受講後のレベル
- 中上級 簡単な会話なら問題なく可能
レッスン満足度コメント好きな時間に好きなレッスン時間で受けられるのが非常に便利だった。講師陣もみなフレンドリーで嫌なことがなかった。
オンライン英会話を検討している人へのコメント自分に合うサービス内容のものを選ぶべき。また、ファミリープランなど、コストパフォーマンスが高くなるものもあるので比較するべき。
- スクール名ネイティブキャンプ
- レッスン型式マンツーマン
- 特別カリキュラムなし
- 1ヶ月の料金6,500円以上7,000円未満
- 1ヶ月間で受講したレッスン数11〜15回
- レッスン受講期間2か月
- レッスン満足度
4
- 受講目的
- 日常英会話を学ぶ
- 受講の動機
- 留学準備のために登録しました。また、友人から勧められたのでためにし使用しました。
- 開始時のレベル
- 初中級 簡単な挨拶程や自己紹介程度なら
- 受講後のレベル
- 初中級 簡単な挨拶程や自己紹介程度なら
レッスン満足度コメント自分の能力次第でネイティブキャンプを最大限に活かせるかどうか。ある程度話すことになれ自分で文章を作る能力があればこのアプリを最大限に活かすことができる。
オンライン英会話を検討している人へのコメント単語と文章を作る力を最初に身につけるべき。それができただ後は話しまくるだけ。そうすることで話す力が圧倒的にに見つけることができる。
- スクール名ネイティブキャンプ
- レッスン型式マンツーマン
- 特別カリキュラムスクール独自メソッド
- 1ヶ月の料金6,000円以上6,500円未満
- 1ヶ月間で受講したレッスン数6〜10回
- レッスン受講期間2か月
- レッスン満足度
5
- 受講目的
- ビジネス英会話を学ぶ
- 受講の動機
- 仕事でオンライン会議が増えてきたため、英会話のスキルを向上させたかった。
- 開始時のレベル
- 中上級 簡単な会話なら問題なく可能
- 受講後のレベル
- 中上級 簡単な会話なら問題なく可能
レッスン満足度コメント先生のスキルレベルも細かく分かりやすく。自分に合った先生が見つかるので、ストレスフリーでの受講ができます。
オンライン英会話を検討している人へのコメントコストパフォーマンスはかなり高いと思います。自分の都合に合わせて英会話ができるので、社会的な方にもおすすめです。
- スクール名ネイティブキャンプ
- レッスン型式マンツーマン
- 特別カリキュラムなし
- 1ヶ月の料金6,000円以上6,500円未満
- 1ヶ月間で受講したレッスン数6〜10回
- レッスン受講期間1年以上
- レッスン満足度
4
- 受講目的
- 海外旅行で使いたい
- 受講の動機
- TOEICで目標点数に到達したものの、いざ実際に話そうとすると咄嗟に英語が出てこないため、スピーキング能力の改善をしたいと思い受講しました。
- 開始時のレベル
- 初中級 簡単な挨拶程や自己紹介程度なら
- 受講後のレベル
- 初中級 簡単な挨拶程や自己紹介程度なら
レッスン満足度コメント先生が会話をリードしてくれたので、英会話初心者でも安心して受講できました。
レッスンは選択したニュース記事の内容に関する単語を学んだりデイリーニュースを中心に受講しましたが、自分で好きなトピックを選べるので楽しみながら学習を継続できました。
一方で漫然と受講しているだけでは英語力が向上しないので、自分で予習・復習をしっかりする必要があるなと感じました。
オンライン英会話を検討している人へのコメントオンラインだと自分の好きなタイミングに受講できるので、英会話初心者でも続けやすかったです。無料体験期間があるので、自分に合うかどうか試してみるといいと思います。
- スクール名ネイティブキャンプ
- レッスン型式マンツーマン
- 特別カリキュラムなし
- 1ヶ月の料金6,500円以上7,000円未満
- 1ヶ月間で受講したレッスン数61〜80回
- レッスン受講期間2か月
- レッスン満足度
5
- 受講目的
- 留学後フォロー
- 受講の動機
- 英語を話す機会をつくりたくて受講。日本にいると全く英語を話す機会がないので。
- 開始時のレベル
- 中上級 簡単な会話なら問題なく可能
- 受講後のレベル
- 中上級 簡単な会話なら問題なく可能
レッスン満足度コメントフィリピンの先生は一生懸命教えてくれるので、楽しかった。もう一つの大手のオンライン英会話を受けたことがあるが、そこの先生よりちゃんとしてると思った。システムがしっかりしていて、痒いところに手が届くものばかりで、すごく使いやすかった。使う人のことをしっかり調べてあるんだろうなと思った。あと、受講時間がボタン一つで決められることが本当によかった。やる気出ない時に、5分でも、10分でもって、自分をなだめながら、続けることができた。
オンライン英会話を検討している人へのコメントとにかくたくさん話したい人には最高のオンライン英会話です。何回話しても月額料金が変わらないのはすごい。英語はとにかく話して慣れていくこともすごく大切です。自然と口からポロっと言葉が出てきてしまうくらいになるまでオンライン英会話で練習してみてください。
- スクール名ネイティブキャンプ
- レッスン型式マンツーマン
- 特別カリキュラムなし
- 1ヶ月の料金6,500円以上7,000円未満
- 1ヶ月間で受講したレッスン数21〜30回
- レッスン受講期間1年以上
- レッスン満足度
5
- 受講目的
- 日常英会話を学ぶ
- 受講の動機
- 英会話のアウトプットの場がないので、アウトプットの練習の場として受講していました。
- 開始時のレベル
- 初中級 簡単な挨拶程や自己紹介程度なら
- 受講後のレベル
- 中級者 簡単な会話をゆっくり可能
レッスン満足度コメント時間の有る時にササっとレッスンが受けられるのが良い。最初、始めた頃は熱心にやっていたが途中スランプがありました。家の事情も重なりレッスンが飛んでました。これではいけない!と気がついてとにかく毎日ログインする事を課題にして、ほぼ毎日レッスンするルーティンが作れたのは、ネイティブキャンプがいつでも24時間ログインできるからだと実感しています。
オンライン英会話を検討している人へのコメント継続する事が大切です。自分で無理のないスタイルを確立できれば効果が出ると思います。
- スクール名ネイティブキャンプ
- レッスン型式マンツーマン
- 特別カリキュラムスクール独自メソッド
- 1ヶ月の料金6,000円以上6,500円未満
- 1ヶ月間で受講したレッスン数16〜20回
- レッスン受講期間3か月
- レッスン満足度
5
- 受講目的
- 子供に英会話を学ばせる
- 受講の動機
- 小学生の子供に初めての英語はどれがいいのか悩んでいる時にネイティブキャンプを知ったから
- 開始時のレベル
- 初心者 ほとんど英語を勉強したことがない
- 受講後のレベル
- 初中級 簡単な挨拶程や自己紹介程度なら
レッスン満足度コメント英語に初めて触れる子供には日本語を交えながらレッスンしてい欲しくて色々と探していたのですが追加料金や、料金設定が高く悩んでいました。ネイティブキャンプの今すぐレッスンは追加料金なしで受けます。子供も理解できるので英語に触れることに抵抗なくレッスンを受けることができています。またフリートークも日本語と英語を交えながらして下さるので自分の興味のある単語を教えてもらったり英語を面白と感じることが出来ているようです。
オンライン英会話を検討している人へのコメント英語が初めての子供には日本語を交えて教えてくださるのがとてもいいと感じています。また毎日受講できるので英語が日常の中に取り入れられているなと感じます。
- スクール名ネイティブキャンプ
- レッスン型式マンツーマン
- 特別カリキュラムなし
- 1ヶ月の料金6,000円以上6,500円未満
- 1ヶ月間で受講したレッスン数21〜30回
- レッスン受講期間4か月
- レッスン満足度
4
- 受講目的
- 日常英会話を学ぶ
- 受講の動機
- 英会話ができるようになりたかったから。毎日継続して続けることを持ちたかったから。
- 開始時のレベル
- 中級者 簡単な会話をゆっくり可能
- 受講後のレベル
- 中上級 簡単な会話なら問題なく可能
レッスン満足度コメント教材が豊富で飽きず、一日に何回でも受けられるのがよかったです。講師の先生の質は多少ばらつきがあるのでレビューなどを参考にされると良いかと思います。
オンライン英会話を検討している人へのコメント色々なスクールで無料体験を受けてみて自分にあったスクールを選ぶのがいいと思います。
- スクール名ネイティブキャンプ
- レッスン型式マンツーマン
- 特別カリキュラムなし
- 1ヶ月の料金6,000円以上6,500円未満
- 1ヶ月間で受講したレッスン数5回以下
- レッスン受講期間1年以上
- レッスン満足度
3
- 受講目的
- 日常英会話を学ぶ
- 受講の動機
- インターに通う息子の英語勉強とともに自分も上達したいと思ったから
- 開始時のレベル
- 初心者 ほとんど英語を勉強したことがない
- 受講後のレベル
- 初中級 簡単な挨拶程や自己紹介程度なら
レッスン満足度コメント教材に忠実にレッスンしてくれるが、日常で取り入れやすい会話が学びにくかった
オンライン英会話を検討している人へのコメント自分の伝えたい事や話したい事を明確にして、とにかく口に出して練習が必要
- スクール名ネイティブキャンプ
- レッスン型式マンツーマン
- 特別カリキュラムなし
- 1ヶ月の料金6,000円以上6,500円未満
- 1ヶ月間で受講したレッスン数51〜60回
- レッスン受講期間3か月
- レッスン満足度
5
- 受講目的
- ビジネス英会話を学ぶ
- 受講の動機
- 海外でのカンファレンスでストレスなく積極的に英語で発言・質問できるようになりたいと思い、始めました。
- 開始時のレベル
- 上級者 問題なく会話が可能
- 受講後のレベル
- 上級者 問題なく会話が可能
レッスン満足度コメント自分の時間のあるタイミングで24時間いつでもレッスンを受けられるのが良いです。また、教材の内容も大変面白いです。
オンライン英会話を検討している人へのコメント無料体験が1週間あるので、まずは体験してみるのが1番良いと思います。優しい先生も多いので、しっかりサポートしてもらえると思います。
- スクール名ネイティブキャンプ
- レッスン型式マンツーマン
- 特別カリキュラムなし
- 1ヶ月の料金6,000円以上6,500円未満
- 1ヶ月間で受講したレッスン数11〜15回
- レッスン受講期間12か月
- レッスン満足度
5
- 受講目的
- 日常英会話を学ぶ
- 受講の動機
- 英会話学校で学んだ経験があるけれど、現状では不自由なく話せるまで至っていない。また、読んだり書いたりすることは得意なので、場数が必要かと思い受講を決断した。思っていることを自分の語彙を駆使しながらなんとか伝えられる程度になりたいと思った。
- 開始時のレベル
- 中級者 簡単な会話をゆっくり可能
- 受講後のレベル
- 中上級 簡単な会話なら問題なく可能
レッスン満足度コメントテキスト選択と自分に最適な先生に出会うまでに若干時間は費やしたが、その後はとても快適にレッスンを受講することができた。定期的にレベルチェックをしたり、迷ったりしたときに日本人講師やカウンセラーがいることも頼もしい。英会話学校などだと、コースが限られるが、ネイティブキャンプだと、ディスカッションをしてみたり、文法に集中したり、時にDaily Newsで自分の力試しをしたりと、様々なコースを試せたのがよかった。
オンライン英会話を検討している人へのコメント私はオンラインレッスンを受けたこと自体が初めてで、最初は手間取ったりしましたが、それは最初の1〜2週間だけでした。最初は日本人講師を頼っていろいろ日本語でアドバイスをもらったり、少し勇気が出たら、外国人講師でトライしてみたりできます。自分でカスタマイズできるのがとてもいいところだと思います。ただ、自分のレベルを客観的に把握して適切なレベルのテキストを選ぶことが最短の上達への近道なので、時に同じ学習者の日本人講師に指導を仰ぐのがいいと思います。安心できるので。まずは、たくさん体験して楽しんでみてください。
- スクール名ネイティブキャンプ
- レッスン型式マンツーマン
- 特別カリキュラムなし
- 1ヶ月の料金6,500円以上7,000円未満
- 1ヶ月間で受講したレッスン数6〜10回
- レッスン受講期間1年以上
- レッスン満足度
5
- 受講目的
- 日常英会話を学ぶ
- 受講の動機
- 海外旅行に行くのでそのために必要でした。
そして、友人とも会話したかった - 開始時のレベル
- 初中級 簡単な挨拶程や自己紹介程度なら
- 受講後のレベル
- 中上級 簡単な会話なら問題なく可能
レッスン満足度コメントレッスン受け放題という点が非常に良かったです
講師の先生方もお優しかったです
オンライン英会話を検討している人へのコメントおすすめのオンラインスクールです。是非是非お試しください。かなりえいごになれると思います
- スクール名ネイティブキャンプ
- レッスン型式マンツーマン
- 特別カリキュラムなし
- 1ヶ月の料金6,000円以上6,500円未満
- 1ヶ月間で受講したレッスン数11〜15回
- レッスン受講期間9か月
- レッスン満足度
5
- 受講目的
- 子供に英会話を学ばせる
- 受講の動機
- 子供に最低限でも日常会話をスムーズに話せるようになって欲しかったため。
- 開始時のレベル
- 初心者 ほとんど英語を勉強したことがない
- 受講後のレベル
- 初中級 簡単な挨拶程や自己紹介程度なら
レッスン満足度コメントレッスン満足度コメント:まず、様々なアクセントに触れさせたかったので、いろんな国籍の先生と話せたのが良かったです。テキストに沿って進めるコースでは、一度進め方のパターンに慣れればリラックスして受講することができるのと、あまり良くできなかった単元はわからないまま進めるのではなく、もう一度受講して苦手な部分を再度挑戦できるのが良かったと思います。
オンライン英会話を検討している人へのコメント毎日少しでも時間を作って受講したらいいかと思います。気軽に初めてみたらいいかと思います。
- スクール名ネイティブキャンプ
- レッスン型式マンツーマン
- 特別カリキュラムなし
- 1ヶ月の料金6,000円以上6,500円未満
- 1ヶ月間で受講したレッスン数16〜20回
- レッスン受講期間1年以上
- レッスン満足度
5
- 受講目的
- 日常英会話を学ぶ
- 受講の動機
- 外資系の企業に勤務していたため、英語のレポートやメールを理解する必要があったため
受講しようと思いました。 - 開始時のレベル
- 初中級 簡単な挨拶程や自己紹介程度なら
- 受講後のレベル
- 中級者 簡単な会話をゆっくり可能
レッスン満足度コメント先生にもよりますが、ほとんどの先生がわかりやすかったように思います。
1レッスン25分位ですが、時間はあっという間に過ぎました。
自分に合った先生をお気に入りマークを付けることができるのはとても良かったです。
オンライン英会話を検討している人へのコメント英語初心者の方にとっては英語に慣れる必要があるため、最初は何を言っているのか理解できなくても根気よく続けていくと理解できるようになると思います。
本サービスご利用に当たっての注意事項
- 掲載している情報の正確性については万全を期していますが、その内容を保証するものではありません。
- 掲載情報には価格.comオンライン英会話に参画する事業者が提供するPR情報が含まれている場合があります。
- 各種割引や特典は各事業者より提供されます。お申し込みの際は各事業者による注意事項や規約等をよくご確認の上お手続きください。