TEPPEN ENGLISH(テッペンイングリッシュ)

ホーム > オンライン英会話比較 > 英語コーチングスクール > TEPPEN ENGLISH(テッペンイングリッシュ)

TEPPEN ENGLISH(テッペンイングリッシュ)

10
最安プラン
¥352,000(3ヶ月没入プログラム)
  • 受講期間:3ヶ月
  • 1日の自己学習時間:1時間30分
  • カウンセリング:30分×1回/週

スクール詳細

無料相談・カウンセリング 公式サイトへ

英語は、話さないと話せない。

英語の伸び悩みを科学した、中上級者向けの失敗しない英語コーチング

英語教育のプロがプログラムを監修!

これまで3万人以上を指導し、TOEIC800点取得の生徒を多く生み出してきた元楽天の専任英語コンサルタント、20以上の英語教材をこの世に生み出してきた元レアジョブの教材開発者、発音指導士の資格を持つ元プレゼンスのヘッドコーチ、3名の英語教育のプロが開発した「本当に英語が伸びる、成長が実感できる」独自カリキュラムです。

徹底した役割分担で挫折させない

一般的なコーチングサービスでは進捗管理から教材選択、面談や提出物の管理までを1人のコーチが管理、遂行します。
TEPPEN ENGLISHでは、英語学習における、重要な役割を「各分野のエキスパートが責任を持って担う」ことで効果的な継続学習を実現します。 また少人数制のグループに所属することで、共に学ぶ仲間と喜びや成長を分かち合う(ピアラーニング)ことができるのも大きな特徴です。

ミッションクリア型プログラム 発話量倍増で成長を実感

音読やシャドーイングのような英語学習だけでは、スピーキングの成長を実感することは困難です。TEPPEN ENGLISHでは、日ごと、週ごと、月ごとに変わる3種類のミッションをクリアしていくことで、着実に成長を実感できます。最終的には仲間と挑む英語でのピッチ大会やアイディアコンテスト等のミッションもクリアできるレベルを目指します。これまでの英語コーチングにはなかった「夢中で英語に没入できるプログラム」です。

AIが生み出す世界にひとつだけの教材

TEPPEN ENGLISHのパーソナル英語学習アプリ(BASE CAMP)では、15項目の仕事や趣味に関するパーソナルデータをもとに、AIを活用して教材を生成します。
あなたのためだけの教材だからこそ、自分ごと化でき、現場で即使えるスピーキング力が身につきます。

無料相談・カウンセリング 公式サイトへ

評判・体験レポート

TEPPEN ENGLISH(テッペンイングリッシュ)の受講生から、価格.comが評判・体験レポートを集めました。

  • 2025年4月8日

    男性

    英語力と自信を手に入れた、英語初心者の軌跡

    • TOEIC

      250 505

    40代男性/外資系営業

    コース:3か月没入プログラム

    期間:3か月

    • 受講したきっかけは何ですか?
      キャリアの幅を広げるため。現在営業職として働いており、今すぐ英語が必要という環境にいるわけではないのですが、英語ができることでキャリアの選択肢の幅が確実に広がると考えたので。
    • TEPPEN ENGLISH(テッペンイングリッシュ)に決めた理由は何ですか?
      実は、TEPPEN ENGLISHの前身プログラムであるGariben(TOEIC特化型英語学習プログラム)を受講していたことがあり、学習の進め方には共感していました。また、同じ職場で働くメンバーがTEPPEN ENGLISHに参加しており、紹介いただいたことで参加を決めました。
    • どの程度の英語力を目標としていましたか?
      キャリアの幅を広げるため、仕事で使える、英会話力を身に付けたいと考えていました。
    • 受講期間中の学習時間はどれくらいでしたか?その時間はどのように確保していましたか?
      90〜120分、どのようにというと難しいですが、仕事が忙しく、「今日は、少しだけ学習したら終わらせようか...」と諦めそうになる時、同じグループのメンバーが「120分やりました」という報告をしているのを見て、自分も頑張らなければ、と思い自身を奮い立たせて学習しました。
    • 受講期間中、学習のモチベーションは維持できましたか?
      TEPPEN ENGLISHには、他の英語コーチングサービスにはない、仲間と一緒に学ぶピアラーニングという要素があります。
      5名1組でグループを組み、学習の進捗を報告しあったり、グループで立てた目標をメンバーと共有しながら、互いに高め合って学ぶ仕組みなのですが、この仕組みがあったからこそ最後までモチベーションを保つことができました。
      グループのリーダーもしていましたが、メンバーのモチベーションをどうあげていこうかを考えながら学習するのも、とてもフィットしたのだと思います。仲間と鼓舞し合いながら学べる環境が、学習の原動力でした。
    • コンサルタントからはどんなサポートがありましたか?またその中で一番良かったサポートは何ですか?
      担当の方は、自分の課題にしっかりと合った学習方法を、寄り添いながら提案してくれました。1日の学習時間や目標を一緒に設定していただいたおかげで、学習の道筋も立てやすくなりました。
      週1回のコンサルティングだけではなく、日々定期的にメッセージをくださったり、不安な時に質問できる機会があり、大きな助けになりました。
    • 受講を通して目標は達成できましたか?どんな時に英語力の伸びを実感しましたか?
      TEPPEN ENGLISHの参加期間の終了直前に、ドイツから取引先の方が来られる機会がありました。その方とは移動中も一緒でしたが、ある程度英語を使って会話をすることができたんです。
      これまでは、挨拶すらできないという状態だったため、本当にTEPPEN ENGLISHのおかげだと思っています。「英語を使う場面で逃げない」という選択を取れたのは、非常に大きな成長だと感じました。
      また、卒業後に受講したTOEICは505点を取得、中でもリスニングは330点にあがっていました。リスニング力が向上したからこそ、英語を使って話す自信や積極性に繋がったのだとも思います。
    • 受講していかがでしたか?
      TEPPEN ENGLISHは、インプットとアウトプットのバランスが非常に緻密に計算されたカリキュラムだと思います。
      日々、BASE CAMPという独自アプリを使った英語学習があり、専任コンサルタントに伴走してもらいながら、フィードバックをもらう。1on1レッスン(対面英語レッスン)で、実際に英語しか使えない場面を週1回体験しながら、毎日、グループのメンバーから刺激を受ける。
      プログラムの中にそれぞれ明確な役割があり、それらがうまく噛み合わさって英語力が成長していく仕組みになっています。この緻密なカリキュラムが同時並行に進むからこそ、4か月間、学習を継続できました。
    • 受講を検討している人にメッセージをお願いします。
      TEPPEN ENGLISHは、これから英語を始めたいと考えている方には、ぜひおすすめしたいプログラムです。英語に向きあいながら、真に没頭できる良い機会になると思います。そしてきっと、卒業する時には、私がそうであったように「想像もしていない自分」に出会えるはずです。
  • 2025年4月9日

    女性

    透明な約束が拓いた私の未来 -TEPPEN ENGLISHで見つけた継続の力と成長の喜び-

    30代女性/住宅メーカー・営業

    コース:3か月没入プログラム

    期間:3か月

    • 受講したきっかけは何ですか?
      将来への自己投資として英語を捉えており、実は、他にもいくつか英語コーチングサービスのカウンセリングに行きました。
    • TEPPEN ENGLISH(テッペンイングリッシュ)に決めた理由は何ですか?
      生活の中に無理せず馴染んで学習習慣をつけながら、インプットとアウトプットをバランスよく学習していく、というコンセプトに惹かれたためです。
      私の場合、緊急でどうしても英語が必要という状況ではないため、プログラムの自由度や効率の良さが明確な決め手になりました。
      また、無料カウンセリングを担当してくださったカウンセラーの方が、本当に親身になって話を聞いてくださった点も決め手になっています。
    • どの程度の英語力を目標としていましたか?
      今在籍している会社は、10年くらいかけてどんどんグローバル化しています。だからこそ、もし自分の市場価値を落とさず転職ができるとするなら、一番手っ取り早いのが英語だと以前から思ってました。
      私は日本育ちで、海外留学の経験もありません。 3歳の時から、5〜6年間ほど英会話でネイティブの先生とコミュニケーションをとる習慣はありましたが、 そこからは特に何もしておらず、大学受験のためだけに英語を勉強しました。
      社会人になって以降12年間は、一切英語を勉強する機会はありませんでした。英語そのものに抵抗はないのですが、英語を話すこと自体には少し恐怖心を感じていたので、それを払拭するレベルになれたらと思っていました。
    • 受講期間中の学習時間はどれくらいでしたか?その時間はどのように確保していましたか?
      週100〜150時間ほど。特に発話時間を意識していました。オリジナルアプリであるBASE CAMPで、毎日発話を30分行うというルールがあるのですが、12週間ほぼ毎日30分以上の発話したことが、自身の成長に大きく貢献してくれたと感じています。
      それに、学習を進めれば進めるほど、全てのプログラムのそれぞれの教材に、しっかり意味があると感じられるようになりました。基本的には、4週ごとに少しずつ進化してゆっくり成長していきましたが、随時コンサルタントの方と相談して、サブ教材も織り交ぜながら学習を進めていました。
    • 受講期間中、学習のモチベーションは維持できましたか?
      同じチームの人、学習サポーター、コンサルタントなど、英語学習を通じて色んな人と関わることができ「一人じゃないんだ」と何度も感じることができて、最後までやり遂げられたと思います。
      また、学習を進めれば進めるほど、全てのプログラムのそれぞれの教材に、しっかり意味があると感じられるようになり、学習の納得感と成長の実感を持てたこともモチベーションを保てた理由です。
    • コンサルタントからはどんなサポートがありましたか?またその中で一番良かったサポートは何ですか?
      私の場合、 英語の発話での正確性と流暢性に課題があり、 担当コンサルタントの方がその課題にコミットしてくれました。
      TEPPEN ENGLISHは、4週間で1タームという構成であり、プログラム開始→プログラム実施→英語ピッチ大会→定期テストというサイクルで進みますが、最初の4週間が過ぎたあたりで、変化や成長を感じ始めたように思います。
      課題として出される音読なども段階的に意味があり、やればやるほど話す時のエラーが減ったり、使用できるフレーズがどんどん増えて、ようやく日々の学習の意味が腑に落ちてきた結果、変化が感じられたのかもしれません。
      担当コンサルタントの方と毎週会い、やったこと・やれなかったこと・次やることを決める時間がすごく大事な時間であり、この時間があったからこそ、最後までコミットできたのだと思っています。
      また、私の担当の方は、良い意味で「できないこと」を教えてくれたんですよね、はっきりと。フィードバックを通して、 「この辺ができていないから 改善していこう」という話ができたのが、合理的な私にはとても良い時間でした。
      それに、とにかく話しやすい方で、フレキシブルにやった方がいいことと、 見た方がいいテキストなどを毎回しっかり教えてくれました。
      アレンジ、カスタマイズ、そういったやりとりを通じて、自分の中で「最終的にこれをやれば伸びていく」方法に辿り着けたのもとても大きかったと思います。
    • 受講を通して目標は達成できましたか?どんな時に英語力の伸びを実感しましたか?
      参加前はしばらく英語に触れておらず、英語に対して恐怖心すらあった私も、自由に英語を話し、自信を持ってピッチをするまでに成長することができました。学習を継続できたという点でも、自信に繋がっています。
      私は12週間(3か月)で一旦卒業しましたが、 この期間で、一通りの英語学習習慣が身につきました。そして、自分が何を定期的に学習すればいいのかという点がシャープに見つかったため、今後の学習に活かしていきたいと思っています。
      TEPPEN ENGLISHでの講義をきっかけに、自分の口から出てくる文章の量が、 明らかに長くなったのを感じ、「あ、 喋れている!」という実感が得られました。
    • 受講していかがでしたか?
      私が一番好きだったのは、 オンライン講義です。発音の講義も良かったですが、オンタイムでフレーズを学べる上級レッスンがすごく良かったですね。
      その場で英文を作り、 参加者もアクティブに英語で話すチャンスがあるレッスンでしたが、自由に瞬間英作文をすると講師の方がフィードバックをしてくれて、 一番学習効果が高かったように思います。
      実は参加前は、週始めのキックオフや月1回の英語ピッチなど、TEPPEN ENGLISHの他のサービスにはない特徴において、固定時間を確保することに少し不安がありました。
      ただ実際に始めてみたら、全く障害になることはなく、しっかりと生活の延長線上で取り組めました。
      むしろ、固定時間の確保があったから学習ペースが守れたり、「一人じゃないんだ」と何度も感じることができて、最後までやり遂げられたのだと実感しています。
    • 受講を検討している人にメッセージをお願いします。
      お伝えしたいことはたくさんありますが、「とにかく毎日続ける」ことに一番向いているサービスだと感じています。TEPPEN ENGLISHは、プログラムの中に「色んな人との約束」があるんです。
      毎週のキックオフで同じチームの人と決めた約束、学習サポーターの方との毎日学習報告をするという約束、コンサルタントとのたくさんの約束、英語学習を通じて色んな人と関わることができ、目に見えない「透明な約束」がどんどん積み重なっていきました。
      ジムなどもそうですが、習慣として行っているものは、結局誰かとの約束なんですよね。だからこそ、学習習慣をつけて「しっかり続けたい、そして成長したい」という人には、この多くの「約束」ができるTEPPEN ENGLISHを自信を持っておすすめしたいです。
【評判・体験レポートの収集概要】
対象者:TEPPEN ENGLISH(テッペンイングリッシュ)の英語コーチングのコースを受講したことがある方
収集期間:2025年3月3日〜2025年4月11日
収集方法:TEPPEN ENGLISH(テッペンイングリッシュ)を受講した方に価格.comがWebフォームを提供し、回答を収集

特典・キャンペーン情報

公式特典入会金特典

11/30までの入会で入会金が33,000円オフ

適用条件
期日までに入会が完了していること
適用プラン
全プラン
適用期間
2025/11/1〜2025/11/30

無料相談・カウンセリング 公式サイトへ

プラン・料金比較

プラン名 3ヶ月没入プログラム 6ヶ月没入プログラム 12ヶ月没入プログラム
料金総額 \352,000 \589,600 \1,064,800
入会金 \55,000 \55,000 \55,000
プラン料金 \297,000 \534,600 \1,009,800
教材費 \0 \0 \0
受講期間 3ヶ月 6ヶ月 12ヶ月
1か月あたりの料金 \117,333 \98,267 \88,733
1日の学習時間 1時間30分 1時間30分 1時間30分
マンツーマンレッスン 25分×1回/週 25分×1回/週 25分×1回/週
グループレッスン 60分×1回/週 60分×1回/週 60分×1回/週
カウンセリング 30分×1回/週 30分×1回/週 30分×1回/週
学力定期テスト 10分×開始後5,10,17週目に計2回実施 10分×開始後5,10,17,22週目に計4回実施 10分×開始後5,10,17,22,29,34,41,46週目に計8回実施
一般教育訓練給付制度 - - -
休会制度・返金制度 休会不可
返金制度あり。残日数によって返金額決定
3ヶ月後以降1ヶ月もしくは2ヶ月休会可能
返金制度あり。残日数によって返金額決定
3ヶ月後以降1ヶ月もしくは2ヶ月休会可能
返金制度あり。残日数によって返金額決定
TOEIC対策 - - -
TOEFL対策 - - -
ビジネス英会話
海外旅行 - - -
海外生活 - - -
初心者向け - - -
専属コンサルタント
※受講可能なユーザーの英語力:TOEIC300点以上

講師・スクール情報

レッスン時間帯 9:00〜22:00
面談可能な時間帯 平日:9:00〜22:00/土日:9:00〜22:00
料金システム 一括/分割
支払方法 銀行振込/クレジットカード
対応カテゴリ・特徴
※プランによって対応するカテゴリや特徴が異なる場合があります。無料カウンセリング後、有料プランに申し込む際にご確認ください
講師の国籍 フィリピン、日本
日本人スタッフによる電話サポート 平日 9:00〜22:00
運営会社 株式会社スクールウィズ

レッスンまでの流れ・始め方

  1. Step1 無料カウンセリング

    Step1無料体験カウンセリング

    英語力診断テスト結果を元にカウンセリングにて受講者限定の診断レポートがもらえます。カウンセラーが診断レポートを踏まえて具体的な学習プランもご提案いたします。気になることはお気軽にカウンセラーにご相談ください。

  2. Step2 プログラムスタート

    Step2プログラムスタート

    いよいよ日々の英語学習がスタートです。専用のアプリ(BASE CAMP)を使用し、英語に没入できるミッションクリア型カリキュラムであなたの英語学習が習慣に。

無料相談・カウンセリング 公式サイトへ

本サービスご利用に当たっての注意事項

  • 掲載している情報の正確性については万全を期していますが、その内容を保証するものではありません。
  • 掲載している商品やサービス等の情報は、各事業者から提供を受けた情報または各事業者のウェブサイト等にて公開されている特定時点の情報をもとに作成したものです。
  • 各種割引や特典は各事業者より提供されます。お申し込みの際は各事業者による注意事項や規約等をよくご確認の上お手続きください。
  • ブラウザのクッキー等を利用したデータの解析や広告配信の停止をご希望の場合は「外部送信(オプトアウト)」ページから無効化の設定をしてください。

このページの先頭へ