Kimini英会話の評判・体験レポート

ホーム > オンライン英会話比較 > Kimini英会話 > Kimini英会話の評判・体験レポート
DMM英会話

スクール

受講目的

特別カリキュラム

レッスン満足度

ランキング
8
レッスン満足度
4.24
136件)
無料体験
40日間
最安プラン
¥1,210/月

136件中1〜20件目を表示

2022年11月25日
  • スクール名Kimini英会話
  • レッスン型式マンツーマン
  • 特別カリキュラムなし
  • 1ヶ月の料金6,000円以上6,500円未満
  • 1ヶ月間で受講したレッスン数21〜30回
  • レッスン受講期間4か月
  • レッスン満足度4
受講目的
子供に英会話を学ばせる
受講の動機
高校生の娘が英検の二次対策用に。それを見ていた小学生の息子も興味を示したから。
開始時のレベル
初中級 簡単な挨拶程や自己紹介程度なら
受講後のレベル
初中級 簡単な挨拶程や自己紹介程度なら

レッスン満足度コメント相性のよい先生と出会えれば楽しくレッスンできると思います。
高校生の娘は英検コースやフリー会話など自分で選択して楽しんでいて、
外国人と英語で会話するのに抵抗がなくなったようです。
一方、小学生の息子は単語なら出てくるものの、やはり文章での受け答えが難しいようです。
テキストを画面で共有してくれますが、
いかんせん毎日レッスンを受けていると、すぐにコースが終了してしまいます。
完璧にできるわけではないので繰り返しやればいいのですが、
できれば同じコースを何度も選択するより、
1つのコースをもう少し中身の濃いものにしていただきたいなと思います。
更なるテキストの充実を希望します。

オンライン英会話を検討している人へのコメント送迎がいらず、家ですきま時間に予約できるのがオンライン英会話のいいところ。
毎日レッスンできて、英会話に慣れるのにとてもいいと思います。
料金がもうすぐ上がってしまいますが、毎日レッスンできてこの料金は
他ではなかなかないので続けたいと思います。
体験レッスンできるので、まずはお試ししてから決めればいいと思います。
お試し中に解約すれば料金はかかりませんし、退会方法も分かりにくいことはないです。
(そこは事前にしっかり確認しました)
会員になってしばらくしたら同じ学研の学研オンラインのお試しの案内が来て、
2ヶ月お試しさせていただきました。そちらはお試しだけにしましたが、いい体験ができました。

2022年8月6日
  • スクール名Kimini英会話
  • レッスン型式マンツーマン
  • 特別カリキュラムなし
  • 1ヶ月の料金5,500円以上6,000円未満
  • 1ヶ月間で受講したレッスン数21〜30回
  • レッスン受講期間2か月
  • レッスン満足度5
受講目的
子供に英会話を学ばせる
受講の動機
保育園時代に週に一回英語のレッスンがあったのですが、それが面白かったらしく「英会話習いたい!」とずっと言っていました。そのため小学生になって落ち着いてから、オンライン英会話を始めました。
親の私自身何も素養のないまま中学の英語が始まったとき苦労して苦手になってしまったため、少しでも子どもが英語に親しめればと思ってます。
開始時のレベル
初心者 ほとんど英語を勉強したことがない
受講後のレベル
初心者 ほとんど英語を勉強したことがない

レッスン満足度コメント推奨は小学校中学年からとのことでしたが、予習、復習などで親がサポートすれば小学一年生でも一人で楽しく受講しています。
予習、復習の動画があることと、授業のスライドが公開されているので「こんな感じの授業をやるのだな」と親が把握しやすいです。そのため事前によく予習をしてからレッスンに臨むといい評価が貰え、子どものモチベーションになっているようです。
先生たちもとても感じがよく、子どもがニコニコ笑いながら楽しそうにレッスンを受けているので、ここにして良かったと思いました。
システムも使いやすく、レッスン中に画面に何か描いたり楽しそうな作りです。

オンライン英会話を検討している人へのコメントまだうちも始めて2ヶ月目なので偉そうなことは言えませんが、kimini英会話はお試し期間が長い傾向にあるので、まずはとりあえずお試ししてみることをおすすめします。
合わない先生もいるかもしれませんが、何人か試してみて合う先生を数人お気に入りしておくと、ほぼ毎日高品質なレッスンを受けられますよ。

2022年6月24日
  • スクール名Kimini英会話
  • レッスン型式マンツーマン
  • 特別カリキュラムなし
  • 1ヶ月の料金無料体験レッスン
  • 1ヶ月間で受講したレッスン数5回以下
  • レッスン受講期間1か月未満
  • レッスン満足度4
受講目的
海外旅行で使いたい
受講の動機
旅行で英語を話したいが、全く英語を話せないため、実際に人と会話する感覚を身に着けたかったからです
開始時のレベル
初心者 ほとんど英語を勉強したことがない
受講後のレベル
初心者 ほとんど英語を勉強したことがない

レッスン満足度コメントレッスンは良いです。
ズームであればつながるのですが、
一部のwi-fi環境ではクラスルームに入室できません
かなりポイントを無駄にしました

オンライン英会話を検討している人へのコメント無料体験レッスンは効果を十分に確認することができます。少しでも関心があるならすぐに試すべきです。

2022年3月29日
  • スクール名Kimini英会話
  • レッスン型式マンツーマン
  • 特別カリキュラムなし
  • 1ヶ月の料金5,500円以上6,000円未満
  • 1ヶ月間で受講したレッスン数16〜20回
  • レッスン受講期間1か月未満
  • レッスン満足度5
受講目的
子供に英会話を学ばせる
受講の動機
小学校で英語を習っている子が増えてきて、中学に上がってから差がつかないようにするため。
開始時のレベル
初心者 ほとんど英語を勉強したことがない
受講後のレベル
初中級 簡単な挨拶程や自己紹介程度なら

レッスン満足度コメント子供に合う先生も合わない先生も複数いらっしゃいました。子供に合う先生で、比較的予約しやすい先生を探すのが一苦労です。でも子供に合う先生を数人見つけたら、気楽にlessonを受けることができるようになりました。数社体験lessonをしましたが、料金、教材、予習の動画でこちらに本登録することにしました。

オンライン英会話を検討している人へのコメント人気の先生は教えるのは上手いですが、なかなか予約は取れません。でもお気に入りの数が少なめの先生でもいい先生はたくさんいらっしゃいます。子供は初めましての先生より、いつもの先生の方がリラックスして受講できるようです。

2022年3月8日
  • スクール名Kimini英会話
  • レッスン型式マンツーマン
  • 特別カリキュラムなし
  • 1ヶ月の料金無料体験レッスン
  • 1ヶ月間で受講したレッスン数6〜10回
  • レッスン受講期間1か月未満
  • レッスン満足度1
受講目的
日常英会話を学ぶ
受講の動機
自分に合うオンライン英会話を探しており、40日間の無料体験キャンペーンがあったので、試しに始めてみた。
開始時のレベル
中級者 簡単な会話をゆっくり可能
受講後のレベル
中級者 簡単な会話をゆっくり可能

レッスン満足度コメントこんなにひどいオンライン英会話があるのだなと思いました。
まずシステムが使いにくい、遅い。レッスンを予約するのも面倒でストレスです。レッスン画面も、スマホでやると教材のサイズが親指ぐらいになります。
通信状況も悪く、しばらく会話ができないことも多々。途切れることなくレッスンが終わったことないですね。
講師に関しても不満です。レッスンに全く移ってくれない講師もいました。25分間講師の話を聞くハメになりましたが、はっきり言って講師の趣味とか興味ないです。リスニングと言ったらそれまでですが...
まだ8回程度しかレッスンを予約してないですが、講師からのキャンセルはすでに2回くらっています。がっくりです。

オンライン英会話を検討している人へのコメント無料体験などで自分に合うものを探すといいと思います。
やはりメジャーなオンライン英会話は優秀です。

2022年1月5日
  • スクール名Kimini英会話
  • レッスン型式マンツーマン
  • 特別カリキュラムなし
  • 1ヶ月の料金2,000円以上3,000円未満
  • 1ヶ月間で受講したレッスン数16〜20回
  • レッスン受講期間4か月
  • レッスン満足度5
受講目的
海外旅行で使いたい
受講の動機
日常会話のレベルアップ。旅行で普通に会話が出来ること。出来れば流暢に話せるようになりたい。
開始時のレベル
中級者 簡単な会話をゆっくり可能
受講後のレベル
中級者 簡単な会話をゆっくり可能

レッスン満足度コメント予習で視聴するNOBU式で有名な山田暢彦さんの動画がすごくわかりやすい。そしてオリジナルテキストがとても良い。
某有名なオンライン英会話は全て受講したことがあり、フィリピン人の説明だけでは理解出来なかったりします。kiminiは、テキストがとてもわかりやすく、文章を作る練習ができるようになっていて、しかも予習復習もあります。さすが学研。
ただやはり大きなスクールではないのでシステムが少し使いにくいです。例えば、画面を大きく出来ない、先生の席によって画面が暗い、翻訳ボタンが無い、各先生とのレッスンが何回目なのかがわからないなど。
スカイプじゃないのは良いがシステムがもっと使いやすくなるといいのに。

オンライン英会話を検討している人へのコメントとくに初めての方には受講しやすいと思います。レッスン前に予習の項目があるので、それをやっておけばフィリピン人と初めて話す場合も怖くないと思います。

2021年12月23日
  • スクール名Kimini英会話
  • レッスン型式マンツーマン
  • 特別カリキュラムなし
  • 1ヶ月の料金6,000円以上6,500円未満
  • 1ヶ月間で受講したレッスン数101回以上
  • レッスン受講期間7か月
  • レッスン満足度3
受講目的
日常英会話を学ぶ
受講の動機
子供達が受けています。先生を選べば英語力を伸ばしてもらえると思います。
開始時のレベル
初中級 簡単な挨拶程や自己紹介程度なら
受講後のレベル
初中級 簡単な挨拶程や自己紹介程度なら

レッスン満足度コメント気に入って続けていましたが、台風の影響でフィリピンと回線が繋がらなくなるとレッスンが受けられず、それ自体は仕方のないことですが、その際の振替などのサポートはごく最小限で、欠席せざるを得ない状況です。なかなか予約できない状況が一週間も続いており、時間と労力がかかって大変です。

オンライン英会話を検討している人へのコメントフィリピンという場所柄台風などの影響を受けやすく、レッスンが受けられないことがある。事務局のサポートは手厚くなくしわ寄せは生徒に来る印象。

2021年12月12日
  • スクール名Kimini英会話
  • レッスン型式マンツーマン
  • 特別カリキュラムなし
  • 1ヶ月の料金6,000円以上6,500円未満
  • 1ヶ月間で受講したレッスン数21〜30回
  • レッスン受講期間11か月
  • レッスン満足度4
受講目的
日常英会話を学ぶ
受講の動機
子供へ英語で語りかけができるように、また海外旅行でちょっとしたトラブルに対応できるようになりたいと考えたため。
開始時のレベル
初中級 簡単な挨拶程や自己紹介程度なら
受講後のレベル
中級者 簡単な会話をゆっくり可能

レッスン満足度コメント(良かった点)
コースを登録すると、レッスン時に教材を指定をしなくてもよく、楽。また、前回途中で終わった場合、講師の方で状況を把握しており、続きから受講できる。
(良くなかった点)
最近、講師からのキャンセルが多くなった気がする。一日に三回キャンセルされた日もあった。
決まった時間しか受けられない場合、キャンセルされると、当日のレッスンは諦めるしかない。
安いから仕方がないが…。
また、以前は、講師からのキャンセルは、その日のレッスン受講権利は喪失せず、プラスでチケットを貰うことができた。(一日に二回受講できた。)
最近、その日の受講権利は喪失してしまうルールに変更となった。

オンライン英会話を検討している人へのコメントよく言われていますが、初心者の場合は、ネイティブより日本人講師や、フィリピン人講師から教わった方が良いと思います。
時には合わないタイプの講師もいますが、こんな事もあると切り替えて、次からは別の講師を予約します。なんといっても安いですし!

2021年12月11日
  • スクール名Kimini英会話
  • レッスン型式マンツーマン
  • 特別カリキュラムスクール独自メソッド
  • 1ヶ月の料金3,000円以上4,000円未満
  • 1ヶ月間で受講したレッスン数16〜20回
  • レッスン受講期間1か月未満
  • レッスン満足度3
受講目的
日常英会話を学ぶ
受講の動機
オンラインレッスンが安くできるとしり、こちらから学研のkiminiを受講
学研ということもありテキストがしっかりしているという口コミ、価格が安いので体験から入り平日のみのレッスンを受講
開始時のレベル
初中級 簡単な挨拶程や自己紹介程度なら
受講後のレベル
初中級 簡単な挨拶程や自己紹介程度なら

レッスン満足度コメント体験14日館で講師によるキャンセルが3回あり
DMM英会話はキャンセルに当たることがなかったので、キャンセルの多さに驚きました
また、契約してからも2回ほど講師によるキャンセルがあり
2回目はレッスン10分前にキャンセルされました
安いから仕方ないですがキャンセル率は高いです
また平日限定のレッスンでみなさん仕事中の時間にレッスン受けるので直近による予約のしにくさは
ないですが
朝活の時間帯、夕方以降は、予約される方が多いので直近によるキャンセルをされたら厳しい印象です
なので専業主婦には向いているかと思います

オンライン英会話を検討している人へのコメント体験してあうかたしかめたほうがいいとおもいます。
講師は若い方が多いです

2021年9月12日
  • スクール名Kimini英会話
  • レッスン型式マンツーマン
  • 特別カリキュラムなし
  • 1ヶ月の料金9,000円以上10,000円未満
  • 1ヶ月間で受講したレッスン数51〜60回
  • レッスン受講期間2か月
  • レッスン満足度1
受講目的
ビジネス英会話を学ぶ
受講の動機
海外渡航規制が緩和された段階での海外赴任の予定があり、その準備のために受講を開始しました。日常会話であれば難なくこなせるのですが、例えば政治の話などになると語彙が限定されているため思うように話せませんでした。そこで自分の意見をはっきりと言えるようになるために受講を決めました。1日25分の英会話では良くて現状維持くらいの効果しかないと考えているので、最低でも50分の英会話コースがあるスクールを探しました。
開始時のレベル
中上級 簡単な会話なら問題なく可能
受講後のレベル
中上級 簡単な会話なら問題なく可能

レッスン満足度コメントとにかくキャンセルが多くて満足にレッスンが受けられない。それでいてレッスンの代替チケット1枚というのは生徒の不利益を全く考慮していない。スクールの都合で別の日に30分を生徒側が工面しないといけない不利益を被る理由がありません。また予約システムのレスポンスははっきり言って酷いの一言に尽きる。レッスン自体も、典型的な日本の悪い流行である「独自開発」というレッスン画面で行いますが、ブラウザ依存は別のソフトとコンフリクトするので使いづらい。こんなものを開発するリソースがあるならZoomを使い、別のところにリソースを回せと言いたい。教材のレベルも酷く、ビジネス英語でNice to meet youから学ぶとは思わなかった。

オンライン英会話を検討している人へのコメント体験レッスンではキャンセルの多少を事前に知ることはできませんが、これまで試してきたスクールの中で群を抜いてキャンセルが多い。語学学習は何よりも習慣づけが大切であるのは誰しもが認めるところであるのに、その大切さを説くスクール側がキャンセルを多発させているのですから、運営側が習慣づけの大切さを軽視していると言えるでしょう。そのようなスクールを選択肢には入れるべきではないでしょう。

2021年6月20日
  • スクール名Kimini英会話
  • レッスン型式マンツーマン
  • 特別カリキュラムなし
  • 1ヶ月の料金6,000円以上6,500円未満
  • 1ヶ月間で受講したレッスン数11〜15回
  • レッスン受講期間3か月
  • レッスン満足度1
受講目的
子供に英会話を学ばせる
受講の動機
小2のうちに英検3級取得を目指していて、英検のコースがあったから。
開始時のレベル
中級者 簡単な会話をゆっくり可能
受講後のレベル
中級者 簡単な会話をゆっくり可能

レッスン満足度コメントオフィス勤務でも、周囲のレッスン音がかなりうるさい時があります。今までいくつかオンライン経験ありますが、オフィスの環境は悪い方です。在宅の講師だと、ニワトリの鳴き声がうるさかったり、通信が安定していない事もありました。
講師の全体的な質は良い方だと思いますが、文法を間違って教える講師もいます。一番の不満点は、そのことを運営会社に伝えても、「英文法の質問は受け付けません」と言われ、講師に注意しない点です。質問ではなく間違いです。すぐ指導して直さないと今後も生徒に間違って教える事になると理解していない運営のレベルの低さを感じます。講師側のキャンセル率も非常に高いです。これも運営の適当さを感じます。

オンライン英会話を検討している人へのコメント文法の不正確さや、直前にキャンセルされても気にならず、運営がサポートしてくれなくても気にならない人にはKiminiは向いているかもしれません。

2021年4月30日
  • スクール名Kimini英会話
  • レッスン型式マンツーマン
  • 特別カリキュラムスクール独自メソッド
  • 1ヶ月の料金3,000円以上4,000円未満
  • 1ヶ月間で受講したレッスン数16〜20回
  • レッスン受講期間2か月
  • レッスン満足度5
受講目的
日常英会話を学ぶ
受講の動機
子供が小さい時から、英語ではなしかけて育てていました。といっても、簡単な中学英語レベルの会話です。すると、4歳になって急激にアウトプットしだすようになり、これは英語でなんていうの?と質問もたくさんするようになりました。
すると、私のボキャブラリーが追いつかず、会話の頻度を増やすため、自分が英会話をならおうという結論に達しました。
開始時のレベル
中級者 簡単な会話をゆっくり可能
受講後のレベル
中級者 簡単な会話をゆっくり可能

レッスン満足度コメントレッスンが予約できないとか、通信環境が悪いとかいうレビュー―を見ますが、現在改善されており、そのようなことは一度もありません。それとアプリでの受講はおすすめしません。どうしてもPC環境が用意できないときの補助と考えたほうがいいです。 基本的にフレンドリーな方がおおいです。だれに受講するか悩む場合は、お気に入りに登録されてる人数が多い順に講師の表示をすることができるので、1000前後の方を選べばまず間違いないです。私は一人の先生にずっと週4ペースで受講してます。平日毎日受講して、3千円だなんて、むしろ受講しない理由が見つからないです。とんでもなくお勧めです。

オンライン英会話を検討している人へのコメント未だ初めて2か月なので、目に見える効果は感じませんが、学んでる姿を毎日娘がみているので、少なからず刺激になっていると思います。家族で簡単な英語で会話できれば、子供たちの英語スキルは間違いなく上がります。子供に週一の英会話を習わせるくらいなら、絶対親が学ぶべきです

2021年4月27日
  • スクール名Kimini英会話
  • レッスン型式マンツーマン
  • 特別カリキュラムなし
  • 1ヶ月の料金5,000円以上5,500円未満
  • 1ヶ月間で受講したレッスン数5回以下
  • レッスン受講期間1か月未満
  • レッスン満足度1
受講目的
ビジネス英会話を学ぶ
受講の動機
仕事で英語を使用する頻度が増えたため、英会話のスキルを向上させたかったからです。
開始時のレベル
上級者 問題なく会話が可能
受講後のレベル
上級者 問題なく会話が可能

レッスン満足度コメントDMM、産経、レアジョブ、Bizmates、Kimini、native campの体験レッスンを受講しましたが、
Kiminiがダントツで一番最悪でした。
理由としては、以下4点。
・レッスンの予約がとりにくいし(講師数が少ない?)
・レッスンを予約しても頻繁にキャンセルされる
・サイトが重いので教材を開くのに時間がかかる
・スタッフの対応も最悪

学研のオンライン英会話なので安心していましたが、至上最悪でした。
もし、Kiminiを登録している方は絶対に他のサイトもトライしてみた方がいいです。


オンライン英会話を検討している人へのコメント・いろいろなオンライン英会話があるので、すべて無料体験してみた方がいいです。
・Kiminiだけは選ばない方がいいです。


2021年3月24日
  • スクール名Kimini英会話
  • レッスン型式マンツーマン
  • 特別カリキュラムなし
  • 1ヶ月の料金5,500円以上6,000円未満
  • 1ヶ月間で受講したレッスン数16〜20回
  • レッスン受講期間1年以上
  • レッスン満足度5
受講目的
日常英会話を学ぶ
受講の動機
海外旅行に一人で行くのでその前にすっかり忘れている英語を少しでも思い出して行こうと思った。もともと昔は英会話を勉強したくてNHKのテレビやラジオの講座をよく見ていたし、アメリカのドラマも大好きだった。オンラインなら時間のあるときにできそうな気がしたから。
開始時のレベル
初中級 簡単な挨拶程や自己紹介程度なら
受講後のレベル
中級者 簡単な会話をゆっくり可能

レッスン満足度コメント明るくて楽しい先生が多くて、私でも気をくれすることなくレッスンできた。
韓国ドラマやKPOPの好きな先生も多く、話が弾み楽しかった。
教材は初心者向けのものが多く、予習すれば全く問題なくすすめられた。
先生は気の合う先生を数人見つけて、その先生たちのレッスンを予約しました。前もって前日以前に予約をすれば、予約が取れないことは殆どないです。

オンライン英会話を検討している人へのコメント自分に合う会社のオンライン英会話を見つけるのがよいと思います。
自分のやりたいことや雰囲気、利便性を合わせて検討することをおすすめします。

2021年2月19日
  • スクール名Kimini英会話
  • レッスン型式マンツーマン
  • 特別カリキュラムなし
  • 1ヶ月の料金5,500円以上6,000円未満
  • 1ヶ月間で受講したレッスン数16〜20回
  • レッスン受講期間2か月
  • レッスン満足度2
受講目的
留学後フォロー
受講の動機
コロナで海外に行ったり外国の方と話す機会がなくなり,英語力維持を維持するため。
開始時のレベル
上級者 問題なく会話が可能
受講後のレベル
上級者 問題なく会話が可能

レッスン満足度コメント他にも3,4社オンライン英会話を受講しましたが,安かろう悪かろうのスクールです。
確かに安いですが,先生のほうの通信品質が悪かったり,訛りが強い方が多く,聞き取りが困難です。あちらの通信品質の問題であるのに,こちらに「確認して!」と何度も言ってくる先生が2,3名いて気分が悪かったです。
先生も教育レベルが高い方が少なく,時事ネタについて話を振っても会話が続かないです。他社だと大学卒業者が多いのでご自身の考えを述べて会話のキャッチボールが成立したのですが。。。
子供が英語に慣れ親しむために使うならともかく,大学生・社会人には不向きです。
あと予約が直前だとほぼ取れないなどシステム面でも難あり。

オンライン英会話を検討している人へのコメントちゃんと英語を勉強したければある程度のお金を払って少し高いオンラインスクールにしたほうがいいと思います。フィリピンなども物価が上がってきていて,以前のように安価で良質なレッスンを提供してくれるところは減った印象です。フィリピン英会話は国内の英会話スクールよりも段違いに安いので,その中で値段を比較してできるだけ安いスクールを選ぶのは辞めたほうがいいです。

2021年1月31日
  • スクール名Kimini英会話
  • レッスン型式マンツーマン
  • 特別カリキュラムなし
  • 1ヶ月の料金5,500円以上6,000円未満
  • 1ヶ月間で受講したレッスン数16〜20回
  • レッスン受講期間2か月
  • レッスン満足度4
受講目的
子供に英会話を学ばせる
受講の動機
コロナで家にいることが多くなったため。かんたんな英会話ができるように。
開始時のレベル
初心者 ほとんど英語を勉強したことがない
受講後のレベル
初中級 簡単な挨拶程や自己紹介程度なら

レッスン満足度コメントレッスンは楽しくできています。が、あまり同じ先生に当たりません。

オンライン英会話を検討している人へのコメント自由に時間を決められるのはいいですが、小学生はうけられる時間帯が決まっており、その時間帯に先生が少なくなってしまいます。

2020年11月16日
  • スクール名Kimini英会話
  • レッスン型式マンツーマン
  • 特別カリキュラムなし
  • 1ヶ月の料金14,000円以上
  • 1ヶ月間で受講したレッスン数101回以上
  • レッスン受講期間8か月
  • レッスン満足度5
受講目的
子供に英会話を学ばせる
受講の動機
コロナで通いの英会話スクールに通えなくなってしまった。友人から紹介されて受講。
開始時のレベル
中上級 簡単な会話なら問題なく可能
受講後のレベル
上級者 問題なく会話が可能

レッスン満足度コメント週に1度、3歳から英会話をやっていました。3級程度の力はある状態でキミニで受講。9歳の男の子です。
毎日25分を4レッスン受講しています。沢山の講師がいるので、コミュニケーション力が育ちました。文化の違いも学べ、会話力がとても伸びました。独り言も英語で自然に出るようになりました。いろいろなコースがあるので、基本から学べてフリートークも出来ます。英検も口頭で一問一答するので頭によく入ります。長文読解も大量にあり、テーマによって自分の意見をまとめることもするので、大変勉強になっています。
価格も安価で大変満足しています。先生は話題に事欠くことなく、沢山褒めてくれて笑顔でレッスンをしてくれます。

オンライン英会話を検討している人へのコメント毎日英語を使わないと自然に会話が出来ないです。その環境を整えられず、悩みの種でした。
送迎もなく、自分の都合で予約が出来るので安心出来ます。レッスンの直前までキャンセルが可能で、事務所の対応も丁寧で相談もできるので助かります。
学校の英会話の時間は、おかげさまで1人でネイティブを発揮しています。
早生まれで何でも人より遅い子が、自信を持てたのもキミニのおかげだと思います。
割り算のひっ算が苦手で苦戦中の時に、子供がレッスンで話したら英語で教えてくれました。
それが切っ掛けで前向きに取り組むように。まさか算数を教えてくれると思わなかったので目から鱗でした。毎日プチ留学お勧めします。

2020年11月10日
  • スクール名Kimini英会話
  • レッスン型式マンツーマン
  • 特別カリキュラムカランメソッド
  • 1ヶ月の料金10,000円以上12,000円未満
  • 1ヶ月間で受講したレッスン数5回以下
  • レッスン受講期間1か月未満
  • レッスン満足度5
受講目的
日常英会話を学ぶ
受講の動機
いつか海外旅行や海外生活をしたいと思っており、そのためには英語の学習が必要と感じました。
開始時のレベル
初中級 簡単な挨拶程や自己紹介程度なら
受講後のレベル
中級者 簡単な会話をゆっくり可能

レッスン満足度コメント講師の質が高く、皆さん明るく笑顔で、テンポよくカリキュラムを進めてくれるので勉強というストレスなく楽しんでいます。ポイント制という、忙しいときには休み、暇なときに2,3回レッスンを受けることもできるシステムも気に入っております。

オンライン英会話を検討している人へのコメント無料体験を受けてみて、自分の生活スタイルと合ったところを選ぶと良いと思います。予習復習は必要なので、その時間も盛り込んだスケジュールにした方がいいかもしれません。

2020年10月11日
  • スクール名Kimini英会話
  • レッスン型式マンツーマン
  • 特別カリキュラムなし
  • 1ヶ月の料金6,000円以上6,500円未満
  • 1ヶ月間で受講したレッスン数21〜30回
  • レッスン受講期間1年以上
  • レッスン満足度3
受講目的
ビジネス英会話を学ぶ
受講の動機
英語圏に出張することがあるので、もっと英語を使えるようになりたい。
開始時のレベル
初中級 簡単な挨拶程や自己紹介程度なら
受講後のレベル
中級者 簡単な会話をゆっくり可能

レッスン満足度コメント[受講したコース]
・ビジネス英語
・ニューストークコース

優しくて親切な先生は多い印象です。自分的には自信なくてもフィリピン人の先生はポジティブなので、とにかく一生懸命やれば褒めてくれます。質問とかもゆっくり話してくれるのでわかりやすく気軽に始められると思います。
たまに接続が安定しなかったりすることがあるので、途中で画面が落ちたりとかは間々あります。

オンライン英会話を検討している人へのコメントとにかくリーズナブルだから他の英会話と比較して掛けた金額にプレッシャーはかかりません。会話とリスニングに自信が無くても気軽に始められます。
毎日25分、ほぼ1年続ければ、フィリピン人の先生とはほとんど違和感無く話せるようになるし、どの先生からも英語力を褒めてもらえるようになります。ただ、ここで会話力を褒められたからといって他のオンライン英会話に行くと結構ついていけなくてボコボコにされるので注意。特に他サイトのネイティブの先生は発音と速度が全然違うので、他ではまず聴き取れないと思った方が良いです。ここでそれなりに話せても他のサイトだと初級と中級の間くらいの印象。

2020年10月1日
  • スクール名Kimini英会話
  • レッスン型式マンツーマン
  • 特別カリキュラムなし
  • 1ヶ月の料金6,000円以上6,500円未満
  • 1ヶ月間で受講したレッスン数5回以下
  • レッスン受講期間5か月
  • レッスン満足度1
受講目的
子供に英会話を学ばせる
受講の動機
コロナで学校が休校になったため、英検の対策として体験を利用しました。
開始時のレベル
初心者 ほとんど英語を勉強したことがない
受講後のレベル
初心者 ほとんど英語を勉強したことがない

レッスン満足度コメント体験をしたら自動的に入会になっていました。体験が良くなかったので入会するつもりはありませんでした。

オンライン英会話を検討している人へのコメント問い合わせをしようとしましたが、調べてみれば分かりますが非常に利用しずらいようになっています。もちろん電話での問合せはできません。
利用していませんが30000円引き落されていました。
体験したら自動的に入会です。

136件中1〜20件目を表示

本サービスご利用に当たっての注意事項

  • 掲載している情報の正確性については万全を期していますが、その内容を保証するものではありません。
  • 掲載情報には価格.comオンライン英会話に参画する事業者が提供するPR情報が含まれている場合があります。
  • 各種割引や特典は各事業者より提供されます。お申し込みの際は各事業者による注意事項や規約等をよくご確認の上お手続きください。

このページの先頭へ