価格.com

オンライン英会話

オンライン英会話比較

対策可能な資格から探す
英検
TOEIC
TOEFL
IELTS

ピックアップ情報

オンライン英会話 人気ランキング

2025/11/17 更新

[更新日時] 2025/11/17 11:00 [集計期間] 2025/10/1〜2025/10/31 価格.comユーザーのアクセス数・申込状況を元に集計しています。

  • ※ 「ビジネス英会話」、「子供向け英会話」では該当プランの無料体験回数を掲載しています。

価格.com特典

スクール・プラン検索

  • 受講の目的

      • ( 
  • 資格対策

  • 講師の国籍

  • 特徴

  • 受講希望時間帯

  • 月額料金

オンライン英会話 新着レポート

  • スクール名
    :ネイティブキャンプ
    受講目的
    :子供向け英会話
    満足度
    4

    教材も子供向けにわかりやすく、毎日少しずつ英語に触れられるのが良いです。受け放題なので、夕食後の気が向いたときに気軽にレッスンできるのが負担が少なくいいです。

  • スクール名
    :ネイティブキャンプ
    受講目的
    :海外旅行
    満足度
    5

    I truly appreciate my teacher’s patience and dedication throughout the online course. Every lesson is carefully guided, and the teacher always encourages me to speak English with confidence. The class content is interesting and practical, which makes learning enjoyable and effective. I’ve improved・・・

  • スクール名
    :ネイティブキャンプ
    受講目的
    :子供向け英会話
    満足度
    5

    好きな時間に授業を受けられるので無理なく続けられます。講師数も多いので自分にあった講師を見つけられます。

  • スクール名
    :エイゴックス
    受講目的
    :日常英会話
    満足度
    5

    オンライン英会話を決めるために、体験レッスンを受けました。他に体験レッスンを受けようと思いますが、最初に体験したエイゴックスでもいいなあと感じています。講師の経験の差に、レッスンの進め方の上手かどうかが表れますが、経験のある講師(ポイントが高い講師)はほぼ満足にレッスンが受けられました。また受けたい・・・

体験レポート投稿 プレゼント企画

キャンペーン対象者の中から毎月抽選で現金3,000プレゼント!

レポートを投稿する

オンライン英会話の基礎知識まとめ

オンライン英会話とは?

オンライン英会話の特徴

オンライン英会話とは、無料通話ソフトを使って、オンライン(インターネット上)で英会話のレッスンを受けられるサービスです。街中にあるような英会話スクールに比べて授業料が安い傾向にあるため、気軽に始めることができます。

特徴 その1いつでもどこでも、さまざまな機器でレッスンを受けることができます

オンライン英会話は、パソコンでレッスンを受ける人が多いですが、インターネットに接続する環境があれば、パソコン以外でもタブレット端末やスマートフォンでも受けることができます。
また、オンライン英会話は、朝の5時や6時といった早朝から深夜1時や2時、スクールによっては24時間レッスンが受けられるところもありますので、なかなか時間が取れなくて困っている人でも空いた時間に英会話を学ぶことができます。

特徴 その2オンライン英会話はフィリピンの講師が多いです

オンライン英会話にフィリピン人講師が多い理由は、フィリピンという国は英語公用語国として世界で3番目に人口が多い国であり、幼少期から学校の授業で英語が取り入れられているため英語が堪能な人が多いからです。人件費も安いので低価格を設定することができるのもメリットです。
なまりが気になるという方もいらっしゃるかと思いますが、英語を母国語としている国でもなまりはあります。たとえばニュースキャスターといったなまりのない完璧な英語を話す職業に就かない限りは気にするレベルではないでしょう。大事なのは「英語でコミュニケーションを取れるようになる」ということです。まずは無料体験で自分に合った講師を見つけるところからはじめてみましょう。

特徴 その3ネットから簡単レッスン予約

オンライン英会話では、レッスン予約もインターネットで行います。予約できる時間はスクールごとに異なりますが、10分前など開始間際でも予約が可能な場合があります。スマートフォンから予約できるスクールも多く、自分の空いている時間をより利用しやすいのが特徴です。

初めてでも大丈夫!

パソコンが苦手でもはじめられる?

パソコンが苦手な方にとっては、オンライン英会話で使う無料通話ソフトをダウンロードして設定できるかが不安になるかもしれません。そんな時は、スクールのホームページをチェックしてみましょう。受講にあたっての設定方法が掲載されています。

まったく英語が話せなくても英語は話せるようになる?

英語圏で育った人は、長い年月をかけて英語を習得していきます。英語の環境に身を置くことで、自然に身に付けているわけです。もちろん誰一人として生まれながらに英語を話せるわけではありません。経験と学習により英語を話すようになっているのです。
つまり、「英語を話せるようになるか」という問題と、「学習を始める段階で英語の素養がある程度必要か」という問題は無関係です。英会話を山登りにたとえてみましょう。山頂に立てるかどうかは、どの高さから登りはじめるかとは関係ありません。もちろん登りはじめる高さによっては、登頂するまでの時間が変わるでしょうが、この時間も個人の努力や工夫によっていくらでも変わりうるものです。
山に登り始める位置が低いと、山頂までがはるかに遠く、登っても登っても頂に届かない気がするかもしれません。しかしそもそも目的は山頂に立つことだけではないはずです。登ること自体、すなわち英会話を学習すること自体に楽しさを感じることができれば、山頂までの道のりも足取りが軽くなるでしょう。

初心者でも簡単に受講できますか?

英語が話せないと「何を質問したらいいのかわからない」「質問したくても、英語でなんと言えばいいのかわからない」という状況を想像してしまいますが、レッスン中でも日本語対応可能なスクールはいくつもありますのでご安心ください。

無料で試すことはできますか?

価格.comオンライン英会話に掲載されているほとんどのスクールで無料体験レッスンを受講できます。
スクールによってレッスンの内容や料金が異なるだけでなく、講師との相性もあるので、積極的に複数のスクールで無料体験レッスンを受講してみましょう。

受講者の利用状況を調査 オンライン英会話Q&A

受講者に聞いた!実際の費用と効果は?

価格.comの体験レポート・評判を集計したところ、受講者の約75%が月額10,000円未満で受講しています。また、3ヶ月以上受講した初心者・初中級者の方の約85%が上達を実感しています。都合のいい時間でレッスンを受けられること、マンツーマンでしっかり講師と会話できることから、短期間でも上達を実感しやすいようです。

オンライン英会話体験者の約75%が月額10,000円未満で受講しています。初心者・初中級の3カ月以上受講した人は85%が上達を実感。

※2024年1月1日〜12月31日までの体験レポート・評判集計結果

受講者からのアドバイス
  • まだはじめたばかりですが、英語は運動の練習みたいなものなので、何かしらは継続するのがいいと思いました。オンラインはとても継続しやすいと思いました!
  • 初めて受ける時はとても緊張していましたが、回を重ねるごとに楽しくて仕方なくなりました。でも他のスクールを体験していないので、他のスクールも体験してみようかと思っています。レビューだけで判断せず、色々と試してみて自分に合うスクールを選ぶのがいいと思います。
  • 話せば話す分だけ上達すると思います。少しの時間でもサクッと始められるのでおすすめです。

無料体験レッスンは何スクール受けていることが多い?

無料体験レッスンを2〜4スクール受けてから受講するスクールを決めていることが多いようです。スクールによってレッスンの内容や料金が異なるだけでなく、講師との相性もあるので複数スクール受講して自分に合ったオンライン英会話スクールを探しましょう。

無料体験を受けたスクール数

※ 2024年1月1日〜12月31日までの体験レポート・評判集計結果

受講者からのアドバイス
  • 色んなオンライン英会話があるので、無料体験レッスンはできるだけ多く試してみることをオススメします。教材や講師の方の質など、自分に合う合わないを判断できると思います。
  • 迷われている方は、気軽な気持ちで無料体験を受けてみることをおすすめします。そもそもオンラインでの個人レッスンということに不安がありましたが、数回行って慣れてきました。
  • 複数のスクールを経験することをおすすめします。スクールごとに講師・教材・システムが違います。自分のレベルや性格に合った場所を見つけるのが英語力アップの秘訣です。

スクール選びの決め手は?

無料体験レッスンを活用して相性のいいスクールを探すことはもちろん重要ですが、終了後そのまま継続して有料会員となる場合、実際の費用や体験レポートも参考にしてみましょう。無料体験レッスンだけではわからないことがあるかもしれません。

受講者のアンケート結果でも、多くの方が費用と体験クチコミ・評判を基にスクールを決めているようです。

スクール選びの決め手グラフ

※1 スクールの知名度・スタッフやお問い合わせ時の対応など

※ 2024年1月1日〜12月31日までのアンケート集計結果(複数回答可)

教室型スクールとの違い

オンライン英会話と教室型の英会話スクールの違いは?

オンライン英会話は教室を持たないため、マンツーマンの授業でも教室型に比べて料金を抑えることができます。また、早朝や深夜にも受講できる自由度の高さが特長です。
教室型の英会話スクールは講師と対面しながら勉強できます。グループレッスンが中心ですが、1回のレッスン時間がオンライン英会話よりも長めに設定されていることが多いです。

オンライン英会話   教室型スクール
教室を持たず、レッスン時間も25分程度と短めのスクールが多いため、比較的安価に受講できる傾向があります。 料金 教室を持ち、レッスン時間は40分程度のスクールが多いため、オンラインに比べ料金は高くなる傾向があります。
PCやスマホ、タブレットなど、インターネットに接続できる環境があれば場所を選ばずに受講できます。 レッスン環境 教室に通う必要はありますが、マイクを通さないリアルなコミュニケーションで学ぶことができます。
早朝から深夜まで、24時間レッスンが受けられるスクールもあります。

オンライン英会話なら24時間レッスンが受けられるスクールがあります

受講可能な
時間帯
受講可能な時間は限られていますが、曜日や時間を固定することで学習の習慣づけをしやすいです。

受講可能な時間は限られていますが、曜日や時間を固定することで学習の習慣づけをしやすいです。

教室型の英会話スクールとオンライン英会話、どっちがいいの?

英会話の勉強は、昔はNHKのラジオやテレビが中心でした。お金をかけずに英語の勉強ができるというメリットはあるものの、一方通行の学習になるという大きな欠点がありました。しかし1980年代からは、海外旅行ブームなどの波にも乗って、徐々に英会話スクールが全国に広がっていきました。前述のとおり、教室型の英会話スクールは講師と対面しながら会話の勉強ができるという強みがあります。ただし多くの場合、複数の生徒と一緒のクラスレッスンであり、自分から話をする時間は限られたものになります。もちろん個人レッスンもありますが、料金が高くなり、誰でも受けられるものではありません。また、決まった時間に英会話教室にまで出かけて行かなければならないという自由度の低さも長続きしにくい要因の一つとなっています。一方、インターネットが発展してから急速に伸びてきたのがオンライン英会話教室です。オンライン英会話は自由度の高さが何よりのメリットになっています。マンツーマンであるにもかかわらず教室を持たないため料金を抑えられる、講師を日本国内に限る必要がない、時間的にもフレキシブルなど、オンライン英会話ならではの特徴もいろいろあります。もちろん受講者はインターネット環境が必要など、始めるに当たって最低限のツールを用意しなければならないことは言うまでもありません。だからといってオンライン英会話が万能というわけではありません。テレビ電話で友達と話したり会議をしたりしたことがある方ならおわかりかと思いますが、映像を通じてのコミュニケーションは、やはり直接対面して話をするのに比べると臨場感が低くなってしまいます。教室型とオンライン型の優劣は、結局は受講者の好みで決まりますが、いずれにしても初めて受講する場合は体験レポートを参考にしたり無料体験を活用したりするなど、いくつかの英会話スクールを比較して自分に合ったシステム、サービスのところを選ぶようにするとよいでしょう。

教室型の英会話スクールを探すなら

教室型英会話スクールの特徴

教室型スクールの特徴の1つに英会話の学習を習慣化しやすい点があります。英会話教室に通学する場合、レッスンは曜日や時間が固定になることが多く、レッスン日を基準に学習リズムを組み立てられるため、英語学習を習慣づけることができます。また、英会話スクールでは外国人講師から直接英語を学べます。基本的には対面での授業になり、レッスンを通して講師と直接コミュニケーションを取れるため、講師の方とも仲良くなれる可能性があります。
ほかにも、教室型のスクールに通うことで一緒に英会話を学ぶ仲間や友人を作りやすいメリットがあります。英会話教室ではグループレッスンを行うことが多いため、職種も仕事上の立場も違う人と同じ教室で切磋琢磨して学ぶことはよい刺激になり、モチベーション維持にもつながるでしょう。

教室型英会話スクール一覧
  • ※ 掲載している情報の正確性については万全を期していますが、その内容を保証するものではありません。
  • ※ 掲載している商品やサービス等の情報は、各事業者から提供を受けた情報または各事業者のウェブサイト等にて公開されている特定時点の情報をもとに作成したものです。
  • ※ 各種割引や特典は各事業者より提供されます。お申し込みの際は各事業者による注意事項や規約等をよくご確認の上お手続きください。

このページの先頭へ

© Kakaku.com, Inc. All Rights Reserved. 無断転載禁止